1: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:16:19.05 ID:8wqnUaUQ0
世間は鬼滅一色の模様
おすすめ記事
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
3: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:17:27.64 ID:8wqnUaUQ0
もはやなんJでしか語られないチー牛漫画の仲間入りをしてしまった模様
戦犯マーレ編
戦犯マーレ編
5: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:17:49.42 ID:LaSbl3IZM
路線変更がね…
6: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:18:28.40 ID:qD+yMIhm0
未来が見えるで全てが茶番になって終わった漫画
13: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:19:29.00 ID:/q6fc8M3M
>>6
どこが?
どこが?
14: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:19:41.40 ID:NnJTD/7M0
>>6
記憶操作とか言い出した時点で怪しかったやろ
記憶操作とか言い出した時点で怪しかったやろ
27: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:21:00.86 ID:dCcaJYOcd
>>14
超能力すぎて萎えた
超能力すぎて萎えた
7: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:18:44.58 ID:kgBhJBk70
ピークちゃんは終わってない��
8: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:18:56.11 ID:LuexrRSE0
あの絵柄見つめるの体力いるやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:19:55.13 ID:B0VIVh0aa
コマーシャル見たで
駆逐してやるってエレンが吠えてたわ
結局人気なのはそこなんやろ?
だから今は誰も見ないねん
駆逐してやるってエレンが吠えてたわ
結局人気なのはそこなんやろ?
だから今は誰も見ないねん
22: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:20:35.34 ID:LaSbl3IZM
>>17
正直読者が求めてたのはエレンが巨人と戦う話であって今のよく分からん政治劇ではないんよな
正直読者が求めてたのはエレンが巨人と戦う話であって今のよく分からん政治劇ではないんよな
36: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:22:01.32 ID:/q6fc8M3M
>>22
頭弱いと理解できんのやなw
頭弱いと理解できんのやなw
46: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:22:50.53 ID:8wqnUaUQ0
>>36
出た進撃信者特有の謎理論
漫画ごときにわざわざ頭使いたくないだけなんだわ
出た進撃信者特有の謎理論
漫画ごときにわざわざ頭使いたくないだけなんだわ
62: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:24:21.57 ID:i+l+g6l9a
>>46
お前ちゃんと勉強してれば自分もいい大学行けたとか思ってるタイプの馬鹿だろ
お前ちゃんと勉強してれば自分もいい大学行けたとか思ってるタイプの馬鹿だろ
99: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:26:51.54 ID:xjShzVOHa
>>46
そっちの方が謎理論や…
そっちの方が謎理論や…
421: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:43:46.46 ID:YTcRyZXV0
>>46
おい馬鹿
てめーは消え失せろw
おい馬鹿
てめーは消え失せろw
527: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:47:55.38 ID:893MYmTgM
>>46
これが叩かれてるの怖い
頭使って読みたいと思うほど面白くないのが問題やろ
これが叩かれてるの怖い
頭使って読みたいと思うほど面白くないのが問題やろ
591: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:50:53.62 ID:QnlK4gHp0
>>527
漫画なんて必死こいて読んでる時点で頭悪いからね
本当に頭の良い人は純文学や学術研究書読むから
漫画なんて必死こいて読んでる時点で頭悪いからね
本当に頭の良い人は純文学や学術研究書読むから
605: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:51:13.56 ID:JueCJCE8d
>>591
興味あるから好きな本教えて
興味あるから好きな本教えて
635: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:52:28.44 ID:V9rj4Sa20
>>527
頭を使うこと自体が読まない理由じゃないなら
お前はどのシーンをもって面白くないと判断してるんだよ
結局頭を使いたくないから思考放棄で触れようとすらしてないだけだろ
頭を使うこと自体が読まない理由じゃないなら
お前はどのシーンをもって面白くないと判断してるんだよ
結局頭を使いたくないから思考放棄で触れようとすらしてないだけだろ
677: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:54:11.26 ID:xjShzVOHa
>>527
頭使うってか新しい解釈とか見識が入ってこない漫画とか何が楽しくて時間使って読んでるんやろってならんか?
頭使うってか新しい解釈とか見識が入ってこない漫画とか何が楽しくて時間使って読んでるんやろってならんか?
892: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 16:04:33.28 ID:Cw/FUan/0
>>46
バカ自慢w
バカ自慢w
51: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:23:20.31 ID:B0VIVh0aa
>>36
はいはい
はいはい
18: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:19:57.06 ID:foanRslh0
ピークはまだ生きてるけど終わってるだろ
ゾンビアタックしとるけどあれならジャンのが強いわ
ゾンビアタックしとるけどあれならジャンのが強いわ
19: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:19:57.66 ID:hAvDnpQ50
オワコンになってから終わらせたらあかんのや
鬼滅の作者はそれをわかってた
鬼滅の作者はそれをわかってた
38: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:22:15.07 ID:i+l+g6l9a
>>19
ステマで終わらせても鬼滅みたいにすぐ飽きられて終わりやけどな
ステマで終わらせても鬼滅みたいにすぐ飽きられて終わりやけどな
20: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:20:04.17 ID:+yBRZY42d
去年の今頃に同じこと言ってた
21: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:20:17.14 ID:x1YZzdd3M
やきうのお兄ちゃんが不甲斐ないからや
パッパにエレンを止めてくれ言われたやろがい
パッパにエレンを止めてくれ言われたやろがい
23: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:20:46.60 ID:NnJTD/7M0
雷槍とかいう都合のいい武器が突然出てきたのもまずかった
43: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:22:35.08 ID:C91CFcwOr
>>23
マーレと戦争してる国がようやく鎧剥がすのに成功したのに100年遅れてる未開の島が先に開発するのおかしいわ
マーレと戦争してる国がようやく鎧剥がすのに成功したのに100年遅れてる未開の島が先に開発するのおかしいわ
45: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:22:49.37 ID:4/paBW43r
>>23
そもそも氷爆石がなかったらハラディ島おそう意味もないから…
そもそも氷爆石がなかったらハラディ島おそう意味もないから…
25: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:20:49.02 ID:JueCJCE8d
終盤も終盤になってピーク最強説まで出てきた
28: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:21:12.35 ID:t3x9sFtqa
先週のアニメ見て一気に最新話まで読んでしまったけど面白すぎて草
34: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:21:43.87 ID:TnlvlMoaM
話がややこしくなりすぎたからな
ついてこれんかったんやろ
ついてこれんかったんやろ
35: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:21:46.38 ID:EGvy0gkD0
巨人て今の時代の兵器なら簡単に倒せるレベル?
37: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:22:12.35 ID:xUzqVN3RM
>>35
普通に核ミサイルで終わりや
普通に核ミサイルで終わりや
48: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:22:59.34 ID:l0sBl91JM
>>35
地ならし以外は簡単やろ
地ならし以外は簡単やろ
49: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:23:14.38 ID:TxDeFs3cM
歴史に残る名作か最終回で大コケした駄作になるかドキドキできるのは今だけだぞ
177: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:30:59.52 ID:Yk/BoW9dd
>>49
ここまで面白かったんやしオチがどうであろうと駄作はないやろ
ここまで面白かったんやしオチがどうであろうと駄作はないやろ
187: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:31:44.00 ID:+cAm+VO9d
>>177
つまらないって言われてどんどん人が離れてんじゃん
つまらないって言われてどんどん人が離れてんじゃん
215: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:33:00.42 ID:Yk/BoW9dd
>>187
これつまらないって言う奴は話についていけてないだけちゃうか
これつまらないって言う奴は話についていけてないだけちゃうか
268: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:35:40.67 ID:rtTAb5z30
>>215
まあそんなに面白いなら今もアニメやってるし売上げ上がるはずちゃう?
まあそんなに面白いなら今もアニメやってるし売上げ上がるはずちゃう?
55: 風吹けば名無し 2021/01/14(木) 15:23:34.55 ID:c8eSPv0Pa
つーかあと数話で終わるイメージが全く湧かない
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610604979/