1: 2024/12/08(日) 18:23:17.03
やくみつる氏「ふてほど」が流行語大賞になった理由を説明「言葉だけではなくてそこに伴う現象」

漫画家のやくみつる氏が7日、TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」に出演。自身が選考委員を務める「2024ユーキャン新語・流行語大賞」について語った。

今月2日に発表された流行語大賞では、年間大賞に「ふてほど」が選ばれた。「ふてほど」とは阿部サダヲ主演のTBSドラマ「不適切にもほどがある!」(1~3月放送)のタイトルの略称だが、一部では「聞いたことがない」など批判の声が上がっている。

やく氏はまず前提として「流行語大賞は、1億人いれば1億通りのトップ10ができるはず」と指摘。そのうえで「『ふてほど』は結果的にはね、かなり賛同の…、『これがふさわしいんじゃないか』という声もいただきまして」と明かした。

その理由については「言葉だけではなくてそこに伴う現象と言いますか。やっぱり若い人が年配に抱く不適切な言動であったり態度、同様に昭和世代が若い衆に抱く『そうじゃないだろ』っていうような感覚とか。みんなそれぞれに『ふてほど』な印象を持つ対象があるんで」と説明。

「誠に時宜にかなったドラマの着眼であったし、この選考も間違ってはいないな、と自分では思っておりますね」と話した。

今年に関しては「裏金とふてほど、2つ来るのかなと自分では印象を持ってた」と言うやく氏。

選考会では最初に自ら「ふてほどがよろしいんじゃないでしょうか」と発言したそうで、「当然それに対してリアクションが…。『裏金も捨てがたい』とかってあるかな?と思ったんですけれど、各選考委員の方がすぐにご賛同いただいて」と経緯を明かした。


38: 2024/12/08(日) 18:28:20.56
>>1
お前聞いたこともないくせに

131: 2024/12/08(日) 18:42:21.16
>>1
流行語とは……

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


4: 2024/12/08(日) 18:24:18.29
まあドラマ面白かったしな

9: 2024/12/08(日) 18:25:19.34
初めて聞いた言葉

13: 2024/12/08(日) 18:25:42.15
それは流行語大賞ではなく流行大賞では?

16: 2024/12/08(日) 18:26:13.33
間違ってるかどうかはどれだけこの言葉が流行してたかによる
つまり大間違いwww

19: 2024/12/08(日) 18:26:22.47
ふてほとは不適切報道の略という説が主流になりつつある

783: 2024/12/08(日) 21:52:31.93
>>19
もうこれでいいやw

21: 2024/12/08(日) 18:26:53.04
どうみてもオールドメディアが流行語大賞だよな

22: 2024/12/08(日) 18:27:04.11
この人流行語の意味わからないんだと思う

29: 2024/12/08(日) 18:27:36.16
せやな

31: 2024/12/08(日) 18:27:50.07
まずお前が選考委員やめろハゲ

32: 2024/12/08(日) 18:27:54.93
やくみつる賞に変えたら誰も文句言わんよ

34: 2024/12/08(日) 18:28:02.54
じゃタイトルまんまで良かったじゃない

40: 2024/12/08(日) 18:28:47.68
それなら略さなきゃ良かったんじゃないかと思うけど

43: 2024/12/08(日) 18:29:06.21
自分らへの皮肉になってる点は評価する

56: 2024/12/08(日) 18:29:55.12
ドラマ自体そこまで流行った印象ないわ
同じ省略ドラマでもぎぼむすとか逃げ恥は分かるけど

61: 2024/12/08(日) 18:30:34.85
不適切報道
ふてほど流行ってるよな

69: 2024/12/08(日) 18:31:56.43
実質やくみつる大賞だよね。

70: 2024/12/08(日) 18:32:00.17
これはホンモノだな

75: 2024/12/08(日) 18:32:34.06
んな意味のないイベントはやめちまえ
言い訳のいやない言葉選べ
みっともない

79: 2024/12/08(日) 18:33:17.09
いちいち説明しなきゃいけない時点で流行ってないのよ

86: 2024/12/08(日) 18:34:42.12
なるほど
わからん

87: 2024/12/08(日) 18:34:51.36
もう一般公募でよくね?

104: 2024/12/08(日) 18:38:06.02
誰も使ってねえ言葉
少しは恥を知ればいいのでは

113: 2024/12/08(日) 18:40:02.01
流行語大賞を無価値にした張本人

115: 2024/12/08(日) 18:40:40.54
不適切なのは間違いない

116: 2024/12/08(日) 18:40:42.43
批判はするけど代案は出さないのか

127: 2024/12/08(日) 18:42:10.17
流行語はオールドメディアから選びます

130: 2024/12/08(日) 18:42:18.38
ちょっと何言ってるかわからない

136: 2024/12/08(日) 18:42:53.72
選考委員の爺たちが昔を懐かしんだだけでしょ

128: 2024/12/08(日) 18:42:15.49
無理に大賞選ばなくていいよ
今年はなしでいいじゃん
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733649797/