
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:45:27.108 ID:1Syu+OLYa
金ないです→奨学金あります
勉強できません→スポーツ推薦あります
スポーツもできません→普通の推薦やAO入試あります
普通に言い訳だよね...
勉強できません→スポーツ推薦あります
スポーツもできません→普通の推薦やAO入試あります
普通に言い訳だよね...
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:46:25.664 ID:3QGNWTik0
普通の推薦やAO入試出来ません
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:46:48.324 ID:1Syu+OLYa
>>4
...?甘えるのやめろよ
...?甘えるのやめろよ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:46:39.621 ID:gd27z6RU0
実家に金入れないといけなかったのでは?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:47:09.805 ID:1Syu+OLYa
>>5
家に金入れないとダメダメ。働きながら勉強なんて無理→防衛大あります
家に金入れないとダメダメ。働きながら勉強なんて無理→防衛大あります
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:48:19.996 ID:gd27z6RU0
>>7
防衛大ってエリート感あったけど行こうと思ってすぐ行ける感じなんだね
防衛大ってエリート感あったけど行こうと思ってすぐ行ける感じなんだね
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:49:11.618 ID:1Syu+OLYa
>>9
...?続けなきゃ意味ないよ
...?続けなきゃ意味ないよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:50:18.036 ID:gd27z6RU0
>>15
なるほどなあ
高卒みんな防衛大いけばいいのにな
なるほどなあ
高卒みんな防衛大いけばいいのにな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:47:44.808 ID:nCB9qgoZa
1はどこの大学を卒業してるの?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:48:32.225 ID:AIrMyo6+0
高校出ていきなり訳もわからず借金させられるのは精神的にキツいと言われた時は正直なんて答えりゃいいのかわからなくなった
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:49:40.621 ID:1Syu+OLYa
>>10
高校生活を普通に過ごす→奨学金降ります
高校生活を普通に過ごす→奨学金降ります
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:48:40.266 ID:3cTx6T4p0
こういうスレがまったく建たなくなったけどVIPって
本当に高齢化したよな
本当に高齢化したよな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:48:47.197 ID:amgLOt07a
奨学金貰ってまで大学行こうとは思わなかったな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:48:56.230 ID:1Syu+OLYa
普通に過ごしてたら奨学金ドッサリ降りてウハウハだよね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:49:37.350 ID:XZ/msurta
奨学金って世帯年収多かったらダメとかあるのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:52:36.993 ID:1Syu+OLYa
大学に行くことこそがこの世に生を受けた理由だろ...?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:53:13.062 ID:1Syu+OLYa
大学に合格することこそが人生のクライマックスだろ...
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:53:47.630 ID:nCB9qgoZa
>>25
で?どこの大学を卒業してるの?
で?どこの大学を卒業してるの?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:53:20.966 ID:XxMSxVnvd
もう終わりか
気合い入れて釣れや
気合い入れて釣れや
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:54:14.785 ID:1Syu+OLYa
大学に行かないってもったいなくないか...
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:54:15.603 ID:eF0BI4VTd
奨学金使った迄大学行ってもゴミはゴミ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:54:34.935 ID:1Syu+OLYa
推薦やAO使えよ...
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:55:29.384 ID:gd27z6RU0
あーこれ卒業すらしてないやつか
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:56:53.518 ID:WkZ0Jacbd
大学入る事で重要なのは大学を卒業できたって実績が手に入ることだぞ このアドバンテージはクソでかい
F欄でもいいから勉強する気があるかついい職就く気もあるならとにかく入学しろ
F欄でもいいから勉強する気があるかついい職就く気もあるならとにかく入学しろ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:57:47.320 ID:1Syu+OLYa
>>37
何故貧乏人は大卒にならないんだ...
何故貧乏人は大卒にならないんだ...
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:57:06.857 ID:WcU5fw1N0
金なくて行くのに推薦?
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:57:22.530 ID:1Syu+OLYa
大学に合格しないつて人生の喜び捨ててるだろ...
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:58:21.886 ID:1Syu+OLYa
大学に一般受験で合格することこそが人生で最も楽しいことだろうに...それが無理でもスポーツ推薦とかAOとかあるのに、何故人生の楽しみを捨てるんだ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 08:59:08.505 ID:1Syu+OLYa
受験しようよ...
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:01:09.825 ID:NN3ZYCMZp
大学ぐらいは出とかないと流石にヤバい
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:02:50.652 ID:/s0VmjNvM
勉強出来なかったけど金とスポーツあったから推薦でmarch入ったわ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:03:56.331 ID:1Syu+OLYa
>>59
こういうのでもいいんだよ
こういうのでもいいんだよ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:02:54.388 ID:BtA6dV8Ja
肝心の君はどうなんだ?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:03:26.349 ID:YzavNZILd
すまんwww普通に勉強するのが嫌で高卒で就職したわwww
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:04:19.734 ID:1Syu+OLYa
>>61
もったいないなあ...大学受験っていう娯楽をカットするなんてさ。ゲームを買わない幼稚園児みたいなもんだろ
もったいないなあ...大学受験っていう娯楽をカットするなんてさ。ゲームを買わない幼稚園児みたいなもんだろ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:04:39.363 ID:1Syu+OLYa
勝ち負けを決めるの楽しいよ?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:05:44.083 ID:0aZmmcEq0
学費を出せない程度の貧乏家庭なら奨学金でなんとかなるけど
家に金を入れてもらわないと生活できないレベルの貧乏家庭だと奨学金貰ってもどうにもならないよね
家に金を入れてもらわないと生活できないレベルの貧乏家庭だと奨学金貰ってもどうにもならないよね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:06:15.381 ID:1Syu+OLYa
>>71
スポーツ、AO、参考書買って一般受験、
はい好きなのどーぞ。
スポーツ、AO、参考書買って一般受験、
はい好きなのどーぞ。
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:07:10.939 ID:0aZmmcEq0
>>72
それでどうやって家族の生活費賄うの?
それでどうやって家族の生活費賄うの?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:07:41.607 ID:1Syu+OLYa
>>73
給料もらえる大学あるよ
給料もらえる大学あるよ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:08:32.895 ID:0aZmmcEq0
>>75
防衛大の給料じゃ到底足りない家庭の場合は?
防衛大の給料じゃ到底足りない家庭の場合は?
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:09:10.865 ID:1Syu+OLYa
>>78
生活保護があるじゃろ?
生活保護があるじゃろ?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:08:24.671 ID:ZswyeK4qp
>>71
そのレベルだとそもそも生活保護貰えって話でしょ
そのレベルだとそもそも生活保護貰えって話でしょ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:10:12.984 ID:0aZmmcEq0
>>77
生活保護で大学通えるの?
生活保護で大学通えるの?
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:10:52.702 ID:i6xQOVuTa
奨学金借りて4年も稼げる月日を浪費して
生涯賃金で大卒が専門卒に優位にたてるわけでもない時代なのに
未だに受験業界のマーケティングにやられてるアホなんなの?
生涯賃金で大卒が専門卒に優位にたてるわけでもない時代なのに
未だに受験業界のマーケティングにやられてるアホなんなの?
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:13:02.779 ID:0aZmmcEq0
>>84
たまたま新卒の年にコロナでまともに就活すらできなくて高卒で就職した同級生の方がまともに働けてる世代とかもいるしね
たまたま新卒の年にコロナでまともに就活すらできなくて高卒で就職した同級生の方がまともに働けてる世代とかもいるしね
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:13:58.457 ID:Ft7+eEOua
防衛医大や自治医大も学費ただ くそみそむずかしいけど
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:14:41.442 ID:5FLC5kc+0
金持ち親「塾通わせます!お金?用意します」
貧乏親「塾!?無理無理働いて金入れろ!」
貧乏親「塾!?無理無理働いて金入れろ!」
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:15:29.556 ID:1Syu+OLYa
>>89
......?
参考書や教科書があるじゃろ
......?
参考書や教科書があるじゃろ
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:20:22.586 ID:0aZmmcEq0
>>91
本当の底辺は親が勝手に教科書売っちゃうんだぜ
本当の底辺は親が勝手に教科書売っちゃうんだぜ
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:21:47.256 ID:1Syu+OLYa
>>101
児童相談所に行けばいい。はい論破
児童相談所に行けばいい。はい論破
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:22:19.691 ID:0aZmmcEq0
>>103
そういう家庭の親は外面いいから無駄だぞ
そういう家庭の親は外面いいから無駄だぞ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:24:01.445 ID:1Syu+OLYa
>>104
子供自身が縁を切ればいい
言い訳無駄。
子供自身が縁を切ればいい
言い訳無駄。
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:16:38.383 ID:1Syu+OLYa
言い訳せずに勉強しようよ...結局、国が出した教科書が一番わかりやすいんだから。。。
東大卒の人間が束になって作った教科書と
予備校で働いてる数チームが会議して参考書
どっちがためになるかな?
東大卒の人間が束になって作った教科書と
予備校で働いてる数チームが会議して参考書
どっちがためになるかな?
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:17:08.225 ID:Vfqy80760
中卒だから無理だわ
まず高校卒業しないと大学入れない
まず高校卒業しないと大学入れない
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:17:23.753 ID:1Syu+OLYa
塾や予備校に行かなくても勉強なんていくらでも出来る 夏は蛍の光で、冬は雪の反射したぼやっとした明かりで勉強できるじゃろ
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:17:47.085 ID:ABauFAcJr
医学部も学費ただなとこあるけどな防衛医大とかさ、私立文系のかすじゃうからんでしょ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:18:25.692 ID:Ft7+eEOua
教科書はおおむねちゃんとしてるよね 問題少なすぎて困るけど
あと大学レベル範囲の問題をちゃっかり出してる入試問題には対応できないけど
あと大学レベル範囲の問題をちゃっかり出してる入試問題には対応できないけど
107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:24:04.983 ID:ABauFAcJr
家が貧乏過ぎてとか1%くらいでしょ笑
あとの45%はノリで高卒
大卒55%の50%はのりでF欄ww
単純にばかなうえ努力モシナイカラデショ
あとの45%はノリで高卒
大卒55%の50%はのりでF欄ww
単純にばかなうえ努力モシナイカラデショ
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:25:13.768 ID:s4DrMQe80
お前には関係ない
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:26:02.708 ID:QHZT+jh40
で、働けよニート
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:27:26.558 ID:90T+4LT30
そりゃ昭和と比べりゃ時代が違うしな
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:29:30.651 ID:3SxABplF0
弟や妹を養うために進学を諦めて働く親を失った長男長女もいるんやで
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:34:32.261 ID:jCgqICdp0
勉強出来ないのを家が貧乏だったせいにしてる奴ほどクズは居ないな
勉強なんて自分ひとりで幾らでも出来るわ
勉強なんて自分ひとりで幾らでも出来るわ
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:35:44.598 ID:ABauFAcJr
>>120
ほんまそれな
ほんまそれな
121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:35:04.693 ID:QHZT+jh40
他人の家庭事情に踏み込む奴は学歴関係なく底辺
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/26(火) 09:28:43.630 ID:7g9Rtru8M
生活費ないからむりだよ
なお受験料もないからね
家賃はバイトして払ってた
なお受験料もないからね
家賃はバイトして払ってた
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611618327/