b01562eb79db2f1103149955a882db80_t

1: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:06:21.19 ID:sbSMfvDr0
どれや?🤔



2: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:06:34.60 ID:Znv5tTo20
ポケモンミニ

3: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:06:36.21 ID:ZCbxr/i10
WiiUかな

4: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:06:45.48 ID:ov7oRpWb0
WiiU定期

5: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:06:45.65 ID:wCICWdwp0
64DDやろ

6: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:06:55.22 ID:MGMcrv4u0
どう考えても最後のやつ

7: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:00.12 ID:bnPqF6Da0
ポケモンミニで草

8: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:03.84 ID:FddHLs/E0
4枚目はパナやろ

9: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:05.95 ID:cLkeWfhod
64GCwiiu

10: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:06.67 ID:oLb5f+/T0
さすがにバーチャルボーイ

34: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:08.86 ID:6pnBGSelM
>>10
これよ

259: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:22:16.47 ID:PqGpMFjLM
>>10
間違いない

339: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:26:11.02 ID:xkewZQuy0
>>10
持ってたけどこれやな

540: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:35:48.45 ID:IWA5/IJT0
>>10
出すのが早すぎた
考え方は間違ってなかったんや

873: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:52:20.27 ID:iMbq7jXJd
>>10
これ以外挙げてる奴はキッズ

903: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:53:28.21 ID:HtNPflvi0
>>873
64DD知らないキッズさんさぁ

923: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:54:29.97 ID:iMbq7jXJd
>>903
あれ周辺機器やん

952: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:55:34.69 ID:55skwAIOd
>>10
これ
確かヤケクソで出したんじゃなかったっけ

11: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:24.27 ID:gU1slGE20
WiiUだけはガチで売るつもりだった模様

13: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:35.22 ID:tpNuk9wJ0
DSiって売れたん?

14: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:37.87 ID:rKtY7IBH0
WiiUは名前と見た目で完全に周辺機器だと思われたもんな
一般人の情弱具合を舐めすぎた

15: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:44.14 ID:bSgUAA/90
バーチャルコンソールSwitchに出せよ
wiiUとかいらん

16: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:46.91 ID:6GZndhDN0
WiiUだけいろんな意味で桁違いやな

19: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:07:58.88 ID:CjkRtmLF0
バーチャルボーイとかいうゴミ

20: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:04.26 ID:Ob3RPVV+0
4枚目は任天堂じゃないやろ

22: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:24.76 ID:D4RoV2s70
ゲームボーイミクロは許されたんか
まあ本体以外そこまで金かかってなさそうやけど

430: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:30:17.90 ID:tXwL5Dg60
>>22
ミクロは今確かプレミアついとったで

23: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:26.48 ID:PDjxowhs0
WiiU一択

25: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:36.82 ID:cLkeWfhod
ダンボールのVRってゲーム機なん?

26: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:37.82 ID:zKXdvufh0
バーチャルボーイ持ちワイ、文句なくバーチャルボーイを推す

27: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:44.93 ID:qW8jt5+y0
ポケモンミニ懐かし過ぎて草

28: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:45.51 ID:0BZPawR+0
wiiu

29: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:49.60 ID:w08416A20
64のやつとかゲーム機ってよりアタッチメントってだけじゃないの

31: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:55.14 ID:O9YIZImc0
Wii U ってそんな売れてなかったんか スプラとか流行っとる印象やったから売れとんかと思った

742: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:46:02.64 ID:uaH6/LVd0
>>31
大ゴケしたあとの最後っ屁がスプラや

32: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:56.68 ID:iM9jH9430
これはもうバーチャボーイ一択

33: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:59.92 ID:F79UPptu0
wiiuってそんなにコケたん?

35: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:08.86 ID:kbTVVHQcM
Wii Uはガチで大失敗なんてもんやないな
Switchでもコケてたら任天堂の据え置きハード事業の危機やったで

36: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:14.70 ID:PDjxowhs0
ってかwiiuをちょっと変えただけでswitchになるんだから
テレビなしでプレイできる機能を怠ったのはガチで無能よな

37: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:15.23 ID:KRqGeqp30
Wii U言うてるやつは当時のバーチャルボーイ知らんのやろ

43: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:46.18 ID:DVScr80Ld
>>37
ジジイのイキリマウントほど痛いものはない

526: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:35:19.91 ID:kkg5wP/B0
>>43
知識がないのを自分からひけらかす無能ほど痛いものはない

736: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:45:35.16 ID:8qPLPS4T0
>>37
あれはコンセプトしっかりしてる

38: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:15.45 ID:IZSeY9l/0
ゲームボーイミクロ

39: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:29.30 ID:JzSJoiwC0
阪神仕様のゲームキューブ

40: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:29.69 ID:hLrDNZcDa
バーチャルボーイが頭二つぐらい抜けてるやろ

41: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:30.70 ID:di16/CJB0
WiiUとかいう周辺機器

42: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:31.85 ID:eR9UlAv80
WiiUはゼノブレイドあったから神や

44: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:51.87 ID:GbT2xBpI0
当時バーチャルボーイ買った奴はある意味凄いわ

45: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:09:53.51 ID:GJ7SU8rfa
ゲームボーイミクロ
いやトルネコ2やるのに良かったんだけども

152: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:16:54.55 ID:ZKFnagwna
>>45
普通ゲームボーイミクロだよね

46: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:01.06 ID:sYLqMoUP0
バーチャルボーイやろ

48: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:05.72 ID:eR9UlAv80
スプラもあったしWiiU神やろ

677: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:42:46.36 ID:9kIIE7LN0
>>48
むしろそれしかない

49: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:09.52 ID:Gwpr4xxR0
バーチャルボーイは何だかんだ記憶に残っとるやろ
wiiuは何も無い

59: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:47.01 ID:ckqFpJUX0
>>49
VBはワリオとテニスのゲームが出ていたぐらいしか覚えていないわ

50: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:15.25 ID:4VM0xw0d0
ゲームキューブやろ
そこら辺で任天堂から離れた

52: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:19.36 ID:kdkOgUoTM
WiiUやろ
次世代機出る前に生産打ち切るとか任天堂史上初やで

54: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:25.26 ID:JQ4Pl5IO0
バーチャルボーイで何が出来たかすら忘れたわ

55: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:30.42 ID:Ob3RPVV+0
wiiuはスプラトゥーンとブレワイを生み出したから...

79: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:11:56.60 ID:IGMq2Y/C0
>>55
ブレワイはスイッチ出てからだしそっちがメインやったやろ

56: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:10:35.65 ID:vlfb5DCp0
バーチャルボーイは時代やろ
wiiUは影薄すぎや

30: 風吹けば名無し 2020/07/27(月) 23:08:53.66 ID:jCfBTtZV0
wiiUからよくスイッチで持ち直したよな
やれば出来るやん
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595858781/