1: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:56:47.12 ID:1APcf2gb0
ナルトやブリーチが連載終了して最初から読み始めたやつどれだけいるんや?
新規読者獲得ほぼ不可能やろ
新規読者獲得ほぼ不可能やろ
おすすめ記事
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
・【朗報】女の子と一緒に漫画を描き始めた結果wwwww
・【悲報】女さん「こういう身なりを気にしない格好してる男ほんと嫌い」
・一般人の約9割「休日に1日中家にいる男は病気」
・デート中彼女「こっから別行動とろっか」ワイ「ファッ!?」→結果wwwww
・派遣(28)「ハァ…ハァ…資料できました…」ワイ正社員(25)「ん~やり直し♪」←これwwwww
・面接官「ごめん。そのままだと落とすけど、どうする?」←これwwwww
・【歓喜】浜辺美波さん、またまた原作に圧勝するwwww
・【悲劇】ワイ、産後の妻に構ってもらえず浮気を考えるwwww
・嫁「ねぇ、ゲームしよ」ワイ「いいぞ」→結果wwwww
・【悲報】めっちゃ可愛い女の子とデートした結果・・・・・
・【えぇ....】彼女の誕生日に指輪買ったのに.....
・バイトの先輩(女)に唐突に「眠れない」ラインを送るwwwww
2: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:58:37.22 ID:iHsmCm9r0
新規読者というより途中で読むのやめた物を完結したタイミングで一気買いする事はある
11: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:00:16.91 ID:MbWjDdtL0
>>2
買うだけで読まんのやろ?
買うだけで読まんのやろ?
15: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:00:54.93 ID:iHsmCm9r0
>>11
いや読むから買うんやが…
いや読むから買うんやが…
25: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:03:29.67 ID:MbWjDdtL0
>>15
偉いやん
偉いやん
144: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:23:37.07 ID:WXsUFipx0
>>2
完結したら最終巻発売前に売るわ
なんか冷めるんや
完結したら最終巻発売前に売るわ
なんか冷めるんや
3: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:58:56.32 ID:CQxryVvc0
この前ベルセルク読んだばっかりや
4: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:59:02.95 ID:+ENVd23V0
ワイは古本屋でミナミの帝王を140巻イッキ読みしたぞ
案外読めるものだぞ
案外読めるものだぞ
17: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:01:37.15 ID:B498LmK/0
>>4
立ち読みで一気ならたいしたもんだ
立ち読みで一気ならたいしたもんだ
24: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:03:29.06 ID:+ENVd23V0
>>17
流石に一週間通い詰めたがなw
流石に一週間通い詰めたがなw
5: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:59:05.42 ID:7QOv49gv0
MAJORは無料の時に一気読みしたわ
6: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:59:26.34 ID:0k8jfQeBM
おもしろい漫画なら40巻も楽しめてお得やん
7: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:59:33.72 ID:341XUCuo0
ワイ的には40ちょい過ぎまでが限度やな
8: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:59:42.38 ID:avRZmNald
全巻無料が連休に合わせてあったら読むだろ
9: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 20:59:50.54 ID:bC/T5IiX0
俺も代紋take2一気読みしたわ
10: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:00:11.98 ID:a6wKAByzd
ナルトは連載中一切読んでなくて終わってからコミックスで全巻読んだでワイ
18: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:01:41.00 ID:lE+m9Rf5p
>>10
連載時はトビの正体友達と予想するの結構楽しかったけどこういう考察する楽しみがないから一気読みは諸刃の剣や
連載時はトビの正体友達と予想するの結構楽しかったけどこういう考察する楽しみがないから一気読みは諸刃の剣や
12: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:00:26.56 ID:ffXFeAGa0
ダイヤのAは70巻まであっという間やな
13: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:00:38.50 ID:bGhGqOT3a
横山三国志くらいの中身の薄さなら何とか
14: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:00:49.88 ID:MJlWvCbP0
後発で50超えるの読んだの横山三国志くらいやな
16: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:01:32.75 ID:g/3knoVvd
BLEACHなんか半日で終わるで
19: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:01:52.83 ID:a6wKAByzd
ワンピぐらいになると今から1巻から読むのはしんどい
20巻完結くらいが一番良い
20巻完結くらいが一番良い
21: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:02:25.83 ID:1APcf2gb0
>>19
ワンピ今何巻だっけ?
今から読んで連載に追いつこうなんてやつは皆無やろなぁ
ワンピ今何巻だっけ?
今から読んで連載に追いつこうなんてやつは皆無やろなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:03:40.64 ID:7QOv49gv0
>>21
97巻やな
97巻やな
30: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:04:39.48 ID:1APcf2gb0
>>26
無理やろそんなん
これ面白いから読んでみ?って言って勧められる巻数ちゃうやろ
無理やろそんなん
これ面白いから読んでみ?って言って勧められる巻数ちゃうやろ
37: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:06:34.23 ID:7QOv49gv0
>>30
2年後はワンピース2ndとかにタイトル変えて続けるべきやったな
2年後はワンピース2ndとかにタイトル変えて続けるべきやったな
54: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:08:51.90 ID:HD3mc/b60
>>30
連載開始時に生まれてないヤツが成人してもまだ終わらないって冷静に考えなくてもやばいな
1話完結短編集ならまだしも
連載開始時に生まれてないヤツが成人してもまだ終わらないって冷静に考えなくてもやばいな
1話完結短編集ならまだしも
325: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:47:13.65 ID:0OsikAHap
>>19
鬼滅が22巻やからちょうどええ感じやな
鬼滅が22巻やからちょうどええ感じやな
22: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:02:46.93 ID:bC/T5IiX0
刃牙も一気読みしやすい
23: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:03:03.02 ID:E2NSDJ3T0
電子だと意外と読める
実本派なのに
実本派なのに
27: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:03:57.14 ID:1APcf2gb0
バキとかジョジョみたいにシリーズで明確に分かれてるのは読みやすいわ
飽きたらやめればいいって感じやしな
飽きたらやめればいいって感じやしな
28: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:04:11.86 ID:9DZ9khv20
だからジョジョとかバキとか巻数リセットするねんな
29: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:04:31.53 ID:eMMuRNC60
ドラゴンボールとか一瞬やろ
32: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:05:39.89 ID:5/GYY0kR0
>>29
最初が地味にきつい
最初が地味にきつい
35: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:06:27.69 ID:eMMuRNC60
>>32
ガキなら余裕
ガキなら余裕
45: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:07:24.33 ID:sp335rFC0
>>32
初回の天下一武道会までは確かに退屈やわ
事前に知ってる内容との乖離にギョットするかもしれん
初回の天下一武道会までは確かに退屈やわ
事前に知ってる内容との乖離にギョットするかもしれん
145: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:23:42.27 ID:BGzDFjeU0
>>32
グレートサイヤマン編から魔人ブウ編序盤にかけてが地獄
グレートサイヤマン編から魔人ブウ編序盤にかけてが地獄
31: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:05:19.78 ID:oauinaWc0
リセットつうか章で区切るのは大事だよな
33: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:06:05.20 ID:A01u4cSzd
ブリーチ連載始まった時ぐらいにジャンプを読み始めていまも読んでるけど最後の方つまらなさすぎて普通に飛ばしてた
34: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:06:19.15 ID:AVTy911i0
読まなきゃ損レベルならすすめるわ
アニメで言ったら銀英伝レベルの
アニメで言ったら銀英伝レベルの
38: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:06:49.27 ID:6jUTXW3E0
>>34
くっさ オタクやんけ
くっさ オタクやんけ
50: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:08:10.13 ID:uxLC3wy8M
>>34
いうて旧銀英伝レベルの長編漫画って思いつかんわ
いうて旧銀英伝レベルの長編漫画って思いつかんわ
36: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:06:28.24 ID:g7ChqdRvp
30巻以上続く漫画でずっとおもろかったまんがないよな
後から読んだ時かなり苦痛に感じる区間がある
今の子がドラゴボ最初から読むならフリーザ編とか絶対苦痛やろ
ワンパターンかしすぎ
後から読んだ時かなり苦痛に感じる区間がある
今の子がドラゴボ最初から読むならフリーザ編とか絶対苦痛やろ
ワンパターンかしすぎ
59: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:09:37.46 ID:eMMuRNC60
>>36
スラムダンクは?
スラムダンクは?
175: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:27:06.19 ID:efzb/NQ/0
>>59
序盤
序盤
106: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:17:42.61 ID:v6fxEIXx0
>>36
グラップラー刃牙はずっとおもろかったやろ
グラップラー刃牙はずっとおもろかったやろ
253: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:37:41.46 ID:HkrRCuabr
>>36
DBは天さんからピッコロまでが神がかってた
DBは天さんからピッコロまでが神がかってた
261: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:38:50.16 ID:g7ChqdRvp
>>253
あの辺の絶望感は凄まじいな
あの辺の絶望感は凄まじいな
342: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:48:42.75 ID:DH1A0g740
>>36
メジャーずっと面白くない?
あっという間に読んでしまうんやが
メジャーずっと面白くない?
あっという間に読んでしまうんやが
39: 風吹けば名無し 2020/10/21(水) 21:06:54.59 ID:GbXbXLAMa
普通にブックオフ、漫画喫茶、ネットカフェで読みまくる
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603281407/