全部明るい暗いの設定やん?
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
2: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:35:43.28
おまかせオートでいいよ
7: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:36:14.35
>>2
そんなんスマホと変わらんやん
そんなんスマホと変わらんやん
12: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:37:00.39
>>7
プロカメラマンでもオート使ってる奴いるぞ
プロカメラマンでもオート使ってる奴いるぞ
15: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:37:24.65
>>12
それは素人やん
それは素人やん
27: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:40:09.72
>>15
そんなこたぁないよ
そんなこたぁないよ
3: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:35:47.32
内部構造とかわかってなさそう
8: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:36:20.44
>>3
完全理解しとるが?
完全理解しとるが?
4: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:35:54.49
絞り優先で撮るだけや
9: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:36:33.95
>>4
なんやそれ
なんやそれ
5: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:35:59.51
オートはちゃうやろ
6: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:36:05.10
おまかせオートでええやん
10: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:36:44.08
ほとんどオートで何の問題も無いけど
11: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:36:57.07
シャッタースピードとか意味不明
22: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:39:21.31
>>11
基礎が理解できてないやん
基礎が理解できてないやん
25: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:39:48.00
>>22
どこから三脚必須なんや
どこから三脚必須なんや
45: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:43:39.81
>>25
50mmなら1/50でもブレんやろ
50mmなら1/50でもブレんやろ
13: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:37:17.43
いじるのは絞りだけでいいぞ
17: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:37:43.94
>>13
曇りだと薄暗いままやん
曇りだと薄暗いままやん
23: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:39:39.55
>>17
露出補正上げればええやん
露出補正上げればええやん
29: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:40:15.58
>>23
せやな
せやな
14: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:37:18.55
ボケ味ってなんだよ
16: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:37:29.57
完全理解してるしべつに問題ないです
18: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:38:46.95
どこで勉強するんや?
19: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:38:49.32
どこのやつ使ってるか知らんけどプログラムオート、ISOオートで撮っとけ
21: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:39:17.28
>>19
スマホと同じやん
スマホと同じやん
24: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:39:39.84
シャッタースピードを上げるとブレなくなるけど暗くなる
絞ると暗くなるけどピン深くなる
ISO感度を上げると明るくなるけど荒くなる
この組み合わせや
絞ると暗くなるけどピン深くなる
ISO感度を上げると明るくなるけど荒くなる
この組み合わせや
34: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:41:15.56
>>24
で、実践は?
で、実践は?
28: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:40:10.17
撮った写真見て明るい暗いを確認して調整していったらええんちゃうか
30: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:40:39.67
まずカメラって「人の手で持つべきもんじゃない」って考えりゃわかるよね!?w
31: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:41:02.84
普通絞り優先だよね
32: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:41:03.70
正解なんてないんやしいじるだけで楽しいやん
35: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:41:21.81
基本は絞り優先でいいよ
37: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:41:39.78
絞り優先って設定があるんか?
48: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:44:04.13
>>37
ダイヤルAかAv(メーカーによって違う)にするだけや
ダイヤルAかAv(メーカーによって違う)にするだけや
39: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:41:54.97
フィルム代かからんのやからいじり倒して覚えろ
と言いたいとこだが少しは本読め
と言いたいとこだが少しは本読め
52: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:44:33.63
>>39
本とかあんの?
本とかあんの?
54: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:45:23.79
>>52
カメラ入門みたいなのいくらでもあるやろ
カメラ入門みたいなのいくらでもあるやろ
41: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:42:15.25
ボカしたい→F値を小さくする
動いてる物を止めたい→シャッタースピードを小さくする
上の設定やと暗い→ISO感度を上げる
これだけや
動いてる物を止めたい→シャッタースピードを小さくする
上の設定やと暗い→ISO感度を上げる
これだけや
42: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:42:44.80
Fとisoだけや
43: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:43:11.01
絞り、シャッタースピード、感度が設定でなんとかなるところや
構図とタイミングは経験と時の運
構図とタイミングは経験と時の運
46: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:43:47.96
後で写真加工すりゃええやの精神
47: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:43:59.00
なんでオートじゃダメなのかわからんわ
もっとカメラ信頼しろよ
もっとカメラ信頼しろよ
53: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:44:45.39
絞りなりスピードなり一個覚えりゃよゆー
59: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:46:58.73
んなもん使ってるうちに覚えるからええんや
ワイは買って一年くらい絞りリングの存在知らんかったで
ワイは買って一年くらい絞りリングの存在知らんかったで
64: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:47:54.79
>>59
3年目なんですが
3年目なんですが
60: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:47:22.97
この前の月蝕の日に月撮ったけどむずかったわ
満月は楽やったのに
満月は楽やったのに
61: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:47:23.66
最近TVモードで撮ることが多いわ
設定ムズいよな
設定ムズいよな
66: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:48:21.69
マニュアルのISOオートまではなんとか覚えた
67: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:48:27.39
撮った後の編集も重要
70: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:49:08.35
>>67
編集ソフト使ってるのか?
編集ソフト使ってるのか?
76: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:50:11.50
露出補正をプラスにするかマイナスにするかいつも悩む
56: 風吹けば名無し 2021/06/18(金) 23:45:37.56
バカが一眼持つとこうなるんやね
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624026910/