1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:18:28.31 ID:XDhBUTkv0
スペシャルの爽快感の無さ
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
233: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:41:12.45 ID:arnVbrGQ0
>>1で終わってんじゃん
951: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:16:19.11 ID:VkYbgtlg0
>>1に完全に同意だわ
ミサイルとかしょぼくなりすぎだろ 元気玉はすぐ撃てないし...
ミサイルとかしょぼくなりすぎだろ 元気玉はすぐ撃てないし...
2: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:18:39.22 ID:XDhBUTkv0
bgm
3: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:18:52.70 ID:wchH7cq30
2というか1.5
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:18:53.55 ID:YlwqrW570
スパショとバリア返せ
5: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:18:56.36 ID:XDhBUTkv0
アイドル
6: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:18:58.89 ID:F/EKQ4t+a
塩辛ーずがいない
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:19:18.70 ID:owYQTCPJ0
擬似確とハイプレ
8: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:19:21.15 ID:aPnYnQCQd
ハイプレ
9: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:19:24.91 ID:XDhBUTkv0
なんかマップが好きになれない
10: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:19:41.86 ID:6/dPQvd00
1ってリスキルが今より酷かったんやろ?��
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:19:45.61 ID:GBYtoP4T0
どのブキでもやれる感が無い
環境ブキ使われたらもうそれ一択になる
環境ブキ使われたらもうそれ一択になる
12: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:20:03.47 ID:5SexOLxx0
ステージがなんか狭っ苦しく感じるわ
13: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:20:35.82 ID:gUgW4Y/u0
スペシャル定期
14: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:20:36.11 ID:b+6CoZp00
超長射程有利
15: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:20:36.30 ID:XDhBUTkv0
3では原点回帰してほしい
38: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:44.07 ID:YlwqrW570
>>15
pvのマップは2基準の狭苦しくて高低差多めの感じやったな
pvのマップは2基準の狭苦しくて高低差多めの感じやったな
16: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:20:47.65 ID:b+6CoZp00
ハイパープレッサー
17: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:09.72 ID:TW/r9M7HM
飽きられただけ
1は画期的過ぎて皆夢中になったけど
1は画期的過ぎて皆夢中になったけど
964: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:17:20.17 ID:Q+i8qAmm0
>>17
これだろ
これだろ
18: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:11.96 ID:xKnt9RKI0
BGMは好みやろ
ワイは2のBGMも好きやで
オクトエキスパンションとフェス曲は特にええ
通常曲は微妙やが
まあ初代が日本人好みの歌謡曲感あるしな
ワイは2のBGMも好きやで
オクトエキスパンションとフェス曲は特にええ
通常曲は微妙やが
まあ初代が日本人好みの歌謡曲感あるしな
19: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:13.23 ID:b+6CoZp00
理不尽要素が多すぎる
20: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:23.34 ID:5SexOLxx0
1ではシャプマでアホみたいにボムラッシュかますのが好きやった
2ではシマネ出すまでに飽きたわ
2ではシマネ出すまでに飽きたわ
21: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:26.91 ID:u2KHyj7/0
無敵はいらなち
22: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:27.49 ID:6EdnoorK0
2しか知らないワイ1の動画を観るも苦労して詰めてもはいバリアはいダイオウの何処が良いのか理解出来ない
何でWiiUなんて敗北者ハード経験者そんなおるねん
何でWiiUなんて敗北者ハード経験者そんなおるねん
24: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:53.81 ID:znanee030
>>22
スプラ専用機やぞ
スプラ専用機やぞ
28: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:22:50.78 ID:6EdnoorK0
>>24
そんなアホおるんか
なおワイのSwitchはスプラ専用機の模様
そんなアホおるんか
なおワイのSwitchはスプラ専用機の模様
32: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:23:57.11 ID:94j2cU+t0
>>28
お前WiiUがほんまにやるソフトなかったの知らんやろ
お前WiiUがほんまにやるソフトなかったの知らんやろ
40: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:51.19 ID:6EdnoorK0
>>32
本体の7割スプラ売れてるんやっけか
いうてマリカーもスマブラもゼルダもあったやろ?
本体の7割スプラ売れてるんやっけか
いうてマリカーもスマブラもゼルダもあったやろ?
45: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:25:58.22 ID:94j2cU+t0
>>40
確かに任天堂作品はメジャータイトルほぼ全部出たけど、サードパーティ製の作品が微塵もない
確かに任天堂作品はメジャータイトルほぼ全部出たけど、サードパーティ製の作品が微塵もない
23: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:21:30.71 ID:jKqmgE870
2は期待はずれですぐ辞めたわ
25: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:22:15.53 ID:xKnt9RKI0
>>23
勿体ない
なんだかんだアプデでだいぶマシになってるで
勿体ない
なんだかんだアプデでだいぶマシになってるで
26: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:22:21.88 ID:6/dPQvd00
オクトの曲がええから余計時間なかったんかなって印象抱かせちゃうんよな
特にフルスロットルは比較しやすいから
特にフルスロットルは比較しやすいから
27: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:22:37.79 ID:ypYGYQKs0
アサリがつまらなすぎるからや
29: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:22:59.15 ID:5SexOLxx0
シャケはすこやから常設しろ
30: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:23:22.40 ID:xKnt9RKI0
アプデ補完型やから初期の環境の悪さがなあ
ちょこっとさわってゴミと決めつけられて以降触れてないパターン多いやろ
ちょこっとさわってゴミと決めつけられて以降触れてないパターン多いやろ
37: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:43.36 ID:94j2cU+t0
>>30
これもあるわ。
モンハンもそうやけど小出し小出しで初期に消えたユーザー帰ってくるとでも思ってんのかな
これもあるわ。
モンハンもそうやけど小出し小出しで初期に消えたユーザー帰ってくるとでも思ってんのかな
102: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:31:34.38 ID:xKnt9RKI0
>>37
まったくな
勿体ない
まったくな
勿体ない
31: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:23:37.08 ID:SZeyg0yh0
j民はどこでリグマやってるんや?
33: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:01.69 ID:LytjfltR0
プロコンから音聞けるようにするかBluetooth対応してくれや
34: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:06.59 ID:BFR2JF3B0
焼き増しやし
35: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:08.14 ID:T5bYyqm10
どれもボリューム不足感は否めない
スペシャルの爽快感とインクの粘りが気持ち悪い
スペシャルの爽快感とインクの粘りが気持ち悪い
119: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:33:00.63 ID:xKnt9RKI0
>>35
ずっとjで言ってるけど突貫工事が否めないわ2
初代が予想以上に売れた新規IPやから急遽Switchの初期目玉商品として間に合わせで作られたんやろ
BGMとかDLCはめちゃめちゃええ曲多いけど通常曲微妙やし
ずっとjで言ってるけど突貫工事が否めないわ2
初代が予想以上に売れた新規IPやから急遽Switchの初期目玉商品として間に合わせで作られたんやろ
BGMとかDLCはめちゃめちゃええ曲多いけど通常曲微妙やし
36: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:16.51 ID:raT3b17M0
Bバスとかリスキルパークって呼ばれてたで
39: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:24:48.43 ID:dvbmS4zh0
2から始めたんやが今よりスペシャル強いとかクソつまらんやろ
72: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:28:54.38 ID:T5bYyqm10
>>39
画面映えするお祭りゲーやったからな
ステージも個性的やったし今と違って味方と連携しなくともスペシャルで簡単に打開できた
画面映えするお祭りゲーやったからな
ステージも個性的やったし今と違って味方と連携しなくともスペシャルで簡単に打開できた
43: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:25:15.62 ID:u9L2HXB8a
普通に面白いが
44: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:25:19.23 ID:aPnYnQCQd
敵のリッターにイラつくのが1
味方のリッターにイラつくのが2
味方のリッターにイラつくのが2
56: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 19:27:19.62 ID:T5bYyqm10
ステージ絞ったのはないわ
あとオクトとサーモンはええんやからほんまに対戦環境さえよくなれば3は1を超えることができる
あとオクトとサーモンはええんやからほんまに対戦環境さえよくなれば3は1を超えることができる
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613902708/