1: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:06:12.675
薄いから焦げ目が付く前に火が通ってしまうから茹でてるのと変らない
薄いから結局タレの味
店の人は出すだけで自分らで焼くから調理が適当
結局食べ物で遊べる遊園地だよね
薄いから結局タレの味
店の人は出すだけで自分らで焼くから調理が適当
結局食べ物で遊べる遊園地だよね
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:06:34.755
すき焼きだろ
4: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:08:01.019
>>2
すき焼きは肉の味を野菜に移して食べるほど肉を味わい尽くしている
すき焼きは肉の味を野菜に移して食べるほど肉を味わい尽くしている
37: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:22:06.598
まぁすき焼きかな
>>4
肉の旨みなんてほとんど汁に行ってるだろ
すき焼きの汁を飲む奴が居るか?それが答え
>>4
肉の旨みなんてほとんど汁に行ってるだろ
すき焼きの汁を飲む奴が居るか?それが答え
39: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:23:34.098
>>37
肉うどんで汁まで飲み干すのが"通"の楽しみ方だよね
肉うどんで汁まで飲み干すのが"通"の楽しみ方だよね
3: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:07:54.679
厚くてもタレの味なんじゃ?
14: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:10:02.948
>>3
厚ければ肉を噛む喜びや表面と内部での差を感じられるから正解に近い
厚ければ肉を噛む喜びや表面と内部での差を感じられるから正解に近い
5: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:08:20.585
そんなこと言ったらしゃぶしゃぶもタレの味だろうがい!
7: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:08:45.539
>>5
お前はない
お前はない
12: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:09:22.001
>>7
じゃあしゃぶしゃぶをタレに付けずに食らえ
じゃあしゃぶしゃぶをタレに付けずに食らえ
6: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:08:35.236
お前センスあるよ
9: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:09:06.458
ひき肉に見えた
13: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:09:23.029
本当に良い肉は熱気で炙るだけなんだよね
20: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:12:08.865
肉なんて焼くか煮るぐらいしか食い方ないだろ、結局全部同じって事にならね?
24: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:14:16.561
食べ物で遊べる遊園地で出来るだけ高い肉を出す所が高級店って感じ
遊ぶだけで良いなら安い所で良いわけよ
遊ぶだけで良いなら安い所で良いわけよ
26: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:15:08.944
>>24
お前偽物だろ 本物の兄貴をどこにやった!?
お前偽物だろ 本物の兄貴をどこにやった!?
27: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:15:10.699
じゃあすたみな太郎行けよ
俺は最低でも牛角行くから
俺は最低でも牛角行くから
28: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:15:32.426
>>27
兄貴!?
兄貴!?
33: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:18:19.744
ハンバーグが最強だよな
36: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:21:40.079
>>33
ハンバーグは基本そのまま食えない肉に脂混ぜてるから微妙だな
でもそのままじゃ美味しく食べられないものを美味しく食べられるようにするってのは調理として完成している素晴らしい食べ物だと思うわ
ハンバーグは基本そのまま食えない肉に脂混ぜてるから微妙だな
でもそのままじゃ美味しく食べられないものを美味しく食べられるようにするってのは調理として完成している素晴らしい食べ物だと思うわ
35: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:19:46.352
すき焼きを擁護してる時点で味覚が終わってるよ
38: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:23:03.384
>>35
店主は肉を切りタレだけ作ってはいどうぞ
これが料理か?俺は疑問だね
すき焼きは店で食ったら作ってくれるし
店主は肉を切りタレだけ作ってはいどうぞ
これが料理か?俺は疑問だね
すき焼きは店で食ったら作ってくれるし
43: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:26:52.635
高い肉を塩コショウだけでいくとメシ何杯でも食える
スライスではなく厚切りで
スライスではなく厚切りで
45: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:31:01.837
柔らかい肉は厚切りで焼いて焦げ目をつけて食う
硬い肉は柔らかく煮込んで食うかハンバーグにする
肉の食い方はこれしか無いんだよ
薄く切って茹だったような物を焼き肉なんて言うなよ
硬い肉は柔らかく煮込んで食うかハンバーグにする
肉の食い方はこれしか無いんだよ
薄く切って茹だったような物を焼き肉なんて言うなよ
46: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:32:36.895
兄貴は連投なんかしないしやっぱ偽物だわ
47: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:36:39.729
>>46
つまらない所に拘るなよ
俺はこのスレに命かけてるんだからよ
焼かれる前に火が通っただけの肉が美味い理由なんか言われたら死ぬだけだよ
つまらない所に拘るなよ
俺はこのスレに命かけてるんだからよ
焼かれる前に火が通っただけの肉が美味い理由なんか言われたら死ぬだけだよ
48: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:39:50.729
まとめるわ
49: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:58:25.431
美味しいからその理論は間違ってる
50: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:09:50.600
>>49
美味しい肉は焦がしたりしなければ美味しいんだよ
不味い物を美味くする→これはあり
美味いものを美味く食べる→これは当然あり
美味いものを遊んで食べる→これは無し
お前に理解出来るか?
美味しい肉は焦がしたりしなければ美味しいんだよ
不味い物を美味くする→これはあり
美味いものを美味く食べる→これは当然あり
美味いものを遊んで食べる→これは無し
お前に理解出来るか?
51: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:15:51.896
美味しいか美味しくないかでしょ?
焼肉美味しいよ
焼肉美味しいよ
52: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:18:28.387
>>51
美味しい肉なんて何しても最低限度美味いだろ?
もっと美味しく食べる方法なんていくらでもあるのに
美味しい肉なんて何しても最低限度美味いだろ?
もっと美味しく食べる方法なんていくらでもあるのに
53: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:23:59.226
焼き肉の肉が薄いってどゆこと?
57: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:25:59.474
>>53
薄いだろ
うっすら焦げ目を作れないくらいに
薄いだろ
うっすら焦げ目を作れないくらいに
54: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:24:19.884
金持ちが食べなかった部位をタレで誤魔化しながら残飯処理する料理だからな
56: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:25:48.358
焼肉は美味しいんだから食べるとして他の美味しい食べ方はまた別の時に食べればいいんじゃない?
焼肉ばっかだと飽きるし色んな食べ方すればいいんじゃない?
焼肉ばっかだと飽きるし色んな食べ方すればいいんじゃない?
59: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:27:19.909
>>56
焼き肉じゃなくて茹で肉程度で焼いて食うのが気色悪いって話だよ
焼き肉じゃなくて茹で肉程度で焼いて食うのが気色悪いって話だよ
58: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:26:37.829
焼肉と茹でた肉の区別がつかないってこと?
61: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:29:10.483
>>58
調理の工程としては理解しているよ
そのうえで火にかざして茹だったくらいで食う肉に文句を言っているんだよ
調理の工程としては理解しているよ
そのうえで火にかざして茹だったくらいで食う肉に文句を言っているんだよ
60: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:28:52.994
茹でてないよ?
茹でたら味違うよ?
茹でたら味違うよ?
63: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:30:57.710
>>60
現状の焼き肉の薄さに文句を言ってるんだよ
寿司に乗ってる刺し身より薄い肉を焼く?焼けないだろ!
現状の焼き肉の薄さに文句を言ってるんだよ
寿司に乗ってる刺し身より薄い肉を焼く?焼けないだろ!
62: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:30:40.328
親を生焼けにされたの?
64: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:31:27.353
調理工程は理解してるけど
茹でた肉と焼いた肉の食感や味・風味の違いが分からないってこと?笑
茹でた肉と焼いた肉の食感や味・風味の違いが分からないってこと?笑
66: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:33:36.298
>>64
薄く切った肉を焼いても茹でてるのと変らないって話だよ
薄く切った肉を焼いても茹でてるのと変らないって話だよ
65: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:33:30.647
肉は厚けりゃ美味いって言いたいの?
68: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:35:40.677
>>65
厚いほうがいいね
そうしないと食えないミンチや加工品にしないと食えないもの以はね
薄い肉を焼いても茹だるだけだろ
厚いほうがいいね
そうしないと食えないミンチや加工品にしないと食えないもの以はね
薄い肉を焼いても茹だるだけだろ
67: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 06:34:29.411
変わるけど
焼けるし
焼けるし
8: 風吹けば名無し 2024/01/18(木) 05:08:58.404
焼肉屋の違いって肉もそうだがタレだぞ
ちょっと良い店行ってみろ
ちょっと良い店行ってみろ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1705521972/