酔っぱらってもなんもメリットないのに
おすすめ記事
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
2: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:37:10
きもちええやん
3: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:37:30
税収
4: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:37:33
無理無理
ワイは飲めないけど禁止するなんて無理
ワイは飲めないけど禁止するなんて無理
5: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:37:51
バカが事故起こすしな
10: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:38:33
その前にクッセェからたばこ禁止にしろ
11: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:38:43
料理酒どうするんや
12: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:38:57
密造酒が横行するで
17: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:39:56
禁酒禁煙13年目ワイ
激しく同意せざるをえない
酒にメリットなし
激しく同意せざるをえない
酒にメリットなし
18: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:40:28
野球とアニメとタバコも禁止やな
22: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:42:21
飲みにケーション()やぞ
23: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:43:02
飲まないと本音語れないような人間関係ならなしでもおk
24: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:43:03
煙草禁止じゃなきゃ全然いいよ?
26: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:43:10
ワイ総理、国民に日本食のみを義務付ける
29: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:43:31
>>26
和牛は日本食か?
和牛は日本食か?
35: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:44:49
>>29
知らんけどマック、スタバは国外追放とします。
知らんけどマック、スタバは国外追放とします。
30: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:43:46
記憶失くして階段から落ちてから飲む気失せたわ
なお飲み会
なお飲み会
34: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:44:42
>>30
記憶無くすの怖いよな
記憶無くすの怖いよな
32: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:44:10
禁止しても犯罪増えるからどの道詰みや
36: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:45:10
ワイはええけどお前ら無理やろ?
38: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:46:10
酒やめて15年
いまは少し口に入っちゃうだけでも気分悪くなる
お神酒とか正月だけに貰うが
いまは少し口に入っちゃうだけでも気分悪くなる
お神酒とか正月だけに貰うが
39: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:46:21
あらゆる娯楽と嗜好品を禁止せなあかんな
危険すぎる
危険すぎる
42: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:47:23 ID:qtF
禁止は現実的に難しいとしても酒にメリットがないのは正しいよな?
47: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:48:09
>>42
メリットがあるからこれだけ支持されとるんやろ
メリットがあるからこれだけ支持されとるんやろ
44: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:47:36
禁止にはせずともスーパー、コンビニとかその辺で買えんようにしてもええ気するわ
45: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:47:41
炭水化物も依存性高いから禁止や
50: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:48:48
ワイも酒をたしなむけどアレに依存するまでハマるのはよくわからん
飲まなきゃ飲まないで別に構わん程度のものやし
これだけ依存症が取りざたされてるのは個人で大きく及ぼす影響が違うんやろな
飲まなきゃ飲まないで別に構わん程度のものやし
これだけ依存症が取りざたされてるのは個人で大きく及ぼす影響が違うんやろな
54: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:50:09
酒自体は別に禁止なんてせんでもええんや
アルハラ法が厳罰化したことをもっと浸透させて強要自体を禁じるべきかと
アルハラ法が厳罰化したことをもっと浸透させて強要自体を禁じるべきかと
56: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:50:51
飲む人間どものモラルを強化するのが大事かという
60: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:52:21
酒が入らないと会話のハードルが下がって普段話せないこととか聞けて楽しいやん
61: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:52:26 ID:qtF
そもそも飲むにも段階があるけどさ
自我が揺らいだ時点でアウトやん
自我が揺らいだ時点でアウトやん
64: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:52:54
>>61
酒が悪いんやないんやで
それを扱う人間に問題が大きいと…
酒が悪いんやないんやで
それを扱う人間に問題が大きいと…
63: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:52:39
ここ1週間くらい酒飲んでないわい、気分爽快
66: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:53:35
まず人に強要することだけでも止めさせることやね
67: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:53:54
やらかした時に酒のせいにする奴wwwwお前の素がクズなだけやで
69: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:54:02 ID:qtF
言うてあんまり酔わない程度で飲んだところで楽しくなるんか?
75: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:54:51
>>69
上戸には笑う意外にも泣きだとか怒りだとかもいろいろとあるから、
決して飲んで楽しくなる人間ばかりじゃないとは思うが
上戸には笑う意外にも泣きだとか怒りだとかもいろいろとあるから、
決して飲んで楽しくなる人間ばかりじゃないとは思うが
70: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:54:21
んじゃアルコールの%が上がるにつれて加税してけばええ
そうすれば薄めの酒が覇権取って度数の高いのは一部の金持ちか物好きだけのものになる
どや!名案やろ
そうすれば薄めの酒が覇権取って度数の高いのは一部の金持ちか物好きだけのものになる
どや!名案やろ
83: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:56:38
>>70
ビールが天下取るな
もしくはアルコール度数を上げる方法が蔓延するか
ビールが天下取るな
もしくはアルコール度数を上げる方法が蔓延するか
89: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:57:47
>>83
今とあんま変わらんかな
今とあんま変わらんかな
72: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:54:41
一回解禁した奴を禁止するの難しいだけ
81: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:56:07
飲んでもええけど
飲まないのはおかしい、だから飲めってのさえ辞めさせてくれれば
飲まないのはおかしい、だから飲めってのさえ辞めさせてくれれば
85: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:56:57 ID:qtF
実際のところ酔ったやつってある程度おかしくなるやん
テンションが違うしシラフから見るとキモい
テンションが違うしシラフから見るとキモい
90: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:57:48
そのキモいのを面白がるフシはあるわな…
96: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:59:25
素面では話せない、なんて考えが良くないんやろうけど
97: 風吹けば名無し 21/01/12(火)07:59:43 ID:qtF
結局酔うのって脳が麻痺してるだけやからな
アホの子になっちゃうんや
アホの子になっちゃうんや
99: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:00:14
>>97
そうでないと腹を割って話せんから飲めってとこが強いのかも
そうでないと腹を割って話せんから飲めってとこが強いのかも
104: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:01:13 ID:qtF
>>99
酔っぱらって取り繕えなくなったところでろくな話もできないし騒いで終わるんやけどな
酔っぱらって取り繕えなくなったところでろくな話もできないし騒いで終わるんやけどな
103: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:01:00
いうても酒場なんて古来から人と関わったり出会ったりする場やからな
そんなとこでワイは飲みませんなんていってたら場もシラケるし
酒禁止されたうえで新しい人間と関わりたいときは
お料理教室だのヨガだのいかなあかんくなるで
そんなとこでワイは飲みませんなんていってたら場もシラケるし
酒禁止されたうえで新しい人間と関わりたいときは
お料理教室だのヨガだのいかなあかんくなるで
111: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:02:02
>>103
いや行けばええやんけ
断ったのは自分なんやから
いや行けばええやんけ
断ったのは自分なんやから
119: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:04:00
ワイはお酒の匂いがアウトや
飲む前に気持ち悪くなる
飲む前に気持ち悪くなる
124: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:05:31 ID:qtF
まあワイはほぼ酒飲んだことないんやけどね
128: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:06:18
自分は酒飲まないから禁止しろ!?
133: 風吹けば名無し 21/01/12(火)08:06:55
飲んだことなくて飲まなくても生きていられるならええんちゃうか
ストレス溜まりすぎて精神が壊れるか酒に溺れて体が壊れるかの二択やで
ストレス溜まりすぎて精神が壊れるか酒に溺れて体が壊れるかの二択やで
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610404607/