大して美味くもなんともない料理と、無駄に高いだけの食器かタオル合わせて3万くらいかかるからって
まずそんな高いのがおかしいし
その上に余興だなんだとやらされて休日を潰されるという
で、払わなければ「常識知らず」のレッテルを貼りますよときたもんだ
なんでこの悪習を撲滅しないのか
まずそんな高いのがおかしいし
その上に余興だなんだとやらされて休日を潰されるという
で、払わなければ「常識知らず」のレッテルを貼りますよときたもんだ
なんでこの悪習を撲滅しないのか
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
2: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:04:17
祝電やと3000円で済むが
3: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:04:21
お祝い金だけ渡して帰ればいいよ
4: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:04:23
どんまい
5: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:04:24
モテない男の恨み言でした
6: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:04:52
ご祝儀と会費は違うが
7: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:04:58
というか結婚式とかいうクソ文化を廃止しろ
8: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:05:02
払わなければいいじゃん
そういう発想してる時点で常識知らずなんだからさ
そういう発想してる時点で常識知らずなんだからさ
9: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:05:11
ワイが一番理解不能なのは
こういう発言をこうして積極的に叩く連中な
こういう発言をこうして積極的に叩く連中な
11: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:06:05
>>9
そういう発言は少数派だからだよ
そんなこともわからんのか
そういう発言は少数派だからだよ
そんなこともわからんのか
12: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:06:27
お祝いやぞ
食事代ちゃうぞ
食事代ちゃうぞ
15: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:07:32
>>12
なら実質的に「3万払え」と強制するのがのがおかしい
なら実質的に「3万払え」と強制するのがのがおかしい
13: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:06:59
年齢によるな
30代なれば5万くらい包んでもいい
30代なれば5万くらい包んでもいい
14: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:07:30
人間関係においてイッチの立ち位置て祝儀払ってくれる人以上の価値なさそう
17: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:08:00
別に三万やなくてもええぞ
20: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:08:28
>>17
それで実際払わなければ常識知らず、酷い奴のレッテル貼りな
それで実際払わなければ常識知らず、酷い奴のレッテル貼りな
19: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:08:07
頭おかしいよな
22: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:09:30
バブルの時代にそうなったものを
なぜ不況になっても引きずるのか
なぜ不況になっても引きずるのか
24: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:10:35
記名制じゃなくなればええんかな
気持ちはいれてるわけやし
気持ちはいれてるわけやし
25: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:10:59
日本独特の風習
やから法で規制だとかまでするしかないやろ辞めさせたけりゃな
或いは式あげるサイドが「こういうの禁止で」と端っからルールつくっとくだとかも…
やから法で規制だとかまでするしかないやろ辞めさせたけりゃな
或いは式あげるサイドが「こういうの禁止で」と端っからルールつくっとくだとかも…
26: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:11:16
友人や後輩の結婚はめでたいので3万払うけどその3万は結婚式場に入る3万であるのが嫌やな
3万円分の金券で渡す文化になってほしい
3万円分の金券で渡す文化になってほしい
27: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:11:45
あげる側が最初から自分らルールで
「会費制です」とでもいっときゃ出さんでもええわけやしね
「会費制です」とでもいっときゃ出さんでもええわけやしね
29: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:12:15
結婚式呼ばれることないから楽やわ
会社は既婚のジジババばっかやし親は行方不明やし
会社は既婚のジジババばっかやし親は行方不明やし
30: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:12:26
あ、金券あげても結婚式するなら意味ないわ
結婚式場潰れろ
結婚式場潰れろ
31: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:12:32
葬式だとか法事でもないんだから
式のルールだとか基準なんて取り決めることも可能やろうと
式のルールだとか基準なんて取り決めることも可能やろうと
32: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:12:53
「職場の飲み会」という悪習を滅ぼしたコロナさんは優秀
35: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:13:44
>>32
これだって強制強要さえなければ決行しなければならんという
そういう決まりもないわけやしね…
これだって強制強要さえなければ決行しなければならんという
そういう決まりもないわけやしね…
33: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:12:58
普通というか相場でしょ
38: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:14:20
>>33
それ決めるんも挙げる側でできる話やしやろうと思えばこそ
それ決めるんも挙げる側でできる話やしやろうと思えばこそ
34: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:13:30
結婚式出たことないクソガキやけど「お金ないんです!行けません!申し訳ありません!」と土下座したら欠席しても許される?
39: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:14:58
>>34
そんなんしなくても
外せない用事作ればいいよ
別にちゃんとご祝儀はあげるんやで
そんなんしなくても
外せない用事作ればいいよ
別にちゃんとご祝儀はあげるんやで
42: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:15:32
>>39
いやご祝儀も払いたくないんやが
いやご祝儀も払いたくないんやが
47: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:17:24
>>42
付き合いない相手ならええんちゃう?
付き合いある相手なら
お前が結婚するときに貰えるから
金貸してるようなもんだと割り切れ
付き合いない相手ならええんちゃう?
付き合いある相手なら
お前が結婚するときに貰えるから
金貸してるようなもんだと割り切れ
52: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:19:58
>>47
ワイはたとえ結婚できてもご祝儀は受け取らないで
嫌な風習にわざわざ荷担したくないし
ワイはたとえ結婚できてもご祝儀は受け取らないで
嫌な風習にわざわざ荷担したくないし
55: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:20:50
>>52
例えでも出来ないから安心しろ
例えでも出来ないから安心しろ
36: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:13:46
今後の人間関係考えて仲を深めたいと思えば払えばいいし
3万のほうが大事だと思うなら直前に喧嘩して不参加にすればいい
スレ立てるほどのかな
3万のほうが大事だと思うなら直前に喧嘩して不参加にすればいい
スレ立てるほどのかな
46: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:17:16
>>36
君、社会に出たことないやろ
君、社会に出たことないやろ
41: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:15:23
ワイは従姉妹の結婚式すら行かんかったわ
何が悲しくて貴重な日曜にリア充のイチャイチャなんか見せ付けられなあかんねん
しかも金まで払えとか正気かよ
テメェらが迷惑料として金寄越せやクソボケ
何が悲しくて貴重な日曜にリア充のイチャイチャなんか見せ付けられなあかんねん
しかも金まで払えとか正気かよ
テメェらが迷惑料として金寄越せやクソボケ
44: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:16:30
うちの地域は2万だよ、それで祝儀袋に5円玉を一緒に入れる
一生のご縁にって意味と、割りきれない意味で
一生のご縁にって意味と、割りきれない意味で
48: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:17:30
教会でリンゴンの場合でも金はいるんか?
49: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:18:43
>>48
そこから披露宴があるんやで
そこから披露宴があるんやで
50: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:18:58
ご祝儀出さなきゃならないレベルの友人作りすぎなきゃええ。
あとは自分があげる時に家族だけでやっちゃえば相手も後々式に呼びづらくなる(相手がご祝儀あげてない場合)
あとは自分があげる時に家族だけでやっちゃえば相手も後々式に呼びづらくなる(相手がご祝儀あげてない場合)
53: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:20:24
>>50
なんでご祝儀の悪習に人間関係しばられなあかんの?
なんで悪習側を潰そうと考えないの?
なんで友人関係しか結婚式にさんれつしないとおもったの?
なんで結婚式出たことないのにレスしちゃったの?
なんでご祝儀の悪習に人間関係しばられなあかんの?
なんで悪習側を潰そうと考えないの?
なんで友人関係しか結婚式にさんれつしないとおもったの?
なんで結婚式出たことないのにレスしちゃったの?
51: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:19:04
フェミってこういう話には噛みつかんから謎やわな
他の古臭い風習には喚くのに
他の古臭い風習には喚くのに
57: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:21:39
こうやって必死に悪習を維持しようと
それに疑問を呈する層を人格攻撃する謎の勢力
それに疑問を呈する層を人格攻撃する謎の勢力
58: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:22:21
つか
最近披露宴やらない人多いぞ
最近披露宴やらない人多いぞ
60: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:23:22
>>58
やる奴に言ってんだよ
やる奴に言ってんだよ
59: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:23:18
いちおうご祝儀包むけど
高いもん返ってくる
お返しなんていらねえのになあって思う
高いもん返ってくる
お返しなんていらねえのになあって思う
61: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:23:52
コロナだし今やる奴はほぼ居ない
63: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:24:34
>>61
この機会に式場潰れて悪習駆逐されたらいいけど
これまでの儲けが莫大すぎて無理やろうな
この機会に式場潰れて悪習駆逐されたらいいけど
これまでの儲けが莫大すぎて無理やろうな
65: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:25:22
悪習言うけども
ご祝儀包むくらいで仲間意識持ってくれるならコスパいいと思うよ
ご祝儀包むくらいで仲間意識持ってくれるならコスパいいと思うよ
68: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:26:23
1万円じゃあかんの?
73: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:28:27
>>68
一人だけおったけど嫁は死ぬほど文句言ってた
ウェルカムボード書いてもらってそいつに10万払ったから尚更やったわ
一人だけおったけど嫁は死ぬほど文句言ってた
ウェルカムボード書いてもらってそいつに10万払ったから尚更やったわ
79: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:30:20
>>73
お前らが好きでやって来てくださいとお願いした立場のくせなな
本来ならば費用全額負担して交通費も出すのが道理というもの
お前らが好きでやって来てくださいとお願いした立場のくせなな
本来ならば費用全額負担して交通費も出すのが道理というもの
80: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:30:48
>>79
交通費とか出すで?ほんまに呼ばれたことあるんか?遠方の人のは出すぞ普通
交通費とか出すで?ほんまに呼ばれたことあるんか?遠方の人のは出すぞ普通
92: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:32:43
>>80
でなかったで
でなかったで
94: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:33:24
>>92
出す価値ないって思われてたんかな
かわいそう
ワイは出した
出す価値ないって思われてたんかな
かわいそう
ワイは出した
69: 風吹けば名無し 21/04/04(日)11:26:36
イッチを呼んだ奴本人に文句言うのはわかるけど
イッチを呼んでないのになんで文句言われなあかんのやろ
イッチを呼んでないのになんで文句言われなあかんのやろ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617501807/