致命的な
おすすめ記事
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
4: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:46:39
日本だと海に面してないイコール山がちだからね
9: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:47:27 ID:cxK
>>4
平野民って日本におらんよな
北海道内部くらいか?
平野民って日本におらんよな
北海道内部くらいか?
15: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:48:55
>>9
庄内平野とか
まぁあれも海で山やけど
庄内平野とか
まぁあれも海で山やけど
5: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:46:43 ID:cxK
海はー広いーなー大きいーなー
7: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:47:06
なお塩害
8: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:47:26
やっぱ滋賀ってクソだわ
11: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:48:03 ID:cxK
>>8
あんな淡水の湖邪魔なだけや
あんな淡水の湖邪魔なだけや
13: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:48:32
>>11
京都の治水…
京都の治水…
10: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:47:55
わかる
釣り出来ないとか地獄やぞ
釣り出来ないとか地獄やぞ
12: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:48:09
ワイ千葉県民高みの見物
14: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:48:53
>>12
ワイ埼玉県民低みの見物
ワイ埼玉県民低みの見物
16: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:49:00
ワイ神奈川県民
神奈川の海は汚すぎると思う
神奈川の海は汚すぎると思う
17: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:49:22
スーパーで売ってる刺身がまずい土地には住みたくない
18: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:49:34
でも海があるってことは津波とかの危険もあるってことよな…
19: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:50:17 ID:cxK
山ばっかりじゃ鬱になるでしょ?
20: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:50:55
>>19
いや?
そもそも山全然無いとこもあるで
いや?
そもそも山全然無いとこもあるで
23: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:51:10 ID:cxK
>>20
どこ?
どこ?
26: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:51:48
>>23
山がちってそもそもどういうことや
埼玉とか場所によってはそんなでもないぞ
山がちってそもそもどういうことや
埼玉とか場所によってはそんなでもないぞ
30: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:53:37 ID:cxK
>>26
関東平野の奥の方か
まあたしかに
関東平野の奥の方か
まあたしかに
32: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:54:36
>>30
海なしやからって舐めるなよ
海なしやからって舐めるなよ
21: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:50:59
海自体より歴史的経緯で発展してる地域手しか生きられんってだけちゃう
先人に感謝して生きるんだな
先人に感謝して生きるんだな
25: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:51:15
海で何するんや
27: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:52:11
>>25
海で塩作るんやろ
海で塩作るんやろ
28: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:52:54
関東平野があるから関東は例外だぞ
海に面しつつ平野あるから発展したわけで
海に面しつつ平野あるから発展したわけで
29: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:53:02
山がちって奈良の十津川とかか?
31: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:54:28 ID:cxK
>>29
日本のほぼ全地域や
日本のほぼ全地域や
37: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:56:00
>>31
???
人が住んでるのはだいたい平地やぞ
???
人が住んでるのはだいたい平地やぞ
39: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:57:05 ID:cxK
>>37
日本の70%以上は山間部やねん
盆地はあるけど山がちではある
日本の70%以上は山間部やねん
盆地はあるけど山がちではある
41: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:58:29
>>39
それは知っとるがその大半の山地に人は住んでないぞ
それは知っとるがその大半の山地に人は住んでないぞ
42: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:59:15 ID:cxK
>>41
そりゃそうよ
そりゃそうよ
36: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:55:31
出身地でイキるな恥ずかしい
40: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:58:03
40近くレスあって何がどう欠陥なのかさっぱり書かれてないってどういう事や
44: 風吹けば名無し 20/12/27(日)14:59:46 ID:cxK
>>40
特に根拠とかないわ
ワイが海好きなだけや…
すまん謝るわ
特に根拠とかないわ
ワイが海好きなだけや…
すまん謝るわ
49: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:01:23
>>44
ええんやで
ところでイッチはどこの人なんや?
ええんやで
ところでイッチはどこの人なんや?
51: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:02:03 ID:cxK
>>49
高知や
高知や
62: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:05:12
>>51
高知とかいうカツオしかない県
高知とかいうカツオしかない県
65: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:05:46
>>62
そのカツオが美味いねん
いっつも感謝しとるわ
そのカツオが美味いねん
いっつも感謝しとるわ
47: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:01:02
港町いいよね
横浜とか神戸とか
横浜とか神戸とか
48: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:01:09 ID:cxK
>>47
わかる
わかる
50: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:01:33
海好きなら沖縄来いよ
58: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:04:50
>>50
沖縄に限らず島でええやん
沖縄に限らず島でええやん
52: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:02:25
散歩する時は海沿いに住んでて良かったと思う
逆に言えばそれくらいしか恩恵は無いが
逆に言えばそれくらいしか恩恵は無いが
60: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:04:59
海岸のベンチ座ってボーっとするの狂おしいほどすこ
63: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:05:12 ID:cxK
>>60
わかりみ
わかりみ
73: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:07:21
>>63
まん丸の夕日が沈んでいくのをしみじみと見る至福
まん丸の夕日が沈んでいくのをしみじみと見る至福
66: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:06:13
暴風直撃なんですけど
67: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:06:16
まぁ高知がなかったらワイら岡山の民は台風直撃やからな
いつもありがとなw
いつもありがとなw
70: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:06:35
ワイ沖縄離島民、中学時点で早くも海に飽きる
10年くらいまともに海入ってないわ
10年くらいまともに海入ってないわ
72: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:07:18 ID:cxK
>>70
沖縄の離島とか僻地やん
人口どれくらいの?
沖縄の離島とか僻地やん
人口どれくらいの?
76: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:08:48
>>72
僻地やでホンマ
数千くらいちゃうか、あんま覚えてないけど
僻地やでホンマ
数千くらいちゃうか、あんま覚えてないけど
78: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:09:21 ID:cxK
>>76
さぞかし海きれいなんやろなあ
さぞかし海きれいなんやろなあ
75: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:08:35
発展する町の絶対条件は海やなくて運河や
84: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:10:59
海沿いに住んでたけど風の強さが凄かったな
あとどんよりした日が多くて気が滅入った
あとどんよりした日が多くて気が滅入った
119: 風吹けば名無し 20/12/27(日)15:35:05
ワイの住んでる街、海に面してはいるが工場地帯があるんで海が緑色しとるわ
海とかどうでもええ
海とかどうでもええ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609047942/
vip_nnews
が
しました