
1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:42:36.51 ID:lqOhxUmT0
羨ましいンゴねぇ
政令市じゃなくて都庁受けるべきやったンゴ
政令市じゃなくて都庁受けるべきやったンゴ
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:42:50.74 ID:lqOhxUmT0
公務員なんj民おるか?
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:43:07.80 ID:yPuoetX5M
それな、あいつら貰いすぎやわ
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:43:56.70 ID:NSVg5s9W0
義理の兄が都庁勤務やわ
なお稼ぎが少なそうとうちの両親からは不評
なお稼ぎが少なそうとうちの両親からは不評
10: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:45:02.38 ID:lqOhxUmT0
>>7
都庁なら余裕で1本行くやろ
都庁なら余裕で1本行くやろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:46:10.06 ID:tXaLKGFO0
>>10
いかないぞ無職か
いかないぞ無職か
16: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:46:48.28 ID:lqOhxUmT0
>>13
いや、ワイも政令市や
能力あるやつなら行くぞ
いや、ワイも政令市や
能力あるやつなら行くぞ
569: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:39:56.45 ID:SsoJs4fa0
>>16
その位置にいくやつ全体の何割だよ
その位置にいくやつ全体の何割だよ
8: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:44:30.98 ID:tMRMZUDVM
都庁の友達いるけどしぬほどもててるわ
15: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:46:35.29 ID:2EMQuhtd0
>>8
都内じゃいうほど持てんやろ
都内じゃいうほど持てんやろ
9: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:44:58.27 ID:YvOlvbiS0
都庁だけは都庁官僚と呼ぶことを許されるほど高学歴揃い
12: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:45:55.85 ID:lqOhxUmT0
>>9
ほんま官僚レベルよな
国総 都庁 政令市=国般のイメージ
ほんま官僚レベルよな
国総 都庁 政令市=国般のイメージ
41: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:49:53.16 ID:PzRDxGt7M
>>12
国家一般職は市役所レベルだろ
国家一般職は市役所レベルだろ
44: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:25.76 ID:lqOhxUmT0
>>41
そうなんか?
国の方は詳しくないわ
そうなんか?
国の方は詳しくないわ
195: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:05:50.71 ID:zP45HEDPM
>>44
出先なら良くて県庁レベルやろ
出先なら良くて県庁レベルやろ
54: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:51:01.91 ID:c9bEIW0J0
>>41
コッパんでも本省か出先でレベル違うやろ
コッパんでも本省か出先でレベル違うやろ
597: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:41:52.51 ID:MFvSTnCr0
>>54
コッパんの本省とか雑用しかないやん
コッパんの本省とか雑用しかないやん
11: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:45:15.34 ID:jzAj7lET0
免許の更新の時しか行かないし、割と接点なさすぎるやろ
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:46:17.26 ID:lqOhxUmT0
>>11
なぜ免許の更新で都庁行くんや?
なぜ免許の更新で都庁行くんや?
80: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:53:33.56 ID:jzAj7lET0
>>14
都庁の中で優良講習受けるから
都庁の中で優良講習受けるから
17: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:46:56.71 ID:tXaLKGFO0
こういう世間知らずがなんJのボリューム層なの?
公務員に憧れるってどんだけ低学歴なんだよ法政以下かw
公務員に憧れるってどんだけ低学歴なんだよ法政以下かw
20: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:47:27.71 ID:lqOhxUmT0
>>17
ほーん君の職業は?
さぞかし大企業なんだろうなぁ
ほーん君の職業は?
さぞかし大企業なんだろうなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:47:34.87 ID:2EMQuhtd0
>>17
法政以下ってw
マーチ以下で括れよw
法政以下ってw
マーチ以下で括れよw
49: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:46.95 ID:tXaLKGFO0
>>21
もはや大学はひとくくりにできないんだぞ
やっぱり法政以下かわらえるな
介護のおちごと、頑張ってね(はぁとw
もはや大学はひとくくりにできないんだぞ
やっぱり法政以下かわらえるな
介護のおちごと、頑張ってね(はぁとw
59: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:51:29.45 ID:2EMQuhtd0
>>49
法政と一緒にされるの嫌がってるマーチやんこいつw
法政と一緒にされるの嫌がってるマーチやんこいつw
77: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:53:28.13 ID:Ar5HEGJZa
>>59
いくら法政言うても、MARCHとニッコマじゃ大差あるからな
最低でもMARCH入れな人生終わりや
いくら法政言うても、MARCHとニッコマじゃ大差あるからな
最低でもMARCH入れな人生終わりや
18: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:47:06.86 ID:nRn4nPwP0
年収の割に家賃とか諸々高くてコスパはイマイチなんちゃうの?
どうなんそこらへんは
どうなんそこらへんは
22: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:47:37.92 ID:okzjvg5O0
>>18
家賃補助1万ちょいやって言うてたわ都庁勤めの友人
家賃補助1万ちょいやって言うてたわ都庁勤めの友人
25: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:09.52 ID:nRn4nPwP0
>>22
そんだけしか貰えんのか…
そんだけしか貰えんのか…
26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:12.57 ID:lqOhxUmT0
>>22
確か都庁と特別区は家賃手当低めなんよな
確か都庁と特別区は家賃手当低めなんよな
136: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:00:26.13 ID:mUiIakWm0
>>26
地域手当が糞高いからな
地域手当が糞高いからな
141: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:00:51.90 ID:WP+CvKWU0
>>136
たったの20%やんけ
たったの20%やんけ
147: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:01:33.41 ID:mUiIakWm0
>>141
他なんて数%やで、十分やろ
他なんて数%やで、十分やろ
150: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:01:39.02 ID:lqOhxUmT0
>>136
わいの自治体16%で家賃補助28000やからそこだけ見ると最強やわ
わいの自治体16%で家賃補助28000やからそこだけ見ると最強やわ
27: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:19.13 ID:l8/bN37Q0
>>22
27歳までは2万7000 33歳までは1万7000
以降は7000や
27歳までは2万7000 33歳までは1万7000
以降は7000や
36: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:49:12.80 ID:WP+CvKWU0
>>27
それ特別区ちゃう
都庁は1万5000円やで。しかも30ちょいからはゼロ
それ特別区ちゃう
都庁は1万5000円やで。しかも30ちょいからはゼロ
24: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:47:48.14 ID:lqOhxUmT0
>>18
たしかに、他県から通ってるイメージあるわ勝手に
たしかに、他県から通ってるイメージあるわ勝手に
23: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:47:45.05 ID:jDhYrfDO0
特別区じゃねえの
都庁のがいいのあれ
都庁のがいいのあれ
31: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:35.29 ID:lqOhxUmT0
>>23
特別区はカーストえぐいしほぼランダムやからなぁ
港区とかは難関よ
特別区はカーストえぐいしほぼランダムやからなぁ
港区とかは難関よ
29: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:21.44 ID:8u/4bE+A0
なんも羨ましくないわ
給料たいして変わらん特別区の方が楽でええやろ
給料たいして変わらん特別区の方が楽でええやろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:49:04.96 ID:lqOhxUmT0
>>29
都庁は能力あるやつが出世するで
都庁は能力あるやつが出世するで
30: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:21.55 ID:8CSoe+0r0
都庁の友人おるが残業月50とか平気でやっててキモいわ
残業つけられるからめっちゃ稼げるらしいが
残業つけられるからめっちゃ稼げるらしいが
33: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:45.27 ID:c9bEIW0J0
コスパは特別区最強やろ
38: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:49:18.47 ID:lqOhxUmT0
>>33
はい君足立区勤務ね
はい君足立区勤務ね
34: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:48:48.99 ID:nJeULs7k0
今の北海道知事は都庁職員になってから人事交流で夕張に飛ばされて夕張市長になって北海道知事になったわけやが
都庁には高卒で入っとるで
都庁には高卒で入っとるで
42: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:03.36 ID:lqOhxUmT0
>>34
都庁のいいとこって高卒だろうが能力あれば昇進するとこな
都庁のいいとこって高卒だろうが能力あれば昇進するとこな
53: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:51:01.04 ID:8u/4bE+A0
>>42
公務員はそんなもんやろ
ワイ元県庁職員やけど前の副知事高卒やったし
公務員はそんなもんやろ
ワイ元県庁職員やけど前の副知事高卒やったし
37: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:49:14.28 ID:/mudD2tr0
ワイ特別区
何も言えず泣く
何も言えず泣く
39: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:49:35.45 ID:lqOhxUmT0
>>37
ハイソ区か?
ハイソ区か?
52: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:56.91 ID:/mudD2tr0
>>39
中野や・・・
中野や・・・
64: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:52:00.92 ID:lqOhxUmT0
>>52
ええやん
ちょっと下町感ある方がよさそう
ええやん
ちょっと下町感ある方がよさそう
43: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:22.61 ID:sf4BtdeK0
ワイ横浜市
住宅手当3.0万
住宅手当3.0万
47: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:40.37 ID:twoBF0kBM
>>43
3万も貰える??
3万も貰える??
45: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:30.33 ID:Ar5HEGJZa
東京国税局と東京都庁ってどっちが給料高い?
50: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:51.38 ID:jxG0OhpsM
>>45
国税専門官のが高いで
国税専門官のが高いで
46: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:31.22 ID:fo7dTbZR0
都庁は宿舎持ってたりせんの?
51: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:50:55.92 ID:lqOhxUmT0
>>46
持ってないはず
持ってないはず
56: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:51:10.85 ID:WP+CvKWU0
>>46
単身向けは福生とかにあるで
後はガチ災害対策用とか
単身向けは福生とかにあるで
後はガチ災害対策用とか
57: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:51:16.56 ID:aT3WZVX9r
団体職員の下位互換やん
67: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:52:21.54 ID:ZVX+Ni+Br
>>57
嫁が独法やけど公務員より給料高いのに仕事は楽やから羨ましいわ
嫁が独法やけど公務員より給料高いのに仕事は楽やから羨ましいわ
92: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:55:03.56 ID:aT3WZVX9r
>>67
マジで勉強頑張ってその待遇やし行く意味わからんわ
マジで勉強頑張ってその待遇やし行く意味わからんわ
70: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:52:35.28 ID:lqOhxUmT0
>>57
倍率高すぎぃ
倍率高すぎぃ
92: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:55:03.56 ID:aT3WZVX9r
>>70
ワイのとこは10倍くらいって聞いたで
ワイのとこは10倍くらいって聞いたで
105: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 19:57:22.78 ID:QS5VmMKH0
政令市なんか一番コスパ悪いぞ
業務量が下手に権限委譲されてる割にデカイ仕事少ないし
本庁か区役所かで経験値変わるし
地域手当高い特別区か中核市くらいが丁度ええやろ
業務量が下手に権限委譲されてる割にデカイ仕事少ないし
本庁か区役所かで経験値変わるし
地域手当高い特別区か中核市くらいが丁度ええやろ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611657756/
モテるわけないやろ、それだけで