1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:27:58.46 ID:rtstMRX5p
アニソンなど恥ずかしい選曲しかできない
音感が皆無のためオク下でしか歌えない
惨めで草w
音感が皆無のためオク下でしか歌えない
惨めで草w
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:28:19.99 ID:rtstMRX5p
これはあかん
3: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:28:51.98 ID:ctk2KMBw0
音感がないんやなくて高い声出ないんやが
5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:29:27.94 ID:rtstMRX5p
>>3
陰キャって普段声出さないから声のトーンが取れないらしいで
陰キャって普段声出さないから声のトーンが取れないらしいで
4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:29:05.60 ID:rtstMRX5p
挙げ句の果てには低得点しか取れずイライラし始めるらしいな
陰キャってカラオケの採点機能憎んでそうw
陰キャってカラオケの採点機能憎んでそうw
6: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:29:40.36 ID:j/Q+gRYB0
低くても高得点でるぞ
7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:30:45.11 ID:D30pBvFAd
陰キャはカラオケ好きなの多くね?
コイツラが本当に出来ないのは体を動かすやつ
大学にありがちなアレやとカラオケやスノーボードや
コイツラが本当に出来ないのは体を動かすやつ
大学にありがちなアレやとカラオケやスノーボードや
9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:31:17.32 ID:rtstMRX5p
>>7
なお現実は陰キャが1人でもおると空気ヒエッヒエな模様…w
なお現実は陰キャが1人でもおると空気ヒエッヒエな模様…w
8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:31:06.81 ID:D30pBvFAd
カラオケちゃうボウリングやった
10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:31:36.15 ID:6oS2Vx31p
陰同士で盛り上がることもあるけど相当趣味が合わないと意外と合わないんだよな
結果めんどくさい文化や
結果めんどくさい文化や
11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:32:21.85 ID:lL661Y7tH
空気が白けないよううまく選曲する腹の探り合い合戦だよね
13: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:33:06.60 ID:rtstMRX5p
>>11
陰キャって一々他人の顔色伺うからあんなありきたりな選曲しかできないんか?
憐れやな
陰キャって一々他人の顔色伺うからあんなありきたりな選曲しかできないんか?
憐れやな
12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:32:26.46 ID:Uqqmswda0
そもそも陰は陰同士でいくやろ
14: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:33:21.43 ID:4fB6Dm+f0
アニソン歌うのが恥ずかしいっていうよりは周りが知ってる曲を自分が知らなくて自分の歌いたい曲を周りが知らないのが恥ずかしいんよ
必然的にNARUTOとかワンピースのアニソンにシフトしていく
必然的にNARUTOとかワンピースのアニソンにシフトしていく
15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:33:34.25 ID:ieqJZ2Gb0
カラオケランキングとか見てみい
陰キャの好きそうなボカロやアニソンばっかやで
陰キャの好きそうなボカロやアニソンばっかやで
18: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:34:43.38 ID:Dk/tH76H0
まあ正論ではある
19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:35:00.35 ID:NQTPfz8C0
言うほどみんなと行く時採点するか?
23: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:35:51.25 ID:rtstMRX5p
>>19
そらするやろ
誰かが勝手に入れるのが暗黙の了解や
そらするやろ
誰かが勝手に入れるのが暗黙の了解や
37: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:39:24.99 ID:NQTPfz8C0
>>23
そうか、俺は高大社で採点入れる奴ほぼ見なかったわ
中学生時代か採点好きな友人と2、3人で行く時ぐらいやったな
そうか、俺は高大社で採点入れる奴ほぼ見なかったわ
中学生時代か採点好きな友人と2、3人で行く時ぐらいやったな
20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:35:02.35 ID:vnszXdch0
クソ陰キャやけど歌うまいって褒められるからわりと楽しい
取引先とカラオケ行って仕事取ったこともある
取引先とカラオケ行って仕事取ったこともある
27: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:36:17.15 ID:rtstMRX5p
>>20
上手いならまあええやんけ
上手いならまあええやんけ
30: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:36:52.30 ID:/VdWQwZAr
>>20
身長小さそう
身長小さそう
35: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:38:27.53 ID:vnszXdch0
>>30
どういう意図のレスや
175やから平均やで
どういう意図のレスや
175やから平均やで
36: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:39:16.10 ID:/VdWQwZAr
>>35
チビの方が声高いから上手く歌えがちなんや
チビの方が声高いから上手く歌えがちなんや
50: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:42:20.56 ID:306dnVQHM
>>36
声の高さと歌のうまさって関係あるんか?
声の高さと歌のうまさって関係あるんか?
21: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:35:12.79 ID:/VdWQwZAr
歌うと気持ち悪い声とか歌い方になるやついるよな
あれほんとガッカリするしゾワッてする
なんで普通に歌えないの
あれほんとガッカリするしゾワッてする
なんで普通に歌えないの
29: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:36:44.76 ID:rtstMRX5p
>>21
陰キャって自分を客観視する能力が著しく低いからなw
陰キャって自分を客観視する能力が著しく低いからなw
32: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:37:33.35 ID:/VdWQwZAr
>>29
まあな
でも陽でもなんかキモ声とかめっちゃキモイ歌い方なるやつもいるから聞いててきついわ
まあな
でも陽でもなんかキモ声とかめっちゃキモイ歌い方なるやつもいるから聞いててきついわ
31: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:37:27.65 ID:xaXukVdmd
>>21
そいつ自身にはそれがいい声に聞こえとるんや
人に聞こえる声と自分で聞こえる声は別もんやからな
そいつ自身にはそれがいい声に聞こえとるんや
人に聞こえる声と自分で聞こえる声は別もんやからな
24: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/02/22(月) 11:35:59.54 ID:wDHjsTgo0
ワイの時代は陰も陽もみんなでカラオケいってたんやけどな
25: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:36:06.08 ID:Qp8V4956p
隠キャの模範解答
「彼女いる?」→「今はいない」
「何で女子と話さないの?」→「話が合わないからめんどくさい」
悲惨な部類はこういう質問すらされない
「彼女いる?」→「今はいない」
「何で女子と話さないの?」→「話が合わないからめんどくさい」
悲惨な部類はこういう質問すらされない
26: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:36:12.79 ID:tPUm0NZI0
ワオカラオケバイトやけど、
陰キャは陰キャっぽいので、陽キャは陽キャっぽいので普通にグループで来るぞ
まぁ最近はヒトカラばっかやけど
陰キャは陰キャっぽいので、陽キャは陽キャっぽいので普通にグループで来るぞ
まぁ最近はヒトカラばっかやけど
39: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:39:34.87 ID:Dk/tH76H0
周りの陽キャは90点代余裕で出せるのに陰キャだけ毎回90点一度も超えないのホンマ永遠の謎や
44: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:40:46.21 ID:rtstMRX5p
>>39
ほんこれ
どんな子供時代を送ったら音痴陰キャになるんやろうな
永遠の謎やねw
ほんこれ
どんな子供時代を送ったら音痴陰キャになるんやろうな
永遠の謎やねw
49: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:42:15.21 ID:xaXukVdmd
>>39
行ってるか行ってないかの違いが大きいわな
ある程度は歌えば歌うほど音程も安定するしテクニックも身につくから
行ってるか行ってないかの違いが大きいわな
ある程度は歌えば歌うほど音程も安定するしテクニックも身につくから
43: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:40:26.36 ID:Z9m/QGWW0
カラオケとか悲しくならんか?
歌ってる時に携帯いじられたりトイレ行かれると心折れるんやけど
歌ってる時に携帯いじられたりトイレ行かれると心折れるんやけど
46: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:41:24.23 ID:vnszXdch0
>>43
携帯イジるようなやつは次から呼ばなきゃええやろ
トイレは許してくれ
携帯イジるようなやつは次から呼ばなきゃええやろ
トイレは許してくれ
48: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:42:07.48 ID:rtstMRX5p
>>43
陰キャって他人の歌もロクに聴こうとしないからいつまでも音痴なんやろな
ほんま何しに来てんだか
陰キャって他人の歌もロクに聴こうとしないからいつまでも音痴なんやろな
ほんま何しに来てんだか
45: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:41:17.89 ID:cqERJjEe0
陰キャキッズはみんなでボカロ歌ってるで
51: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:42:36.53 ID:T0QdLqWU0
カラオケほんとすき
ストレス発散
ストレス発散
52: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:42:47.46 ID:tSnw1aSK0
陰キャ同士やったらイケるぞ
56: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:43:23.72 ID:rtstMRX5p
>>52
オク下のお経みたいな声が飛び交うんやろ?
地獄絵図やん草w
オク下のお経みたいな声が飛び交うんやろ?
地獄絵図やん草w
53: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:42:53.49 ID:CtZXfVp20
歌詞に羞恥を感じるから無理だわ
57: 坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/02/22(月) 11:44:00.17 ID:wDHjsTgo0
>>53
歌い方もそうやけど歌ってのは一定の演技力も試されるからな
羞恥心で無理ってやつは歌唱力とか以前に演技力がない
歌い方もそうやけど歌ってのは一定の演技力も試されるからな
羞恥心で無理ってやつは歌唱力とか以前に演技力がない
55: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:43:04.79 ID:k000cMds0
カラオケに来てるのに頑なに歌わん陰キャほんまきつい
別に下手でもええし歌わんのだったら帰ったらええんや…
別に下手でもええし歌わんのだったら帰ったらええんや…
63: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:45:13.06 ID:xaXukVdmd
>>55
人の歌聞くのが好きっていう珍しいやつもおるからな
人の歌聞くのが好きっていう珍しいやつもおるからな
73: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:47:29.15 ID:NhQQGZNAd
分かる
ワイはカラオケで一回も歌ったことないけど案外異端でもないんやね
仲間がいてよかった
ワイはカラオケで一回も歌ったことないけど案外異端でもないんやね
仲間がいてよかった
81: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:50:15.79 ID:vSEFlCAA0
ワイ陰キャグループ、カラオケ行ってもみんな自分しか知らん曲を歌う
自分の番じゃないときはスマホずっといじってるわ
自分の番じゃないときはスマホずっといじってるわ
62: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 11:45:11.05 ID:Z9m/QGWW0
みんなとカラオケ行って楽しむって人に興味ないと無理だよな
一回人といった事あったんだけど知らない曲歌われたら萎えるし歌ってる声とか興味ないしミュージシャンの歌聞けばいいと思っちゃったわ
一回人といった事あったんだけど知らない曲歌われたら萎えるし歌ってる声とか興味ないしミュージシャンの歌聞けばいいと思っちゃったわ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613960878/