nihonchizu
1:2020/07/12(日) 21:31:41.38
関西ではおどける、ふざけるといったような意味で「ちょける」という言葉が使われているという。ツイッターでは関西出身らしきユーザーの

 「あれ?ちょけるって関西弁?」
 「『ちょける』って関西弁なんや 知らんかった」

という投稿もあり、関西の人からすればわりと当たり前に使う言葉のようだ。

しかしこの「ちょける」、実は関西地区以外でも使われているのでは......という疑惑が浮上してる。というのもツイッターでは

 「名古屋弁だと『おちょける』ですな~」
 「『ちょける』は岡山でも使う!」
 「岐阜では、ちょけるって言うよ」

と関西以外の人からも「(お)ちょける」を使うとの声が上がっているからだ。

神奈川県出身の筆者には馴染みがなく、意味も知らなかったが、もしかしたら結構広い範囲で使われているものなのだろうか......?

Jタウンネットではその浸透度を調べるべく、2019年6月4日から20年7月8日まで、「『ちょける』、意味わかる?」をテーマにアンケートを実施した。

総得票数は1744票。果たして、その結果は......。

■関西地方では94%が「知っている」

こちらが全国の調査結果をまとめた図表だ。

全国の結果は、「ちょける」の意味を知っている人が61.4%(1071票)、知らない人が38.6%(673票)。全体の6割ほどが「知っている」という結果になった。

しかし、関西地方のみに対象を絞った場合は知っている人の割合が94%(172票)とよりいっそう高くなる。

関西2府4県の詳しい結果を見てみると、京都府、奈良県、和歌山県では、100%の人が知っていると答えた。残りの地域では、兵庫県で98.4%、大阪府で89.1%、滋賀県で83.3%。

関西地方の全ての府県で、「ちょける」はほとんどの人に理解されているようだ。

一方、関西以外の地域で「ちょける」の意味を知っている人の割合は57.6%(899票)。

これを見ると関西地方での認知度がいかに高いかよく分かる。

また、関西地方に隣接する東海地方でも一定の知名度があるようだ。

三重県で100%、愛知県で62.5、岐阜県で60.0%、静岡県で50.0%と4県とも過半数の人が「ちょける」の意味を知っていた。

福井・岐阜・愛知・三重以東を「東日本」、それより西を「西日本」として考えると、「東日本」全体では、「ちょける」の意味を知っている人は59.2%と全国調査の数字より若干低い。特に北海道・東北では11.1%しか知っている人がいなかったうえ、使ったことがある人は皆無だった。

また、「西日本」では関西地方での認知度の高さから、74.3%と高めの値が出ているとはいえ、他の地方では6~7割が「意味を知らない」と答えている。

今回の調査で、「ちょける」は関西・東海地方では浸透し、広く使用されている言葉だということが分かった。しかし、他の地域では通じない場合が多そうなので、よく使う、という人は注意してほしい。

2020年7月10日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18549554/ 

>>1
神戸明石姫路では
聞いたこと無い
「ちょける」なんて言葉初耳だ

一体どの地域の話なんだ
得意のフェイクニュースか?

50: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:57:36.10
>>39
「ちょける」でアンケート取るからだよ
「おちょける」ならかなり結果は変わっていたと思う

2: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:32:07.59
ちょーうけるのこと

3: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:33:19.72
そんなどうでもいい言葉捉えて何をほたえとるねん

4: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:33:32.89
おちょくる
おちゃらける

6: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:37:40.19
大阪人だけど知らんぞ

18: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:42:47.58
>>6
市内だが
うちの子小学生だけど担任の先生や保護者も使うぞ

76: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 22:14:35.77
>>18
自分も大阪だったがそんなん知らん。

7: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:38:46.13
関西人だが聞いたことも無い

8: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:38:48.28
この調査、「知っている」だけの調査で、「使っている」が抜けてる。
使っているのは、多分、紀ノ川から奈良県五条、橿原、郡山ぐらいまでだぞ。

9: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:39:55.90
名古屋で通じても三河では通じない

10: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:40:06.31
なんで大阪の奴ってこっちに来ても標準語喋らないの?

19: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:43:37.37
>>10
東京の人間も標準語喋ってないじゃんw
東京弁=標準語というのは勘違い

31: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:50:04.96
>>19
江戸方言や東京方言なんて今はほぼ死滅して使ってる人なんて居ないぞ?

60: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 22:03:36.99
>>19
田舎モンはビッグマクドとマクドポテトでも食っとけ

11: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:40:29.61
間違いなく言えるのは近畿圏では使われていない
イメージ的には四国や中国地方のイメージがある
多少関西弁と似てる部分もあるので

12: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:41:50.36
語感からして名古屋っぽい気がする

13: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:42:01.53
だから全国的に使われていた古語であって方言ではない

14: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:42:11.50
元大阪市民だけど
「おちょける」は昔使ってたけど
「ちょける」なんて聞いたことないわ

元々紀北や泉州地域の言葉という印象

15: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:42:13.39
大阪京都に住んでたことあるけど初めて聞いたわ

17: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:42:46.45
まだやってんのか。
ちょけるなんか使わんよ。

21: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:45:28.55
生まれも育ちも東京だが一度も聞いた事の無い言葉
東京での認識率が50-70%って関西方面からの上京者がそれだけ居るって事だよな?
コロナ罹患者数で東京をバカにする発言多いけどつまりこういう事なんだよな

22: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:46:03.14
「イケてる」はいつの間にか全国区になったが意味は間違って広まったな

28: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:48:26.58
>>22
「ほっこり」の誤用に比べたらマシ
京都人は他府県人の「ほっこり」を聞いたらイライラする
京都では肯定的には使わない言葉

25: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:47:07.88
生まれて始めて聞いたぞ

29: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:49:06.47
和歌山が100%?
生まれてから40年くらいは和歌山に住んでるが初めて聞いたぞ。
おちょけるならふざける、おどけるといった意味で使うけど。

36: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:51:36.28
>>29
40歳くらいだと使わないし知らないと思う
今の50代以上なら知っている

38: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:53:10.66
>>36
和歌山に住んでない時期を抜いたんで40年と書いたけどアラフィフです。

33: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:51:04.12
和歌山ではおちょけるは普通に使ってたな
もっとうるさい時はほたえるを使う

42: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:55:13.65
三重県民やけど、三重ではまず通じると思う

56: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 22:02:17.43
また無駄な知識をつけてしまった…

20: 不要不急の名無しさん 2020/07/12(日) 21:43:39.01
まあこの調査、京都で100%ってのがそもそも信じがたいな。
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594557101/