
1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:40:05.80 ID:8UcU6mK10
ホームカミングとファーフロムホームの方が面白いよね
欠点はアベンジャーズも観なきゃいけないことぐらい
欠点はアベンジャーズも観なきゃいけないことぐらい
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:41:32.04 ID:+lYgYOrs0
流行ったきっかけだからってだけやぞ
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:41:54.76 ID:8UcU6mK10
>>2
まあ確かにそれは偉大ではあるが
まあ確かにそれは偉大ではあるが
5: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:42:30.36 ID:Cj840Ford
>>2
これ
日本人にとってはあれが原作みたいなもんなんや
これ
日本人にとってはあれが原作みたいなもんなんや
4: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:42:09.29 ID:27GOJQJk0
なお3
6: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:42:33.96 ID:tKyhnlcvM
いやないね
ワイはホムカミもファーロムもおもんなく感じた
ワイはホムカミもファーロムもおもんなく感じた
7: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:43:33.85 ID:8UcU6mK10
>>6
ヴィランの魅力重視のワイはサム・ライミ番そこまでなんよなぁ
ヴィランの魅力重視のワイはサム・ライミ番そこまでなんよなぁ
9: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:44:41.45 ID:tKyhnlcvM
>>7
いやサム・ライミ版のグリーンゴブリン、ドクオパ、サンドマン
全部魅力的な悪役やが
逆にホムカミの方がクソみたいな悪役やん
いやサム・ライミ版のグリーンゴブリン、ドクオパ、サンドマン
全部魅力的な悪役やが
逆にホムカミの方がクソみたいな悪役やん
17: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:04.78 ID:mpchNJt60
>>9
ヴァルチャーのがよっぽどええ悪役しとるよ
ヴァルチャーのがよっぽどええ悪役しとるよ
20: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:39.80 ID:tKyhnlcvM
>>17
してないよ
してないよ
18: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:18.56 ID:8UcU6mK10
>>9
まあファーフロムホームでお釣り来るから
確かに飛行パパはイマイチやったかもしれん
まあファーフロムホームでお釣り来るから
確かに飛行パパはイマイチやったかもしれん
8: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:44:05.82 ID:F7/AphML0
摩天楼を疾走するあのビジュアルよ
10: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:45:02.71 ID:+I/oPNTgd
あれが無ければダークナイトもアベンジャーズも世に出ていなかったという事実
214: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 11:18:44.72 ID:lqHl4oUE0
>>10
アメコミ映画ブーム作ったソニーを讃えよって感じだよな
スパイダーマンを奪われたではなく
アメコミ映画ブーム作ったソニーを讃えよって感じだよな
スパイダーマンを奪われたではなく
12: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:46:16.10 ID:dlATVh4yp
少なくともファーフロムホームよりおもろいのはないな
15: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:46:46.73 ID:tKyhnlcvM
>>12
サム・ライミ版スパイダーマン2見たことある?
サム・ライミ版スパイダーマン2見たことある?
19: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:28.32 ID:dlATVh4yp
>>15
この前久々にアマプラで全部見たで
この前久々にアマプラで全部見たで
24: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:48:42.67 ID:tKyhnlcvM
>>19
クソおもろかったやろ?w
クソおもろかったやろ?w
36: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:50:19.39 ID:dlATVh4yp
>>24
言われてるほど3と大差ないし言われてるほどMJクソ女で笑ったわ
言われてるほど3と大差ないし言われてるほどMJクソ女で笑ったわ
40: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:51:41.49 ID:tKyhnlcvM
>>36
さすがに3と同じはないわMJはくそやけど
さすがに3と同じはないわMJはくそやけど
43: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:52:12.21 ID:dlATVh4yp
>>40
同じではないわ
3もイキりピーターシーン無くすだけでだいぶマシなるであれ
同じではないわ
3もイキりピーターシーン無くすだけでだいぶマシなるであれ
13: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:46:26.13 ID:va06ffos0
ホムカミとかいう脚本はライミ以下、CGはアメスパ以下のゴミやん
14: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:46:31.95 ID:xwhbcE9/0
MJはサム・ライミ版が一番語られてるやないか?
30: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:11.92 ID:vtnq9HObd
>>14
ブサだから
ブサだから
16: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:03.49 ID:iKEdCwAd0
ホムカミも面白いけどエンドゲームの直後に見ると蛇足感が半端ないのよね
もうちょい熱冷めてからの方が楽しめたと思うわ
もうちょい熱冷めてからの方が楽しめたと思うわ
21: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:40.29 ID:HULLSTLx0
一つ言えることはアメスパはゴミ
23: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:48:01.40 ID:8UcU6mK10
>>21
エレクトロのbgmはすこ
エレクトロのbgmはすこ
28: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:08.68 ID:27GOJQJk0
>>21
スーツとかスイング描写とか光るところはあるで
スーツとかスイング描写とか光るところはあるで
22: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:47:51.28 ID:KbTyIPFR0
原点のサムライミ
ヒロインとBGMのアメイジング
クロスオーバーのMCU
ヒロインとBGMのアメイジング
クロスオーバーのMCU
25: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:48:45.58 ID:xymsSyPSa
ドクター・オクトパスがいちばんかっこええやん敵で
26: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:48:46.79 ID:QqoU5M1D0
ベンおじさんの下りをやってないのはワイの中で賛否両論
33: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:50.30 ID:+I/oPNTgd
>>26
同じ事毎回30分くらい使って何度もやられてもしょうもないやろ
同じ事毎回30分くらい使って何度もやられてもしょうもないやろ
34: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:57.60 ID:tKyhnlcvM
>>26
ほんまそれな
【大いなる力には大いなる責任を伴う】はどのヒーロー映画にも言える
マストの格言だよな
ほんまそれな
【大いなる力には大いなる責任を伴う】はどのヒーロー映画にも言える
マストの格言だよな
38: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:50:41.04 ID:F7/AphML0
>>26
それもうわかってる前提だから
それもうわかってる前提だから
27: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:48:47.44 ID:MTfBFkuV0
サムライミのほうが主人公の陰キャ感出てるよな
スパイダーマンはアメコミで珍しい主人公が陰キャだからヒットしたんだぞ
スパイダーマンはアメコミで珍しい主人公が陰キャだからヒットしたんだぞ
29: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:10.09 ID:iKEdCwAd0
サムライミ版のせいで機械で糸出すのに最初戸惑った奴多いやろ
ワイもそうやったし
ワイもそうやったし
31: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:49:24.67 ID:pDvmn+GN0
トムホランド版ってアベンジャーズの世界って価値しかなくね
スパイダーマンとして微妙
スパイダーマンとして微妙
35: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:50:03.53 ID:7nNsyTT00
アメスパ2のグウェンのスピーチが一番泣けるからアメスパ2が好きやわ
74: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:58:22.43 ID:ebjX/ebj0
>>35
アメスパ2とかいうラストの雰囲気だけで良作感出してくるやつ
アメスパ2とかいうラストの雰囲気だけで良作感出してくるやつ
79: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:59:23.84 ID:cthh07Cj0
>>74
終わり良ければ全て良しの作品やな
個人的にはエレクトロがニューヨークの真ん中で初登場するシーンとか好きやけど
終わり良ければ全て良しの作品やな
個人的にはエレクトロがニューヨークの真ん中で初登場するシーンとか好きやけど
37: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:50:34.84 ID:e3o9ps5U0
スパイダーバースが1番な
41: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:51:42.07 ID:57NFlkdN0
アメスパって部分部分はすごい良いのに全体で見ると焼き直しじゃんて思われて死んだよね
44: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:52:35.04 ID:Fk6o2luar
アメージング見てんだけど無印のスーツのがかっこよくない?
45: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:52:59.96 ID:KUZjZjcQ0
アメイジング誰も評価してなくて草
47: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:53:36.52 ID:iKEdCwAd0
>>45
まぁ2のラスト5分が最高としか言いようがないし
まぁ2のラスト5分が最高としか言いようがないし
52: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:54:05.83 ID:va06ffos0
>>45
アメイジングにはCGがあるから……
アメイジングにはCGがあるから……
53: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:54:25.40 ID:pDvmn+GN0
>>45
親友に血すら渡さんとことか全然共感できんからな
親友に血すら渡さんとことか全然共感できんからな
46: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:53:20.22 ID:27GOJQJk0
バースが一番イライラ要素なくて優等生や
話良しテンポ良しアクション良しや
話良しテンポ良しアクション良しや
48: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:53:37.34 ID:l1CzHpKAr
ヴィジュアルはサム・ライミ版が一番良かったな
ヒロインブスだけど
ヒロインブスだけど
49: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:53:43.47 ID:HkLass1v0
アメコミ映画をコスプレコメディからシリアス路線にシフトチェンジさせたレジェ
51: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:54:03.12 ID:dlATVh4yp
>>49
それはX-MENやブレイドやん
それはX-MENやブレイドやん
50: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:54:00.44 ID:gYqiRvfz0
どれもスパイダーバースには勝てん模様
55: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:54:36.47 ID:TWTAfgqOd
昔観たからあんまり覚えてないけどMJよりピーターのほうがイライラした記憶あるわ
57: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:54:54.65 ID:KlhVZlSO0
アメイジングは1が微妙すぎた
どうしても焼き直しになるしまったくアメイジングではなかった
どうしても焼き直しになるしまったくアメイジングではなかった
76: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:58:34.56 ID:piu5hWc0a
>>57
そもそもアメージングスパーダーマンてのはスパイダーマンの原作コミックのタイトルやで
そもそもアメージングスパーダーマンてのはスパイダーマンの原作コミックのタイトルやで
59: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:55:24.92 ID:wPgkR6g10
ライミ版は重厚やわ
役者の演技もライミ版のが上
役者の演技もライミ版のが上
60: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:55:29.75 ID:cthh07Cj0
トムホスパイディはスーツ色々出てくるのがええな
新機能追加されたりして楽しい
新機能追加されたりして楽しい
61: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:55:41.68 ID:dlATVh4yp
アメスパ1なんJだと評判悪いけど学校で戦うとこと建設現場の人たちの協力良かったやろ
71: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:57:49.66 ID:27GOJQJk0
>>61
摩天楼感とか街中で戦ってる感じは断然アメスパやったな
摩天楼感とか街中で戦ってる感じは断然アメスパやったな
63: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:56:35.36 ID:ebjX/ebj0
それはない
ライミ3はちょっとごちゃついてたけど
それでもMCU二作とどっこい
ライミ3はちょっとごちゃついてたけど
それでもMCU二作とどっこい
64: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:56:51.38 ID:hQDD6UlAa
ライミ4見たかった
65: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:56:53.41 ID:ro71Nmtyr
サム・ライミ版しか知らんかったから蜘蛛に噛まれて糸出せるようになるのが普通だと思ってた
66: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:56:55.87 ID:ua6ACWT00
アクションはアメスパ、ストーリーはファーフロムホームやと思ってる
キャラはサム・ライミ版が好きやけど
キャラはサム・ライミ版が好きやけど
42: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 10:51:50.41 ID:l1CzHpKAr
2の電車のシーンは伝説
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611193205/