w
1: 2024/05/09(木) 08:39:36.37
実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。減少は24カ月連続で過去最長だった。給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかない状態が続いている。

実質賃金の減少幅は2月のマイナス1.8%から拡大した。24カ月連続のマイナスはリーマン・ショック前後を超えて、比較可能な1991年以降の記録で過去最長を更新した。

5月下旬公表予定の23年度の実質賃金も2年連続で前年度比マイナスとなる公算が大きい。

名目賃金を示す1人あたりの現金給与総額は増加が続き、3月は前年同月比0.6%増の30万1193円だった。伸び幅は2月から0.8ポイント低下した。


おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 2024/05/09(木) 08:40:47.08
そう…じゃあ物価上げるね

6: 2024/05/09(木) 08:43:55.58
うおおおおおおおお

9: 2024/05/09(木) 08:45:03.89
転職成功して年収300万増えたから逆に嬉しいわ

16: 2024/05/09(木) 08:49:44.72
まぁいいじゃんそういうの

27: 2024/05/09(木) 08:59:42.28
普通の日本人は賃金が凄い増えたらしいな

30: 2024/05/09(木) 09:02:53.28
なんか効率良く金稼ぐ方法ないかな

32: 2024/05/09(木) 09:04:08.11
🤓賃上げの機運は高まっとるんやが

38: 2024/05/09(木) 09:09:12.48
こいついつもマイナスだな

42: 2024/05/09(木) 09:14:15.41
格差拡大を容認しない限り経済成長は無理だよ

47: 2024/05/09(木) 09:26:23.37
空前の好景気やろ

50: 2024/05/09(木) 09:28:54.32
半額生活しろよ
 

53: 2024/05/09(木) 09:30:20.21
お前ら給与上がってないの?

78: 2024/05/09(木) 10:02:18.90
いまの経済はインフレではなくスタグフレーションだからな

83: 2024/05/09(木) 10:04:29.06
>>78
バブル並の好景気だよ。現実見ろ
個人的な現実見た結果大不況ですというならまあご愁傷様
来世は他人を羨んだり妬んだり不幸を他人のせいにしたりする必要のない金持ちになれるといいな

84: 2024/05/09(木) 10:05:45.94
>>83
実質賃金右肩下がりの状況をバブル並みの好景気と評するんならもう単なる自民信者やな

88: 2024/05/09(木) 10:09:10.99
昔はよく日本人も観光ビザで違法にで稼ぎしたものだよ

93: 2024/05/09(木) 10:15:00.90
円安って日本の景気が悪いので金利を上げられないから外国との金利差が開き続けてることによるものだよね

国内問題だけではないが国内問題に依る部分も大きいよ

96: 2024/05/09(木) 10:18:23.49
>>93
それもあるが諸外国よりインフレが緩いのも金利上げる必要ない要因のひとつ

102: 2024/05/09(木) 10:20:22.59
>>96
なんでインフレ率低いのか
それは景気が悪いからだ

97: 2024/05/09(木) 10:18:49.86
なんの指標をみても景気は悪いのに何を見て景気はバブル並と判断してるんだこいつ

98: 2024/05/09(木) 10:18:57.83
資源のない日本が、10年以上も異次元緩和を続けて円安にすれば、円で生活する日本人が、物価上昇で苦しむのは当たり前。

日本人の生活水準は、円安のせいでどんどん下がっていく

107: 2024/05/09(木) 10:24:15.02
このスタグフレーションを引き起こしたアベノミクスとかいう政策は変えてほしい

109: 2024/05/09(木) 10:35:53.73
>>107
毒は死ぬまで無くならんのやで

111: 2024/05/09(木) 10:52:30.34
都内住みやけど、久しぶりにサイゼの前通ったら時給1400円でビビったわ
みんな給料低いなら転職せえよ、わいは年収50万変わったわ

113: 2024/05/09(木) 10:57:53.60
来月から電気ガスも上がるで
どーんと行こうや

114: 2024/05/09(木) 11:04:24.52
給料も上がってるとは何だったのか

116: 2024/05/09(木) 11:14:16.41
大企業は4月から賃上げしてる
上がるとしたら4月から

119: 2024/05/09(木) 11:21:36.20
トヨタが儲かってるので問題ないぞ

122: 2024/05/09(木) 11:30:53.74
大企業様の上級者員様たちはあがってるのでセーフ
下っ端奴隷と中小は消えろ

123: 2024/05/09(木) 11:33:18.79
せっかく値上げしても原料費や外注費が上がると利益増えないから下請け泣かすのは当然だよね?

70: 2024/05/09(木) 09:53:09.01
すごいな日本、どうやったんだ
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715211576/