車の音うるさすぎて
おすすめ記事
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
・【はえ...】男の保育士の離職率がクッソ高い理由wwwww
・同期入社で一番ブスな子と職場恋愛して結婚した結果wwwww
・【驚愕】26歳恋愛未経験ワイ、始めて人を好きになった結果wwwww
・【衝撃】大晦日のガキ使がつまらなくなった理由wwwwww
・【尊敬】冬のホームレスの精神力wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【はあ...】女をゴミみたいな扱いで付き合ってる男だらけ→結果wwwww
・【悲報】大手企業の事務系に転職して1ヶ月経過した結果wwww
・警察官「失礼ですがご職業は?」 大会社社長ワイ「スッ(警察の株券100枚を破き捨てる」→結果wwwww
・【悲報】僕、テレワークしないクソ会社のせいでコロナ感染→さらにwwwww
・結婚してない勢「結婚するメリットが無い」←これwwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【悲報】日本、ついに医療崩壊するwwww
2: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:25:15.57 ID:4H3xigz8a
なんで急になん
3: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:25:24.53 ID:4H3xigz8a
ほんまうるさい
5: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:25:50.78 ID:4H3xigz8a
ガチで理由が分からん
6: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:26:05.75 ID:4H3xigz8a
急に音が気になりだす原因ってなんや
7: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:26:11.03
うるささによるけど
ストレスとかで敏感になる→一度気にする→敏感になる→余計気になるのループに陥ってそう
ストレスとかで敏感になる→一度気にする→敏感になる→余計気になるのループに陥ってそう
8: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:26:36.47 ID:4H3xigz8a
>>7
ストレスで敏感になるんかな
ストレスで敏感になるんかな
22: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:29:40.25
>>8
ほんで一度気になったらストレス関係なしに気になる→敏感になるの無限ループや
年寄りの耳鳴りや腰痛も同じ感じらしい
ほんで一度気になったらストレス関係なしに気になる→敏感になるの無限ループや
年寄りの耳鳴りや腰痛も同じ感じらしい
27: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:31:12.95 ID:4H3xigz8a
>>22
はぇー もう無理やん
はぇー もう無理やん
9: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:26:37.49
耳栓買えや
12: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:27:55.54 ID:4H3xigz8a
>>9
貫通してくるしワイの耳べちょべちょや
貫通してくるしワイの耳べちょべちょや
49: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:41:39.72
>>12
飴耳ってことは脇臭かったりするんか?
飴耳ってことは脇臭かったりするんか?
59: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:45:30.31 ID:4H3xigz8a
>>49
飴耳っていうんか2年前くらいからなり始めたけど
匂いは分からんが襟は色着くで
飴耳っていうんか2年前くらいからなり始めたけど
匂いは分からんが襟は色着くで
10: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:27:03.86 ID:4H3xigz8a
たしかに自粛でカラオケ全然行けてないわ
11: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:27:33.92 ID:4H3xigz8a
窓割りたくなるけど割ったところで
13: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:28:11.87
コロナやろな
14: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:28:24.94 ID:4H3xigz8a
家賃安い理由これなんやろか
16: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:28:38.02
糖質なりかけてるやん
19: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:29:06.13 ID:4H3xigz8a
>>16
まだ23やぞ!
まだ23やぞ!
29: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:32:05.31
>>19
年齢関係ないやろ
こじらせてからじゃ遅いぞ
年齢関係ないやろ
こじらせてからじゃ遅いぞ
34: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:33:39.92 ID:4H3xigz8a
>>29
あれ関係ないんか
どうにもならなくなったら引っ越すわ
あれ関係ないんか
どうにもならなくなったら引っ越すわ
36: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:35:08.89
>>34
引っ越したら?
ワイ深夜の会話音やスピーカーの低音で不眠症になって人生狂った
引っ越したら?
ワイ深夜の会話音やスピーカーの低音で不眠症になって人生狂った
41: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:38:55.25 ID:4H3xigz8a
>>36
そんだけコンボ食らうとキツそうやな
対策して無理なら引っ越す
そんだけコンボ食らうとキツそうやな
対策して無理なら引っ越す
17: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:28:39.44 ID:4H3xigz8a
ほんま無理無理無理
18: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:28:51.12
発狂しろ
23: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:29:48.11 ID:4H3xigz8a
>>18
ワイは理性あるから発狂した後の片付けが面倒くさくて出来へん
ワイは理性あるから発狂した後の片付けが面倒くさくて出来へん
21: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:29:32.08
聴覚過敏だね
26: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:30:47.76 ID:4H3xigz8a
>>21
なんかカッコエエな
感覚過敏みたいなもんか
なんかカッコエエな
感覚過敏みたいなもんか
25: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:30:30.93
イッチとりあえずクラシックとか環境音楽みたいな音楽小さめ音量で流し続けろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:32:01.37 ID:4H3xigz8a
>>25
何かあるんか 割と車の音でかき消されるで
何かあるんか 割と車の音でかき消されるで
33: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:33:29.00
>>28
ちょっとでも脳を音楽の方に向けて車のこと少しでも忘れさせるんや
耳栓は耳の中換気悪くなって感染症リスクあるし使いすぎ注意屋で
ちょっとでも脳を音楽の方に向けて車のこと少しでも忘れさせるんや
耳栓は耳の中換気悪くなって感染症リスクあるし使いすぎ注意屋で
30: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:32:20.28
防音グッズって実際効果ないの多いから騙されんようにな
実際に効くのは重い板とかガラス(二重窓)で隙間作らずに壁や窓を塞ぐ方法だけや
プチプチとかカーテンとか安い素材貼っても効果ないぞ
実際に効くのは重い板とかガラス(二重窓)で隙間作らずに壁や窓を塞ぐ方法だけや
プチプチとかカーテンとか安い素材貼っても効果ないぞ
37: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:36:22.39 ID:4H3xigz8a
>>30
壁に板でも立てかけたらええんかな
探すわ
壁に板でも立てかけたらええんかな
探すわ
31: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:32:21.11
本当なら聴覚異常は治すの大変だよ
38: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:36:43.91 ID:4H3xigz8a
>>31
ストレスなくなれば治りそうやけどそうでもないんかな
ストレスなくなれば治りそうやけどそうでもないんかな
35: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:34:30.17
あとから近所に引っ越してきたやつのバイクの音腹立つわ
元からいたやつのバイクの音は全く気にならん
元からいたやつのバイクの音は全く気にならん
40: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:37:55.42 ID:4H3xigz8a
>>35
分かるけど分からないけど分かる
分かるけど分からないけど分かる
42: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:39:34.99
糖質発症してて草
43: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:39:48.28 ID:4H3xigz8a
家居る時間長いのもあるやもしれんが
ワイみたいな奴コロナで多そう
ワイみたいな奴コロナで多そう
54: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:43:44.46
>>43
長くなったからやろ
長くなったからやろ
63: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:46:45.99 ID:4H3xigz8a
>>54
どうしようもない😒
どうしようもない😒
44: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:40:00.51
自律神経壊れてきてるんや
45: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:40:37.56
ワイは十年耳鳴りと付き合っとるけど慣れたらそういうもんやと気にならんくなるで
51: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:42:38.24 ID:4H3xigz8a
>>45
もう達観しとるやんそれ
もう達観しとるやんそれ
61: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:45:58.63
>>51
ずっと気にしてたら気にしてることに疲れてくるんや
そこを越えたらもう日常やで
ずっと気にしてたら気にしてることに疲れてくるんや
そこを越えたらもう日常やで
48: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:41:20.71
分かる
コロナ時期から気になりはじめた
コロナ時期から気になりはじめた
53: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:43:18.95
確実にモスキート音とホワイトノイズみたいな音ずっとするんや
他の場所行くと全く問題無いから耳の問題ではない
駅前やから心当たりがありすぎや
どっかの空調音かも思う
他の場所行くと全く問題無いから耳の問題ではない
駅前やから心当たりがありすぎや
どっかの空調音かも思う
62: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:46:23.65 ID:4H3xigz8a
>>53
距離分からんけど駅前やと電車関連でなんかありそうやな
距離分からんけど駅前やと電車関連でなんかありそうやな
57: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:44:12.49
精神的な病気の前兆やね
早めに通院することを勧めるわ
早めに通院することを勧めるわ
60: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:45:35.03
ソニーノイキャンのxm4とかどのレベルまで軽減してくれるんやろか
66: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:49:29.69 ID:4H3xigz8a
>>60
気になるけど結局常に付けないといけないのがなぁ
もうちょっと技術進んで欲しい
気になるけど結局常に付けないといけないのがなぁ
もうちょっと技術進んで欲しい
70: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:50:40.26
体調が悪いんやろ
自律神経おかしくなると騒音で発狂しそうになふ
自律神経おかしくなると騒音で発狂しそうになふ
73: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:52:29.39 ID:4H3xigz8a
>>70
ヨガでもするか
ヨガでもするか
77: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:03:13.14
突然変異で耳が急に良くなったんじゃねえの
79: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 07:04:07.04
>>77
精神的に参ってるときは
実際よくなるというか過敏になるよな
精神的に参ってるときは
実際よくなるというか過敏になるよな
74: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 06:56:32.15
眠れるか?
早めに精神科行くんやで
早めに精神科行くんやで
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611091497/