
1: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:32:20.14 ID:87qilPaY0
もう終わりや...
おすすめ記事
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
2: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:32:37.23 ID:y7kmz5r3d
まだ内定ないとかやばいやろ
15: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:32.10 ID:87qilPaY0
>>2
内定は一応ある
倒産仕掛けの孫会社だけど
連投規制も酷いし終わってるわ
内定は一応ある
倒産仕掛けの孫会社だけど
連投規制も酷いし終わってるわ
3: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:32:49.62 ID:GoDaD5bW0
今まで何してたんや1月やで
4: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:32:52.97 ID:87qilPaY0
気づけばもう2月
もう取り返しがつかないところまで来てしまった
もう取り返しがつかないところまで来てしまった
5: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:32:58.23 ID:x19bNiWH0
3年後のワイやん
8: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:33:13.97 ID:GoDaD5bW0
取り返しつかんくはないやろ
あと2ヶ月ちょっともあるやん
あと2ヶ月ちょっともあるやん
17: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:42.09 ID:y7kmz5r3d
>>8
この時期に残ってる企業なんてお察しやぞ
この時期に残ってる企業なんてお察しやぞ
9: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:33:42.79 ID:t4tIpNun0
21卒ワイと一緒に小売行こうや
30: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:36:54.32 ID:87qilPaY0
>>9
小売でも大手とかなら勝ち組やろ
見下してんじゃねーよカス
こちとらプログラマーやぞ
小売でも大手とかなら勝ち組やろ
見下してんじゃねーよカス
こちとらプログラマーやぞ
10: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:33:46.19 ID:GoDaD5bW0
卒業はできそうなんか?
21: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:35:12.51 ID:87qilPaY0
>>10
むしろ留年したいけど卒論いらんし
無駄に真面目にやってきたせいで単位満たして強制卒業や
おわた
むしろ留年したいけど卒論いらんし
無駄に真面目にやってきたせいで単位満たして強制卒業や
おわた
39: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:38:13.76 ID:33Ci1zBO0
>>21
まじで卒業したくないなら今から休学届け出せ
まじで卒業したくないなら今から休学届け出せ
11: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:33:48.65 ID:64yqTSGwa
ワイ22卒やけど乗り遅れた感あるわ
12: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:08.15 ID:nhb05hZQa
大人しく公務員受けときゃよかったのに😢
46: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:39:01.99 ID:87qilPaY0
>>12
公務員試験なんぞ専門の経済分野のとこで早くも躓いて民間狙いに切り替えたわ
あんなんニッコマの頭じゃ無理
公務員試験なんぞ専門の経済分野のとこで早くも躓いて民間狙いに切り替えたわ
あんなんニッコマの頭じゃ無理
58: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:40:11.68 ID:t4tIpNun0
>>46
最近一般教養で受けれる自治体増えとるやん
最近一般教養で受けれる自治体増えとるやん
13: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:14.58 ID:foirdpaSp
介護とか小売飲食ならこの時期でも余裕ちゃうん?知らんけど
14: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:17.96 ID:x19bNiWH0
公務員試験に全てを賭けてもええかな?
民間とかワイには無理や
民間とかワイには無理や
22: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:35:18.69 ID:t4tIpNun0
>>14
薄給激務やから辞めとけって公務員J民が言ってたぞ
薄給激務やから辞めとけって公務員J民が言ってたぞ
24: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:35:55.22 ID:x19bNiWH0
>>22
面接で話せることがないんや
面接で話せることがないんや
26: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:36:23.57 ID:ezq0N3Qcd
>>24
公務員も面接あるだろ
公務員も面接あるだろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:36:49.14 ID:x19bNiWH0
>>26
公務員の面接は民間よりマシってなんJで聞いた
公務員の面接は民間よりマシってなんJで聞いた
34: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:37:25.21 ID:t4tIpNun0
>>28
コッパンとか地方上級とかなら面接ましやけど
ガッツリ勉強する気無いやろ?
コッパンとか地方上級とかなら面接ましやけど
ガッツリ勉強する気無いやろ?
38: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:38:09.06 ID:x19bNiWH0
>>34
県庁行きたいンゴ
それかコッパン
県庁行きたいンゴ
それかコッパン
41: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:38:29.53 ID:Yz8wQDnra
>>38
高望みしてんじゃねーぞハゲ
高望みしてんじゃねーぞハゲ
50: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:39:07.16 ID:nhb05hZQa
>>38
面接で話せること無いくせに高望みできる立場か?🥺
県庁市役所は面接の比重高いぞ🥺
面接で話せること無いくせに高望みできる立場か?🥺
県庁市役所は面接の比重高いぞ🥺
59: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:40:20.36 ID:x19bNiWH0
>>50
コッパンはどうなんや?
コッパンに賭けてもええ
コッパンはどうなんや?
コッパンに賭けてもええ
89: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:43:45.51 ID:FARJIKk80
>>59
ならいけるで
勉強頑張れよ
ならいけるで
勉強頑張れよ
51: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:39:12.54 ID:t4tIpNun0
>>38
県庁とか宮廷の巣窟やぞ
県庁とか宮廷の巣窟やぞ
27: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:36:33.96 ID:oUDqP4y6a
>>24
公務員試験も面接あるんじゃないの?
公務員試験も面接あるんじゃないの?
29: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:36:53.56 ID:GoDaD5bW0
>>24
そんなんじゃ公務員でも失敗するで
そんなんじゃ公務員でも失敗するで
31: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:37:04.42 ID:XmG6eHf/0
>>24
公務員は面接勝負定期
公務員は面接勝負定期
16: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:35.67 ID:elhJHYvua
セコカンならまだいけるやら
18: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:42.20 ID:FARJIKk80
ボロボロになるのが遅いよね
20: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:34:56.69 ID:dt+jHDQQa
まともに生きてたら内定くらい出るだろ
氷河期でさえ半数以上内定出てるのに
氷河期でさえ半数以上内定出てるのに
23: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:35:28.86 ID:FARJIKk80
ボロボロなのはメンタルじゃなくてお前の将来だよね
就活失敗したら挽回は不能人生お先真っ暗だよ
就活失敗したら挽回は不能人生お先真っ暗だよ
25: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:36:11.24 ID:87qilPaY0
7月に出た内定からなきゃよかった
そもそも留保期間過ぎてのキープなんて普通らしいじゃん
そもそも留保期間過ぎてのキープなんて普通らしいじゃん
73: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:41:47.69 ID:DKC+OYL+0
>>25
ワイなんて未だに2つ承諾しつつ維持してるぞ
配属わかってブラック部署ならやめるんや
ワイなんて未だに2つ承諾しつつ維持してるぞ
配属わかってブラック部署ならやめるんや
94: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:44:00.57 ID:87qilPaY0
>>73
強い
ワイもそうしてれば人生変わったやろな
ファッキューエージェント
強い
ワイもそうしてれば人生変わったやろな
ファッキューエージェント
116: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:45:44.79 ID:79yZCLDBa
>>73
以前ぶっ叩かれたやつか?
以前ぶっ叩かれたやつか?
36: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:37:34.46 ID:87qilPaY0
夜になると現実に帰って動悸が止まらんわ
45: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:38:59.25 ID:hKPkr+S7p
内定あるんかい
だったら別にええやん
どうしても気に入らんなら第二新卒で転職すればええし
内定先が今にも潰れそうな零細とかなら別やけど
だったら別にええやん
どうしても気に入らんなら第二新卒で転職すればええし
内定先が今にも潰れそうな零細とかなら別やけど
69: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:41:36.20 ID:87qilPaY0
>>45
大手の孫会社だけど下手すれば来年にでも潰れるかもしれんし奇跡の大復活を遂げるかもしれん
大手の孫会社だけど下手すれば来年にでも潰れるかもしれんし奇跡の大復活を遂げるかもしれん
47: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:39:04.85 ID:TMeBCkGZ0
公務員で半年でやめるやつもおるし分からんよ
63: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:40:43.01 ID:peVNb3G1p
公務員も最近は面接重視やしなぁ
リセット方式(一次通過後は筆記の点数は考慮しない)とかやり出してるし
リセット方式(一次通過後は筆記の点数は考慮しない)とかやり出してるし
65: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:41:05.03 ID:ZoaYpYik0
フリータでええやろ
就職したら余計しんどいで
就職したら余計しんどいで
78: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 13:42:42.73 ID:C6venqQXa
今年は事情が事情やから就活失敗しても同情は買えるで
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610425940/