答えられる範囲で答えるで
おすすめ記事
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
4: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:40:29.90
クレーンゲームのコツ教えて
12: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:43:15.04 ID:9gYEUAmu0
>>4
仕掛けによるから一概には言えんけど
よく見かけるのは、ど真ん中狙って動かん!って人多いイメージ
今どきの設定やとアームは寄せたり景品の角を狙うっての意識した方が取れやすいで
仕掛けによるから一概には言えんけど
よく見かけるのは、ど真ん中狙って動かん!って人多いイメージ
今どきの設定やとアームは寄せたり景品の角を狙うっての意識した方が取れやすいで
5: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:40:35.24
コロナ乗り切れそう?😨
15: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:44:07.76 ID:9gYEUAmu0
>>5
売上8割くらい削れてたけど最近になってだいぶ回復してきたのと
鬼滅人気のおかげでなんとかなってる!
売上8割くらい削れてたけど最近になってだいぶ回復してきたのと
鬼滅人気のおかげでなんとかなってる!
6: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:40:52.87
縦ハメ対策してるん?
18: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:45:11.23 ID:9gYEUAmu0
>>6
ある程度は対策してるけど
上手い人はそれでも縦はめとかするから
下手な人から搾取するような難易度になってしまうなぁ
ある程度は対策してるけど
上手い人はそれでも縦はめとかするから
下手な人から搾取するような難易度になってしまうなぁ
9: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:42:22.39
耳イカれない?
19: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:45:34.50 ID:9gYEUAmu0
>>9
慣れやね
慣れやね
13: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:43:45.67
音ゲーってあの回転率でペイできてんの
21: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:47:02.09 ID:9gYEUAmu0
>>13
太鼓とか人気なやつは置いとけば基本誰かがやってくれるから問題ないで
太鼓とか人気なやつは置いとけば基本誰かがやってくれるから問題ないで
16: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:44:36.68
暇?
22: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:47:47.74 ID:9gYEUAmu0
>>16
コロナの時暇やったけど
最近はそこそこ忙しいで
コロナの時暇やったけど
最近はそこそこ忙しいで
17: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:44:40.28
コロナでどんどん店舗がしんで行ってるのに泥舟から抜け出さない理由は?
24: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:49:10.53 ID:9gYEUAmu0
>>17仕事が楽やからかな
あと田舎やから都内ほど売り上げ落ち込んでないんや
あと田舎やから都内ほど売り上げ落ち込んでないんや
25: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:49:21.39
バイト楽?
27: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:50:57.91 ID:9gYEUAmu0
>>25
レジとか飲食やるくらいなら圧倒的に楽
基本入れ替えだったり何かしら作業あるから時間経つの早く感じるし
クレーマーが多いって所があれやけど
レジとか飲食やるくらいなら圧倒的に楽
基本入れ替えだったり何かしら作業あるから時間経つの早く感じるし
クレーマーが多いって所があれやけど
26: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:49:59.08
アシストいくらって決まってる?
28: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:52:19.96 ID:9gYEUAmu0
>>26
景品の原価でこれは2000円とか3000円とか決まってるから
巡回してて使ってるなって思ったらアシストするで
景品の原価でこれは2000円とか3000円とか決まってるから
巡回してて使ってるなって思ったらアシストするで
29: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:52:41.01
トライポッドで1万使ってブチ切れてたおじさんいたわ
店員かわいそうだった
店員かわいそうだった
31: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:54:19.45 ID:9gYEUAmu0
>>29
トライポッドは、確率だとか実力とか言われてるけど
ココ最近警察に目つけられてから
完全実力機に変わったからねぇ
無理な人は何回やっても当たらんと思う
トライポッドは、確率だとか実力とか言われてるけど
ココ最近警察に目つけられてから
完全実力機に変わったからねぇ
無理な人は何回やっても当たらんと思う
33: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:56:22.73
>>31
あれって難易度ベリーハードにしたらあたりのとこでとめたつもりでも滑って横にとまったように見えるんよね
トライポッドだけはおもんないし散財しそうだからやらないわ
あれって難易度ベリーハードにしたらあたりのとこでとめたつもりでも滑って横にとまったように見えるんよね
トライポッドだけはおもんないし散財しそうだからやらないわ
36: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:58:20.24 ID:9gYEUAmu0
>>33
そうなんよね
前までは、ある程度取れてないと滑り無くなる設定あったんやけどね
トライポッドはクレーム率高いんよなぁ
そうなんよね
前までは、ある程度取れてないと滑り無くなる設定あったんやけどね
トライポッドはクレーム率高いんよなぁ
30: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:54:09.82
ゲーセン店員ってことは自分自身もクレーンゲームとか好きなん?
音ゲー、格ゲー派?
音ゲー、格ゲー派?
32: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:56:06.23 ID:9gYEUAmu0
>>30
家でゲームするタイプやからゲーセンは、ほぼ行ったことなかったなぁ
音ゲーも格ゲーも苦手やで
クレーンゲームも正直よくこんなのに3000円も4000円も使うなぁって思ってる
家でゲームするタイプやからゲーセンは、ほぼ行ったことなかったなぁ
音ゲーも格ゲーも苦手やで
クレーンゲームも正直よくこんなのに3000円も4000円も使うなぁって思ってる
35: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:58:12.55
>>32
それ苦手やったら沼ってる客に取り方聞かれたときに困らないw?
もはや景品とかいらないんよね 取った瞬間のゴトンって感覚がたまらないんよ
それ苦手やったら沼ってる客に取り方聞かれたときに困らないw?
もはや景品とかいらないんよね 取った瞬間のゴトンって感覚がたまらないんよ
40: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:01:16.26 ID:9gYEUAmu0
>>35
最初の頃はまじで困ったけど
自分で設定作り始めると
ある程度セオリーがわかるから
それやらせてみてダメやったら
露骨に取らせてあげてるわw
クレーンゲーム自体が楽しいって人ちょくちょくいるよね
最初の頃はまじで困ったけど
自分で設定作り始めると
ある程度セオリーがわかるから
それやらせてみてダメやったら
露骨に取らせてあげてるわw
クレーンゲーム自体が楽しいって人ちょくちょくいるよね
47: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:05:01.79
>>40
設定作ったりもするんだ!
たまーに明らかな設定ミス台あるよね
低投資でガバガバとれるやつ
クレーンゲームって3本ツメの確率機は別として取れるようになりたい、練習したいみたいな気持ちでやってしまう 最短手数で取ろうみたいに目標決めて
設定作ったりもするんだ!
たまーに明らかな設定ミス台あるよね
低投資でガバガバとれるやつ
クレーンゲームって3本ツメの確率機は別として取れるようになりたい、練習したいみたいな気持ちでやってしまう 最短手数で取ろうみたいに目標決めて
58: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:09:45.40 ID:9gYEUAmu0
>>47
人間やからどうしてもミスは起きるんよね
割とテストプレイに時間かけたやつが
数回で取られると
なんで?ってなる
人間やからどうしてもミスは起きるんよね
割とテストプレイに時間かけたやつが
数回で取られると
なんで?ってなる
37: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 03:59:04.47
鬼滅のフィギュアってアレ本当にとれるの?
39: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:00:43.99
>>37
橋渡しとかなら取り方覚えたら取れるよ
極端にアーム弱いとか動かないなら店変えよう
橋渡しとかなら取り方覚えたら取れるよ
極端にアーム弱いとか動かないなら店変えよう
42: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:02:47.45 ID:9gYEUAmu0
>>37
店によるなぁ
鬼滅人気凄いから他やと大体3000円くらいの設定やけど
5.6000円とかの設定がほとんどやとおもう
店によるなぁ
鬼滅人気凄いから他やと大体3000円くらいの設定やけど
5.6000円とかの設定がほとんどやとおもう
45: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:04:15.28
>>42
取れないよねぇアレ
というか基本位置に直す定員マンがずっと見張ってて怖いもん
人のあとやろうと思ったらすぐ基本位置に戻すから怖い
取れないよねぇアレ
というか基本位置に直す定員マンがずっと見張ってて怖いもん
人のあとやろうと思ったらすぐ基本位置に戻すから怖い
41: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:02:25.15
トレバとかオンラインクレーンどう思ってる?
48: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:05:31.25 ID:9gYEUAmu0
>>41
遅延とかなくなったら
店舗経営の方はやばそう
ただうちは、田舎のデパートの店舗やから
客層が違うから需要はあるから大丈夫かな
遅延とかなくなったら
店舗経営の方はやばそう
ただうちは、田舎のデパートの店舗やから
客層が違うから需要はあるから大丈夫かな
71: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:16:48.94
>>48
設定激渋に感じない?
設定激渋に感じない?
82: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:25:38.35 ID:9gYEUAmu0
>>71
オンラインやから直接言えんから
その分適当な設定多いんかもね
渋くは感じる
オンラインやから直接言えんから
その分適当な設定多いんかもね
渋くは感じる
46: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:04:34.59
比較的小さいぬいぐるみってどうやって取るの?
アームに収まるけど上に上がってガコンってなった衝撃で落ちるよね
アームに収まるけど上に上がってガコンってなった衝撃で落ちるよね
53: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:08:12.28 ID:9gYEUAmu0
>>46
三本アームのジェミニシリーズとかなら確率やからお金入れるしかないかなぁ
三本アームのジェミニシリーズとかなら確率やからお金入れるしかないかなぁ
52: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:07:13.92
昔はJCJKいっぱいいたけど今はおるんか?
59: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:10:34.04 ID:9gYEUAmu0
>>52
田舎で近場にプリクラがうちしかないから
よっけくるで、ハロウィンとか卒業式シーズンとかはエグい
田舎で近場にプリクラがうちしかないから
よっけくるで、ハロウィンとか卒業式シーズンとかはエグい
54: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:08:15.04
うちの近くのSEGAは設定ミスもちょくちょくあってSPMねづこが500円で取れたり絆ノ装のしのぶが700円ぐらいでとれたりガバガバやったわ
6体ずつとって転売の機会を伺っている
6体ずつとって転売の機会を伺っている
62: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:12:26.74 ID:9gYEUAmu0
>>54
SPMとかは再販だったりで
あんまり売れんかったりしたから
在庫処分の可能性もあるで
SPMとかは再販だったりで
あんまり売れんかったりしたから
在庫処分の可能性もあるで
65: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:14:36.11
>>62
SPMねづこは供給過多やったんよなあ
導入初日7ブース展開されて店舗内の橋渡しねづこだらけやったわ すぐに全部なくなったが
28日に分納分がはいるからまたしばらくねづこが店内に溢れるか
SPMねづこは供給過多やったんよなあ
導入初日7ブース展開されて店舗内の橋渡しねづこだらけやったわ すぐに全部なくなったが
28日に分納分がはいるからまたしばらくねづこが店内に溢れるか
55: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:08:48.91
最近の機種って普通に確率設定できるんやな
昔ならバーバーカットとか穴に棒入れる筐体とかトリプルキャッチャーとかが確率機の代名詞やったけど、今のクレナハイブリッドなんかは原価+目標ペイメント値設定してアーム強くなったりやりたい放題やな
昔ならバーバーカットとか穴に棒入れる筐体とかトリプルキャッチャーとかが確率機の代名詞やったけど、今のクレナハイブリッドなんかは原価+目標ペイメント値設定してアーム強くなったりやりたい放題やな
60: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:11:32.50
>>55
トリプルキャッチャーはお金入れまくると角のペイアウトランプが緑に点等するんよね 十分利益とれてますって店側がわかるように
それ以上いれまくると青が点等する
だいたい緑のときに店員にアシスト頼むとかなり甘い位置に置いてくれる
トリプルキャッチャーはお金入れまくると角のペイアウトランプが緑に点等するんよね 十分利益とれてますって店側がわかるように
それ以上いれまくると青が点等する
だいたい緑のときに店員にアシスト頼むとかなり甘い位置に置いてくれる
66: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:14:38.05 ID:9gYEUAmu0
>>55
最近のはほとんどそれ出来てしまうな、
ただ確率機って言葉が浸透しとるけど
設定したPOに近づけるためのシステムやから
店が簡単に儲けを出すための需要なんやろなぁ
最近のはほとんどそれ出来てしまうな、
ただ確率機って言葉が浸透しとるけど
設定したPOに近づけるためのシステムやから
店が簡単に儲けを出すための需要なんやろなぁ
61: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:11:41.08
実際事前にアプデ情報とか知りえるんか?
68: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:15:50.49 ID:9gYEUAmu0
>>61
アーケードないからわからんけど
カードダスとかの新弾だったり
サービスの終了とかは事前に知れるかな
アーケードないからわからんけど
カードダスとかの新弾だったり
サービスの終了とかは事前に知れるかな
64: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:14:02.91
音ゲーのメンテの要望出したら迷惑?
73: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:18:27.36 ID:9gYEUAmu0
>>64
忙しいときは、あれやけど
それ以外なら別に大丈夫やで
忙しいときは、あれやけど
それ以外なら別に大丈夫やで
67: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:15:41.17
女児向けゲームやっとるけどカード切れ起こしておっさんに呼ばれた時どんな事考えてる?
77: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:19:42.27 ID:9gYEUAmu0
>>67
子連れとかなら分かるけど
1人とかでやってるやつは、さすがにひくなぁ
子連れとかなら分かるけど
1人とかでやってるやつは、さすがにひくなぁ
72: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:17:35.25 ID:9gYEUAmu0
100-500円くらいで取れる設定にして最悪捌くから基本残り続けることはすくないねんな
75: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:18:48.40
トレバはまじでとれる気がしない
トレバのクレーンってあれ自家製かなんかやろ?
あんな筐体見たことないぞ
トレバのクレーンってあれ自家製かなんかやろ?
あんな筐体見たことないぞ
81: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:24:03.78 ID:9gYEUAmu0
>>75
設定とかの参考にしたくてたまに覗いてるけど
無理なやつ多いよね
設定とかの参考にしたくてたまに覗いてるけど
無理なやつ多いよね
94: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:34:44.20
確率機で頑張ってる子供達見て何を思う
97: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:36:22.17 ID:9gYEUAmu0
>>94
アシストが難しいから
まじで子供らが1000円とか使ってるといたたまれない気持ちになるわ
アシストが難しいから
まじで子供らが1000円とか使ってるといたたまれない気持ちになるわ
100: 風吹けば名無し 2020/11/19(木) 04:39:36.03
ジジババ達から金むしり取って欲しいけどあいつらメダルしかやんないしなぁ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605724797/