1: 2025/02/02(日) 14:32:04.20
先週末、ブラーのデーモン・アルバーン、デュア・リパ、シャルロット・チャーチといったミュージシャンたちは グラストンベリー・フェスティバルのステージで中東情勢、次期アメリカ大統領選挙、イギリス総選挙といったトピックについて自身の見解を語っている。

ノエル・ギャラガーは『ザ・サン』紙に対してそうした行為への苛立ちを口にしている。「あそこも意識高い系になっているというか、説教臭くて、美徳のひけらかしみたいになっているよな」

「音楽でそういうのは好きじゃないんだ。バカな奴が国旗を振り回したり、政治的表明をしたり、バンドが『戦争はひどいよな? 戦争にブーイングだ。保守党なんてクソだ』なんて言ったりする」

「そんなの、いいか、『お前らの曲をやって、ステージを降りろ』って感じだよ」

ノエル・ギャラガーは次のように続けている。「やり過ぎだよ。自分の金を全部、そうした理念に寄付すればいい。それだけだよ。とやかく言うのは止めてほしいね」

「例えば、世界でひどい場所があったとして、自分たちはグラストンベリー・フェスティバルの会場にいるわけだろ。それで、何の問題があるんだ? 俺としては問題なんてないと思うけどね」

「世界で何が起こっているかなんて、みんな知っている。ポケットに携帯電話があれば、すべて教えてくれる。なのに、美徳をひけらかすことに何の意味があるんだ?」


3: 2025/02/02(日) 14:33:17.44
何も言い返せない・・・

4: 2025/02/02(日) 14:34:04.40
ノエ兄さすがやな

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


7: 2025/02/02(日) 14:35:11.40
正論過ぎる
バンドもそうだが、お笑いにも政治風刺を盛り込んでひとりで気持ちよくなっている自己満芸人も聞かせてやりたい

14: 2025/02/02(日) 14:38:19.95
>>7
テイラー・スウィフトがハリス支持を訴えて貧困層から猛反発食らった話は笑えるわな

104: 2025/02/02(日) 15:28:08.59
>>7
若手時代はそういう芸風が尖ってて面白いと思ってしまう恥ずかしい時期なんだよ

8: 2025/02/02(日) 14:35:39.65
自由にやればええやろ
外からごちゃごちゃ批判してる奴もクソだわ

11: 2025/02/02(日) 14:36:09.67
イキってるわりに曲は売れ線よな

26: 2025/02/02(日) 14:41:59.46
>>11
そもそも本人が反商業主義を馬鹿にしてるやろ

12: 2025/02/02(日) 14:37:17.27
食わず嫌いしてたけど見直したわ

18: 2025/02/02(日) 14:39:16.07
そりゃそうだ
ミュージシャンに音楽以外求めてねえわ

42: 2025/02/02(日) 14:51:19.83
本とか読まなさそうやしなんも語れんなら黙るのが男らしい

45: 2025/02/02(日) 14:54:12.67
東京ドーム行くぜ
楽しみ

91: 2025/02/02(日) 15:22:12.36
これを言っても何となく許されるのがこの人のキャラだよな

97: 2025/02/02(日) 15:24:25.41
良いこと言うじゃん🥴

110: 2025/02/02(日) 15:31:26.11
ミュージシャンなんてほとんどが頭の中中卒みたいな奴らやしな
そいつらが知ってることは皆知ってんねんな

120: 2025/02/02(日) 15:39:23.01
ただの感想であって正論でもなんでもなくね

125: 2025/02/02(日) 15:42:26.76
保守寄りのミュージシャンとかいないの?

129: 2025/02/02(日) 15:43:15.32
>>125
カントリーは保守思想強い音楽って言われてる

133: 2025/02/02(日) 15:44:26.75
日本の有名人が政治的な発言したら嫌悪感しめされるのは良い文化だよな
アメリカとかセレブ有名人が扇動してるのキツすぎて見てられない

140: 2025/02/02(日) 15:48:08.89
たしかにそうやな
文句言うならガンガン寄付して問題解決早めればええ
ワイは金ないから文句言うで

142: 2025/02/02(日) 15:48:55.51
ノエルって若い頃ブサイクというか変なファッションだったけど
歳食ったら渋くカッコよくなるとは思わなかった

147: 2025/02/02(日) 15:52:23.24
ジョンレノンが今も生きてたらやっぱ性格は最悪だと思うって
ギャラガーどっちもが言ってた

73: 2025/02/02(日) 15:13:41.21
アーティストが政治発言するのは別に構わないけどその分野に関しては専門家でもなくただの素人で一般人と変わらんからな
神格化しないで1人の意見として見るべき
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738474324/