1: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:19:14 ID:Isv
何時代の風習だっけ?
おすすめ記事
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
3: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:19:36
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
3: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:19:36
令和やが
4: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:19:56
バブル時代
5: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:19:57 ID:Isv
江戸だったか大正だったかが思い出せん
6: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:20:03
奢りたくね?
8: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:20:38
家事育児は女の仕事!
これは何時代の風習?
これは何時代の風習?
9: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:20:45
こういうのは男女平等叫んでるきちげえはどう思ってるんや?
19: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:23:37
>>9
疎ましく思ってる
疎ましく思ってる
10: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:21:11
男女平等ではなく男尊女卑の時代やね
男の方が圧倒的に収入があった時代
男の方が圧倒的に収入があった時代
12: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:21:21
都合のいいやつは無視でセイバー
13: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:21:56 ID:Isv
未だ古風な考え方の人がおるんやな
例えるなら今どき「ござる」口調みたいな人や
例えるなら今どき「ござる」口調みたいな人や
14: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:22:45
というか男の側の出したい欲もあるとは思う
ワイはそのパターン
なお金はないもよう
ワイはそのパターン
なお金はないもよう
15: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:23:03
ちなみに女もおらんから心配無用や
16: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:23:17
安心したわ
17: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:23:25
女が得する風習を止める必要ある?
20: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:24:04
自分から誘ったなら奢るやろ
21: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:24:08 ID:Isv
古風だとは思うが
古風な人がいないって事もないやろ
ぐらいには理解してるで
古い風習を引き継いでるんやなとしか
古風な人がいないって事もないやろ
ぐらいには理解してるで
古い風習を引き継いでるんやなとしか
22: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:24:50
それいうたら風習ってそういうもんやろ…
23: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:24:53
そうでござるよ
26: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:25:58 ID:Isv
要は田舎の乱交や夜這い文化みたいなもんやろ?
28: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:27:25
>>26
それは絶えた文化やんけ
例えがおかしい
それは絶えた文化やんけ
例えがおかしい
31: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:28:02 ID:Isv
>>28
まるで奢る文化がまだ生きてるみたいな事を言いよる
まるで奢る文化がまだ生きてるみたいな事を言いよる
33: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:28:42
>>31
普通に生きてるぞ
普通に生きてるぞ
34: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:29:02 ID:Isv
>>33
はえー
タイムスリップでもしてきたのかな?
はえー
タイムスリップでもしてきたのかな?
35: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:29:11
>>31
世の中をもっと見なアカン
世の中をもっと見なアカン
32: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:28:32
何があったんや
36: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:29:28 ID:Isv
おじいちゃん・・・
40: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:30:56
割り勘にされすぎて怒り心頭の女の子かな?
44: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:32:53
だいぶ無くなっては来たと思うけどな
絶滅はもうちょい先やろな
絶滅はもうちょい先やろな
46: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:34:38
1回奢ってみたかったなとは思う
11: 風吹けば名無し 21/01/11(月)08:21:13
それくらい出せばいいじゃん
出す価値がある相手ならばのはなしだけどあ
出す価値がある相手ならばのはなしだけどあ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610320754/