w
1: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:47:40.35
たまーに安かろう悪かろうのライン超えてくるんだよな

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:47:55.63
これ

4: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:48:17.61
たまにクソハズレあるよな

5: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:48:36.15
安いからゴミでも許せる

7: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:48:56.66
低温調理器は良かった
電子レンジはゴミクソ

59: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 20:01:05.12
>>7
あの押してる感のないボタンよ

8: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:49:11.43
デザインが酷い

11: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:49:49.70
メイン家電じゃなくてサブ家電を買うのがええと思う

12: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:49:52.05
商品の種類によるんじゃね
当たり部門をさぐってけ

13: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:49:53.49
3000円くらいのやつは大体当たりっていうかそこそこ使える

14: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:49:53.67
見た目だけのバルミューダよりは確実に上

19: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:51:15.28
>>14
バルミューダ好きじゃ無いけど流石にそれは無い

29: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:54:00.06
>>14
いや…ハズレ引くとそのレベルすらいかんで…

18: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:51:12.80
大当たりも大外れもあるからガチャ感覚で買うがよろし

20: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:51:18.55
使い捨てカイロは長時間持つから買ってるわ

22: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:51:53.08
家電以外ならそれなり

23: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:51:58.14
電気使わないものは優秀やで
メタルラックとかマスク

25: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:52:22.65
電気ストーブとカラーボックスはアイリスオオヤマやわ
機能性求めないものならありやね

26: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:52:23.34
気抜くと家の中が支配されてる

28: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:53:12.23
電化製品に進出して当初は評価されれてたけど今はちょっと微妙になって来てないか

32: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:54:08.34
>>28
例えば?

72: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 20:04:02.79
>>32
以前はとりあえず安い家電が欲しいって人から選ばれてたと思うけど
今はもう中国メーカーとか選ぶようになってきてるんじゃないかな

30: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:54:05.34
サーキュレーター買ったけどすげーうるせぇわ
こんなもんかもしれんけど

31: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:54:08.01
掃除機は壊れないで使えてるわ

33: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:54:19.58
白物家電はだいたいハズレ

37: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:55:09.76
あってもなくても良いような家電ならアイリスオーヤマでええかなって

38: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:55:20.46
不織布マスクとかいう唯一の辺り商品

45: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:56:19.18
>>38
ワイもマスクはアイリスオーヤマや

41: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:55:51.72
布団乾燥機使ってる
特に不満はない

42: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:56:05.13
安物買いの銭失いってのが当てはまる

46: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:56:20.80
除湿乾燥機まあまあ良かったけどそのあとにパナソニックの5万くらいするやつ買ったら性能ダンチだったわ

27: 風吹けば名無し 2024/01/17(水) 19:52:44.15
壊れなきゃ大当たりって感じ
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705488460/