ygthefrgwef
1: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:54:19.352
自分でも割と珍しい方だと思ってる

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:54:54.955
だいぶ珍しいな

3: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:56:03.231
さすがに親戚くらいはいなかったのか?

6: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:56:58.643
>>3
親戚も皆独身だな
独身エリート過ぎる…

15: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:06:20.823
>>6
お前らの代で一族全て滅びることになじょ…

21: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:08:25.909
>>15
本当それよ…
何気にヤバイよな…

4: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:56:05.975
マジで?
俺も友達居ないから一度も行ったことない

8: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:57:41.593
>>4
俺は友達いるけどほとんど独身

5: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:56:20.129
兄弟従姉妹は皆独身
友達もほとんど独身
結婚してる奴も何人かいるが皆式あげてない
もちろん俺も独身

俺の周りヤバすぎ…

7: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:57:01.071
俺も出たこと無いわ
周りで結婚してる奴が少ないし結婚しても式挙げた奴が居ない

9: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 07:58:41.272
>>7
本当それだわ
俺の場合は兄弟従姉妹ですら独身だからな
1人くらい結婚しても良さそうだが…

10: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:00:42.387
34だけど俺も結婚式でたことない…

16: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:06:30.815
>>10
今の時代結婚してもあんまり式とかあげないのかもな
皆金ないんだろうな…

19: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:07:33.130
>>16
まあ友達みんな独身だし結婚する親戚にも呼ばれないのが理由だがな

23: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:09:09.501
>>19
周り独身だと必然的にそうなるよな
お前も独身?

39: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:18:50.202
>>23
独身
婚活中だよ

51: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:36:30.471
>>39
なんか結婚式出た事もやったことも無いって虚しい人生だよな…

53: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:37:20.592
>>51
そうか?俺はそんなに重視してないから主役で出たいとは思わん

59: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:42:15.948
>>53
俺も結婚したとしても式はあげるつもりないけど出てみたかったりはするw

56: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:38:28.017
>>51
出たことあるがやったことはないな
バツイチやから今となってはやらんで良かった

65: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:47:00.884
>>56
確かにそれはやらなくてよかったな…
ご祝儀返せってなりそうww

11: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:01:09.882
自分が底辺にいればいるほど未婚率は上がるから

17: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:07:04.667
>>11
自分はな
でも周りもそうだから

31: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:11:04.004
>>17
自分が底辺にいればいるほど周りの未婚率が上がるってことだぞ
未婚独身が普通って感じてる人は……

40: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:19:55.168
>>31
いや、だからそれは職場とかの話だろ
兄弟従姉妹皆底辺ってわけではない

43: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:21:53.969
>>40
いやお前の兄弟親類みんな底辺なんだよ認めろよ

54: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:37:33.978
>>43
周り皆東京でそこそこ年収もあるぞ
少なくとも底辺ではない

60: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:42:19.183
>>54
お金じゃないなら…性格とかに問題があるんですね…?😢

67: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:47:35.968
>>60
それは知らん

12: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:01:12.748
あんなもん金かかるし疲れるだけだぞ
それで離婚された日にはあの時間は何だったんだって気持ちにもなるし

18: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:07:18.754
>>12
確かに…

13: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:01:23.224
葬式は?

20: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:08:02.983
>>13
30年くらい前にじいちゃんの1回だけ
5、6歳のころだったからほとんど覚えてない

14: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:03:14.364
誘われる友達がいない

22: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:08:35.270
形式とセレモニーが嫌い
だが付き合いで仕方なく

24: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:09:26.860
類とも

32: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:12:01.014
>>24
職場とかはわかるけど兄弟従姉妹友達ほとんど独身って凄くね?
兄弟従姉妹に至っては全員独身だし

29: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:10:37.469
俺も行ったの1回だけだわ
コロナ&不景気で派手に挙式する奴は明らかに減ってる

35: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:13:21.648
>>29
だよな
後明らかに独身多くね?
俺の周りだけ?

37: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:15:26.951
>>35
独身も確実に増えてる
底辺というよりかは陽キャかどうかじゃないかな

49: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:34:37.750
>>37
コロナの影響も多分あるよな

30: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:10:56.871
後30代の独身率4割って嘘だろ
体感だと8、9割独身だぞ
俺の周りが異常なだけか?
ちなみに東京

36: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:15:08.358
2回くらいあるけど虚しいだけだぞ
他人の幸せ見せびらかされるだけだし金も用意しなきゃならない
なんの罰ゲームだよってね

41: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:20:31.398
>>36
男ですらそう感じるなら未婚女性とか罰ゲームを超えてどのレベルか想像を絶する
結婚や出産を機に縁を切られたなんて話も聞くしさぁ…

25: 風吹けば名無し 2024/01/07(日) 08:09:42.630
金無いし結婚も式もしないんでしょ
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1704581659/