1: 2024/08/27(火) 23:41:40.74
【台風情報/雨・風シミュレーションも】台風10号 あす29日(木)にも九州直撃か?最大瞬間風速70m…最強クラスに発達、記録的暴風・大雨が続く可能性も 鹿児島県には特別警報 山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県などには線状

非常に強い台風10号「サンサン」は、28日午後4時現在で中心気圧は935ヘクトパスカルの最強クラスにまで発達しています。

非常に強い台風第10号は、28日午後4時には屋久島の西南西約40キロの北緯30度05分、東経130度05分にあって、ゆっくりした速さで北へ進んでいます。中心の気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

また、中心の東側390キロ以内と西側280キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。(28日午後4時45分気象庁発表の情報です。予報円は午後5時現在です)

この台風10号は29日(木)ごろにかけて、九州南部に非常に強い勢力で接近し、直撃・上陸する可能性が高くなっています。

台風は自転車並みのゆっくりした速度で進んでいます。あさって30日(金)ころ進路を東寄りに変え、列島を縦断する可能性が高まっています。勢力が強く、ゆっくりした台風なので、強風域・暴風域に長時間入り、影響が長く、被害が大きくなる可能性があります。またコンパクトな台風なので、いきなり風が強くなる可能性があります。早めに台風に備え、避難するよう心がけてください。

鹿児島県では、暴風や高波、高潮に最大級の警戒をしてください。気象庁は鹿児島県に暴風と波浪の特別警報が発表されました。地元市町村が発令する避難情報に従って早め早めに身の安全を確保してください。
 
奄美地方と西日本では、一部の住家が倒壊するおそれもある猛烈な風が吹く所がある見込みです。風が強まる前に頑丈な建物の中に移動するとともに、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒してください。また、高波に厳重に警戒し、高潮や高潮と重なり合った波浪による浸水などにも厳重に警戒してください。
 
奄美地方、西日本から東日本の太平洋側の地域を中心に、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。


おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 2024/08/27(火) 23:42:27.03
まだ発達するんけ?

5: 2024/08/27(火) 23:43:43.24
どうせ関西あたりで力尽きるやろ

12: 2024/08/27(火) 23:46:13.05
九州民は慣れてるからへーきへーき

13: 2024/08/27(火) 23:46:17.64
真っすぐ北に向かってくんねえかなあ

15: 2024/08/27(火) 23:48:16.62
いつ来るんや

19: 2024/08/27(火) 23:49:38.37
800台あるか?

24: 2024/08/27(火) 23:50:54.39
>>19
あとは衰退するだけ

20: 2024/08/27(火) 23:49:56.65
これもう日本人への天罰だろ

21: 2024/08/27(火) 23:50:23.97
俺が育てた😞

27: 2024/08/27(火) 23:51:45.15
1000超えないと大したことない

33: 2024/08/27(火) 23:53:36.23
>>27
1000超えやとその辺の民家吹き飛びそうやな

29: 2024/08/27(火) 23:52:27.00
九州破壊兵器や

31: 2024/08/27(火) 23:52:43.96
ほとんど動かず停滞しとるんやろ?
タチ悪いわな

37: 2024/08/27(火) 23:54:53.36
24時間テレビはつぶせそうなん

44: 2024/08/27(火) 23:56:04.71
>>37
流石にそこまで居座ると洒落にならんレベル

38: 2024/08/27(火) 23:54:56.03
南海トラフ被せてきたら笑う

42: 2024/08/27(火) 23:55:33.43
どうせ弱まるよ

43: 2024/08/27(火) 23:55:39.06
雨が怖い

45: 2024/08/27(火) 23:56:30.23
今年熊本と島原が全国上位レベルでクソ暑いから
有明海に引っ張られるとかないんか?

49: 2024/08/27(火) 23:58:49.04
お前ら何回繰り返せばわかるんだ
いつも上陸したらザコになってるだろ

78: 2024/08/28(水) 00:14:35.20
>>49
けど上陸の3日以上前に
空だけでなく鉄道が計画運休を発表するなんて
ザラにないで

54: 2024/08/28(水) 00:03:33.75
仕事が休みにならん台風なぞ興味ないわ

57: 2024/08/28(水) 00:04:45.96
グッバイ九州

58: 2024/08/28(水) 00:05:01.91
見るたびに数値減ってるやんね

62: 2024/08/28(水) 00:07:12.90
人工台風だろ
知ってんだぜ俺は
日本列島にアルミホイル巻いた方がいい
電波で誘導されてるから

68: 2024/08/28(水) 00:10:01.21
まあ俺の家の上通るなら
俺が何とかしとくよ

72: 2024/08/28(水) 00:11:57.54
一回上陸すれば弱まるんだろうけど被害でるしな

84: 2024/08/28(水) 00:18:51.45
どうせ東京まで勢力保てないんやろ

90: 2024/08/28(水) 00:20:33.17
風速70mなんて空襲受けるようなもんだろ

94: 2024/08/28(水) 00:21:37.86
なんか列島縦断する気満々だな
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724769700/