1: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:00:04.36 ID:WMszbbmj0
グーグルマップのが優秀じゃねえかボケ
マジでいらつくわ
カーナビ専門で作ってるくせにやっぱり技術者がしょぼいとアカンのやな
マジでいらつくわ
カーナビ専門で作ってるくせにやっぱり技術者がしょぼいとアカンのやな
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
2: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:00:49.77 ID:EAmcMJC60
スマホで車速取れたらカーナビメーカー潰れるよな
6: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:01:58.91 ID:zZsyZZDla
>>2
今でも大体の車速はとれてるっぽいぞ
Googleマップでナビしてる時に表示される
今でも大体の車速はとれてるっぽいぞ
Googleマップでナビしてる時に表示される
17: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:04:27.47 ID:coCqle400
>>6
あれ坂道だとあてにならんからなぁ
あれ坂道だとあてにならんからなぁ
3: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:01:01.02 ID:HFAeXm4V0
だからあれほどcarplayやAndroidauto対応ナビにしろと
4: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:01:31.07 ID:mJN0OoXga
トンネルで迷子になるくせに
8: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:02:40.67 ID:WMszbbmj0
>>4
往復500kmくらい運転してきたけどそんな問題起きなかったぞ
往復500kmくらい運転してきたけどそんな問題起きなかったぞ
12: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:03:45.76 ID:xgm2zaxzd
>>4
トンネルに分かれ道でもあんのか
トンネルに分かれ道でもあんのか
61: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:13:13.14 ID:mJN0OoXga
>>12
もしかして田舎の方…?w
もしかして田舎の方…?w
130: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:26:22.08 ID:7i2t8zCf0
>>61
山手トンネルでも電波入るだろ
どこの話してんだ
山手トンネルでも電波入るだろ
どこの話してんだ
157: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:29:44.17 ID:aoEIaDXdM
>>130
GPSの話しとるのにケータイの電波入ってどうするねん
GPSの話しとるのにケータイの電波入ってどうするねん
165: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:32:13.79 ID:nudQOOCk0
>>130
GPS信号の問題やぞ
GPS信号の問題やぞ
141: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:27:20.73 ID:IHLwHW4g0
>>12
むしろないのかよ
むしろないのかよ
5: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:01:47.89 ID:WMszbbmj0
グーグルマップより1時間もかかるルートしか出さずによお
こんなんに15万出したんか
腹立ってしゃーない
こんなんに15万出したんか
腹立ってしゃーない
7: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:02:19.11 ID:1BWJEsEl0
Google Map「こっち近いで!」
激 狭 1 車 線
激 狭 1 車 線
10: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:02:56.29 ID:GwtsgD2za
>>7
たまにこれやられるから信用できんわ
たまにこれやられるから信用できんわ
20: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:05:27.24 ID:NbgXfwAl0
>>7
これはガチ
だから行った事無い所にはAppleの地図使ってる
これはガチ
だから行った事無い所にはAppleの地図使ってる
81: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:17:27.90 ID:GFEpJt4w0
>>7
Google Map「目的地に到着したで!」
目 的 地 崖 下
Google Map「目的地に到着したで!」
目 的 地 崖 下
180: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:34:30.99 ID:hBreptild
>>7
マップ改悪してからほんまクソ
マップ改悪してからほんまクソ
9: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:02:42.50 ID:cRNXLg+10
どこの会社の買ったんや
13: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:03:48.53 ID:WMszbbmj0
>>9
パナソニックや
やっぱ無能しかいないから会社傾いたんやな
パナソニックや
やっぱ無能しかいないから会社傾いたんやな
14: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:03:51.76 ID:coCqle400
今のグーグルマップゴミやない?
経路の青い線なく下のほんま意味わからん
経路の青い線なく下のほんま意味わからん
15: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:03:53.30 ID:HFAeXm4V0
Googleの案内は狭い裏道を使わせようとするから怖い
最短を追求しすぎて走りやすい大通りから外れがち
最短を追求しすぎて走りやすい大通りから外れがち
16: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:03:57.07 ID:yNI9jgNDa
今のGoogleマップは朝の混雑とか考慮してくれるようになってるからな
その辺のカーナビじゃ叶わんやろ
その辺のカーナビじゃ叶わんやろ
18: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:05:17.35 ID:sNF0NhwsM
餅は餅屋、地図は地図屋言うけどGoogleは情報のスペシャリストやからな
実際の道路は混雑具合がリアルタイムに変化する以上オンラインには敵わんよ
実際の道路は混雑具合がリアルタイムに変化する以上オンラインには敵わんよ
19: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:05:26.82 ID:ruVMjmUU0
Googleマップとかわざわざ狭い道通りたがるクソマップやん
まだヤフーとかトヨタナビアプリの方がええわ
まだヤフーとかトヨタナビアプリの方がええわ
21: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:05:34.49 ID:NVxJswir0
でもGoogleって時々車が通れないような私道をナビするよな
22: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:05:50.03 ID:Gp7grwZYd
アンドロイド詰んだカーナビ最強伝説
29: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:25.59 ID:WMszbbmj0
>>22
ほんまこれにしとけばよかった
お前らも気をつけろよ
ほんまこれにしとけばよかった
お前らも気をつけろよ
126: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:25:46.58 ID:/nhX571XM
>>22
電波無いとゴミ
電波無いとゴミ
23: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:06:35.51 ID:WMszbbmj0
いうほど狭い道案内するか?
そんな経験ないけどなあ
そんな経験ないけどなあ
24: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:06:38.16 ID:ruVMjmUU0
Androidオートもヤフーナビ解禁しろよ
Googleさんよ
Googleさんよ
25: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:06:52.38 ID:cC5miZHj0
カーナビなんてほとんど使わないわ
26: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:02.66 ID:Rm9/hCr+0
ヤフーでええわ
27: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:08.15 ID:65MAzFF80
ナビ側も開き直って各種携帯のミラーリングとWi-Fi標準装備してくれたらいいのに
35: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:08:24.60 ID:WMszbbmj0
>>27
グーグルマップのルート共有できたらまだ使い道あるんやけどな
グーグルマップのルート共有できたらまだ使い道あるんやけどな
28: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:11.57 ID:wwbsg+dR0
カーナビ付いてるよね普通
30: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:40.48 ID:SYO6G6O1a
音楽録音するのとDVD流すための装置やろあれ
31: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:51.37 ID:aInjbpuu0
ワイならCarPlayでエエわ
32: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:51.94 ID:QYyQ8pdL0
Googleマップカーナビ代わりに使ってる人って何ギガで契約してんの?
古いカーナビだから知らない所に行くときは両方使うようにしてるけどマップって通信バカ食いするイメージあって怖い
古いカーナビだから知らない所に行くときは両方使うようにしてるけどマップって通信バカ食いするイメージあって怖い
41: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:09:29.03 ID:SYO6G6O1a
>>32
ヤフーカーナビやが、毎日長距離ドライブするとかでもなければ5ギガとかで全然余裕
音楽系のサブスクナビと同時に使うならきついやろけど
ヤフーカーナビやが、毎日長距離ドライブするとかでもなければ5ギガとかで全然余裕
音楽系のサブスクナビと同時に使うならきついやろけど
42: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:09:56.06 ID:WMszbbmj0
>>32
ワイはルート表示させてからオフラインにしてたわ
それで問題ないし
ワイはルート表示させてからオフラインにしてたわ
それで問題ないし
51: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:11:15.27 ID:coCqle400
>>32
航空写真にでもせん限りそんな使わんやろ
航空写真にでもせん限りそんな使わんやろ
33: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:07:54.64 ID:/o6Sa/a30
何のナビ買ったんや
34: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:08:09.50 ID:GthZ7c32d
コンビニショートカットするで
あと幅2mのすれ違い道路とかな
あと幅2mのすれ違い道路とかな
44: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:10:03.58 ID:3FjVMDAcH
しかも埋め込みじゃない奴は盗まれる恐怖と戦う事になるんやで
48: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:10:47.32 ID:izxeOiN/0
グーグルマップはわかりやすい道にしてくれよ
変な道ばっかりやんけ
変な道ばっかりやんけ
56: 風吹けば名無し 2021/03/01(月) 20:12:08.63 ID:bXyMuVDa0
Googleはその道が実際どういう道路なのかまで情報ないんやろ
対向車きたらアウトみたいな道案内されとヒヤヒヤするわ
対向車きたらアウトみたいな道案内されとヒヤヒヤするわ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614596404/