VIP NEWS

まとめブログ「VIP NEWS」を運営しています。SNSでバズったネタや世間で話題のニュース、芸能ネタを配信しています。

小学生

【悲報】小学生さん、ひろゆき化が止まらない「それってあなたの感想ですよね?」

1: 2025/04/26(土) 14:00:58.59
子供に「はい、論破」と言われたら…「それってあなたの感想ですよね?」は小学生流行語ランク上位
 
異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手より優位に立ちたいという気持ちが強く、「はい、論破」などの決めぜりふで会話を打ち切ってしまうこともある。背景を探ってみた。(野口季瑛)

「それってあなたの意見ですよね」。一般社団法人「アルバ・エデュ」(東京)代表の竹内明日香さんは昨年、ある小学校で、4年生の男児からこう言われた。竹内さんは普段、小中学校での出前授業で、議論やプレゼンテーション(発表)の方法を教えており、発声練習で「大きな声を出すには少し体を緩めて立ちましょう」と伝えたところ、食ってかかるような様子だったという。

このほか、相手の発言を遮ったり、言いよどんだ隙に「はい、論破」と言い放ったりする子も。2022年頃から目立つと感じており、「ロジックがないことも多く、言い負かすことが目的化している。深い意図や悪意はなく、本人たちはかっこいいと思ってやっているようです」。

こうした「はい、論破」などの決めぜりふはネットで広がり、子どもの世界でも使われ始めた。

「それってあなたの感想ですよね?」は論客として知られる「ひろゆき」こと実業家の西村博之さんが使う言葉として知られる。ベネッセコーポレーションが発表した22年の「小学生流行語ランキング」では首位、23年も4位にランクイン。同社によると「友達が言い訳をしたとき」「先生などに『テストの点数が悪いな』と言われたとき」に用いるという。

◇なぜ子どもはこうした「論破」に魅了されるのか。
青山学院大教授で小児精神科医の古荘純一さんによると、小学校低学年から思春期前までくらいの子どもはこれまで、「お前の母ちゃん、でべそ」など、友達や大人との言い合いを楽しみながら社会性を身につけてきたという。一方で、最近の「論破」は従来のような言い合いによるコミュニケーションではなく、やり取りを遮断する点が特徴だとする。

一因として、「自分の価値を認める『自己肯定感』の低さがあるのでは」と古荘さん。自信のなさが承認欲求に結びつき、攻撃的な言動につながることがあるという。

23年度のこども家庭庁の調査によると、「自分自身に満足している」の問いに「そう思う」と答えた日本の子ども(13~20代)は17%。36%だったアメリカやフランスなどと比べて低く、古荘さんは「他者を思いやるためにも、子どもの自尊感情を育む必要がある」と話す。

「子どもは社会の鏡。『論破』に夢中になっている大人をまねている」と指摘するのは、社会批評を中心に執筆する作家の物江潤さんだ。例えば、最近の選挙戦では、候補者が相手を論破するような様子が短い「切り抜き動画」となってネット上で拡散され、それが支持される。「短い言葉で分かりやすく、相手より優位に立ったように見せるパフォーマンス的な言動が好まれている」と分析する。

では、どうしていくべきなのか。大阪大教授(現象学)の村上靖彦さんは、対話の重要性を社会全体で見直す必要があるとする。「立場や意見の異なる相手の言葉を忍耐強く聞いて、個別の複雑な事情を寛容に受け止めることは手間がかかる。しかし、そうした時間をショートカットすると、意見の応酬に終始するだけとなり、社会の分断を生むだけだ」と警鐘をならす。

子どもとの接し方についても、村上さんは「例えば、大人はしゃべらず待つ。時間をかけ、子どもの話を聞く、議論する姿勢が求められるのではないか」と話している。

「やめなさい」はダメ、親の対応「論破ゲームだね」

(略)

※全文はソースで。


52: 2025/04/26(土) 14:21:37.64
殴らない自信がない

続きを読む

【悲報】小学生の頃に学んだ国語、「ごんぎつね」「クラムボン」「メロス」「モチモチの木」意外覚えてない説wwww

w
1: 2024/08/09(金) 07:58:06.71
スイミーは禁止な

続きを読む

【驚愕】『子どもたちが好きな有名人』をアンケート調査! →1位に選ばれたのはまさかの「この人」wwwwwwww

w
1: 2024/07/05(金) 00:51:27.41
YouTuberやスポーツ選手、お笑い芸人、アニメのキャラクター等々……子どもの憧れの的となる有名人は、その時々によって大きく異なるものです。

不動の人気を誇る人も中にはいますが、その多くが年々移り変わるので、大人によっては「今誰が流行っているのか全然わからない」という場合もあるのではないでしょうか。

そこで今回は、「子どもたちが好きな有名人」をアンケート調査! 小学校低学年以下の子育児中の900人のママパパから寄せられた回答をお伝えしていきます。

まずは、14位~25位までを一挙に発表! 芸人から歌手、アイドルまで、個性豊かな有名人がランクインしました。

調査媒体:小学館『小学一年生』(2024年5・6月号)
設問:お子さんのいちばん好きな有名人を教えてください。

14位:チョコレートプラネット(1.1%)
15位:あの(1.0%)
15位:はじめしゃちょー(同率)
15位:千鳥(同率)
18位:なにわ男子(0.8%)
18位:佐久間大介(同率)
18位:出川哲朗(同率)
21位:Ado(0.7%)
21位:NiziU(同率)
21位:サンシャイン池崎(同率)
21位:ちろぴの(同率)
25位:カズレーザー(0.6%)
25位:マッサマン(同率)
25位:木村昴(同率)
25位:有吉弘行(同率)
25位:髙橋ひかる(同率)

ここからは、11位から1位までにランクインした有名人を発表! どんな有名人が子どもたちからの人気を集めているのでしょうか。

11位:松丸亮吾(1.2%)
11位:なかやまきんに君(同率)
11位:ドラえもん(同率)

9位:目黒蓮(1.4%)
9位には、人気アイドルグループ・Snow Manに所属する目黒蓮さんの名前が挙がりました。アイドルとして活躍しながらも、ドラマや映画では俳優としての一面も見せる目黒蓮さん。甘いマスクやその時々のギャップにハートを掴まれているキッズ多数。

9位:小島よしお(同率)
同率で、小島よしおさんがランクイン。「そんなの関係ねえ」「はい、おっぱっぴー」などで、かつて一斉を風靡しましたが、その人気は「一発」にとどまらず、今現在の子どもたちへと引き継がれています。YouTubeチャンネル『おっぱっぴー小学校』では、子どものツボをとらえた学習動画を配信中!

8位:YOASOBI(1.7%)
国内のみならず世界的な注目を集めるYOASOBIは、やっぱり子どもたちからも大人気。人気マンガ『推しの子』や『葬送のフリーレン』の主題歌を歌ったことでもお馴染みです。

7位:やす子(2.1%)
「ハイ~」で知られる現役予備自衛官&芸人のやす子さん。ギャグの楽しさに加えて、持ち前の人の良さで、大人から子どもまで幅広い層から愛されています。

6位:さかなクン(2.4%)
日本の魚類学者であり、タレント、イラストレーターでもあるさかなクン。2020年に開設されたYouTubeチャンネルでは、魚類に詳しいさかなクンならではの視点による『どうぶつの森』実況などが人気です。

4位:あばれる君(3.3%)
あばれる君も、TV・YouTube両者で活躍中。ポケモンの情報番組『ポケモンとどこいく!?』に出演していたり、YouTubeでもポケモン関連の動画を多数アップしていたりと、ポケモン好きの子どもたちから親しまれている存在です。

4位:Snow Man (同率)
さまざまな人気アイドルグループの中でも、子どもたちから特に支持されるSnow Man。メンバーたちが揃った際のわちゃわちゃ感には親しみを、アイドルとして舞台に立った際のハイポテンシャルなパフォーマンスにはリスペクトを感じる子続出!

3位:大谷翔平(4.6%)
日々記録を更新する大谷選手の活躍ぶりに、子どもたちもみんな夢中! 「自分もいつかは……」と夢を見る野球キッズは多いのではないでしょうか。

2位:錦鯉(5.9%)
2位にランクインしたのは、「こ~んに~ちは~!!」で知られる人気お笑いコンビ・錦鯉でした。シンプルでわかりやすいギャグが子どもたちのツボを押さえているようです。なかには、錦鯉の真似をして「こ~んに~ちは~!!」と元気な挨拶ができるようになった子も。

1位:HIKAKIN(8.6%)
最も多くの票を集めた1位は、大人気YouTuber・HIKAKINさんでした。見やすい、楽しい、飽きさせない工夫がHIKAKINさんの動画には満載! いかなる時も多方面への心配りを忘れないHIKAKINさんの姿勢を、心からリスペクトする子も多いようです。

続きはリンク先


続きを読む

【唖然】先生「18÷0は?」キッズ「答えなし!」 →結果wwwwww

w
続きを読む

【朗報】小学生の「夢は運動選手」4年ぶり1位wwwwww

w
1: 2024/05/05(日) 12:07:56.05
「夢は運動選手」4年ぶり1位 新小1男子、女子はケーキ屋―メーカー調査

5日は「こどもの日」。今春小学生になった新1年生に将来就きたい職業を聞いたところ、男子では「スポーツ選手」が4年ぶりに1位だったことが同日までに、化学メーカー「クラレ」(東京)の調査で分かった。女子のトップは調査開始以来26年連続の「ケーキ屋・パン屋」だった。

調査は新1年生を対象に行い、4000人からインターネットで回答を得た。男女総合トップ3は1位「ケーキ屋・パン屋」(12.2%)、2位「警察官」(10.1%)、3位「スポーツ選手」(8.9%)で昨年と同じ順位だった。「ユーチューバー」は、昨年の9位から14位に順位を落とした。


190: 2024/05/06(月) 00:43:10.49
>>1
夢は何個もあって良いんやで
いくら複数回答したって叶う世の中だ

続きを読む
記事検索
おすすめ記事
eiga_joyuu
日本でギリギリ1流と言えるアーティストがこちらwwwwww

eiga_joyuu
【悲報】木下優樹菜さん、さらに追い込まれる!!! もうアカン・・・・・

eiga_joyuu
【悲報】パパ活女子大生とお泊りしたら1晩で5万くらい飛んでワロタwwwwwwwwwwwwwww

eiga_joyuu
『ヒルナンデス』解雇でココリコ遠藤、ガチで終わる・・・

eiga_joyuu
【画像あり】マスクしてたら美人に見える女の子wwwwwwww

eiga_joyuu
川口春奈さん、同期の本田翼に圧倒的な差をつける


eiga_joyuu
【画像】ニトリのベッドで一線越えまくって炎上したアホ高校生カップルwwwww

eiga_joyuu
反り腰を治したい!改善した人は何をした?


eiga_joyuu
【悲報】女子中学生さん、おっさんの人生を終わらせて最高の笑顔wwwwwwwwwwwwwwwww


eiga_joyuu
【画像】清潔感100パーセントのチー牛が発見されるwwwwwwwwwww

eiga_joyuu
【衝撃】手取り30万の彼女、全く貯金がないことが判明wwwwwwwww



eiga_joyuu
【朗報】天才女医さんが見つけたコロナを治す方法が画期的すぎるwwwww(※画像あり)

eiga_joyuu
【悲報】渡部建「我慢できないんです」←これ・・・・・

eiga_joyuu
【朗報】小嶋陽菜、美人すぎるwwwww

eiga_joyuu
【納得】有吉弘行が天下を取れた理由がこちらwwwww

eiga_joyuu
【衝撃】新型コロナの後遺症がヤバ過ぎる!!!・・・

eiga_joyuu
追突した女性(19)「何でもするから許してください」男(47)「ん?今なんでもするって」→結果

eiga_joyuu
ワイニート「そろそろ働くか…」(求人ケンサクー)→結果wwwww
メッセージ

名前
本文
スポンサードリンク
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ