1: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:15:38
日本人って漫画を読むことで貴重な時間を浪費してると思うわ
漫画が世の中に多すぎる
漫画が世の中に多すぎる
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:16:30
めっちゃ読んでるやつは馬鹿やけど
趣味の範囲ならええと思う
趣味の範囲ならええと思う
3: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:17:03
人生の最後はなにももたずに死んで終りやで
5: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:18:02
おんjやりながら時間の無駄とか言うのか
6: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:18:07
漫画読む時間が楽しい時間なら無駄やないやろ
突き詰めれば趣味なんて全て楽しいならそれでOKやし
突き詰めれば趣味なんて全て楽しいならそれでOKやし
7: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:18:19
貴重な時間もクソも所詮人生死ぬまでの暇つぶしやで
8: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:18:38
漫画から興味持ってやってみたこと行ってみた国あるしいい経験になったよ、しっかり下調べして描いてる漫画はいいもんだよ
9: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:18:51
ごめん、今何してるか言ってもらってもいい?
10: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:19:07
人生も同じだろ
11: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:19:26
漫画ってめっちゃ時間消費されるんよな
別に読むことを否定はしないけど、基本的に時間の無駄だよなっていう
別に読むことを否定はしないけど、基本的に時間の無駄だよなっていう
12: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:19:42
>>11
ごめん、今やってることは?
ごめん、今やってることは?
14: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:20:00
>>12
漫画読んどるで
漫画読んどるで
16: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:20:27
>>14
そうじゃなくて、今画面見てるじゃん
それってなに?
そうじゃなくて、今画面見てるじゃん
それってなに?
18: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:20:50
>>16
おんJって言わせたいんやろ
知ってるで
おんJって言わせたいんやろ
知ってるで
19: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:21:30
>>18
それは時間の無駄じゃないの
それは時間の無駄じゃないの
21: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:21:50
>>19
ほらw
ほらw
26: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:23:47
>>21
足元を見てごらん
足元を見てごらん
15: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:20:09
んなこと言い出したら逆に意味のある時間とは?ってことになってくるが
17: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:20:40
日本人って漫画がなけりゃ多分もっと色々他のことやれたと思うんよな
20: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:21:36
「おんJも時間の無駄やん」っていうよくある理論振りかざしたいんやろうが
おんJがどうであろうと漫画が時間の無駄であることは変わらんからな
おんJがどうであろうと漫画が時間の無駄であることは変わらんからな
22: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:22:52
それだと趣味全部無駄やん
28: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:24:03
週刊のやつ買って最初から最後まで全部の作品読んでるやつはアホかと思う
31: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:24:21
>>28
これは分かる
義務感で読んでそう
これは分かる
義務感で読んでそう
37: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:26:06
>>28
週間ジャンプを買って全部読む層はジャンプというジャンルが好きなだけちゃうの?
週間ジャンプを買って全部読む層はジャンプというジャンルが好きなだけちゃうの?
29: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:24:10
漫画なんか駄菓子やジェットコースターみたいなもんやでってバキの作者が言ってたな
32: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:24:25
でも漫画のおかげで職がある人もたくさんいる
34: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:24:40
>>32
それはそう
なので漫画の文化そのものは否定できない
それはそう
なので漫画の文化そのものは否定できない
36: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:26:01
そら趣味やし
39: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:27:22
商業的に仕事として受託したのに誰も見ずに読まずに消えた漫画ってあるんかな?
本屋に並んどる雑誌は誰かしら買っとるんやろうけど
本屋に並んどる雑誌は誰かしら買っとるんやろうけど
40: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:27:31
こう言う緩急やペースという概念がわからん似非合理主義者が無駄だとか効率的だとか言ってるのが笑える
長期的視点がなくて受験失敗してそう
長期的視点がなくて受験失敗してそう
41: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:28:07
昭和の人は娯楽がなかったからこそ勤勉だったんよ
45: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:29:14
>>41
昭和は今よりも労働環境悪かったし治安も悪かったぞ
昭和は今よりも労働環境悪かったし治安も悪かったぞ
46: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:29:46
>>45
だからなんなんや?
昭和に娯楽がないことと関係ある?
だからなんなんや?
昭和に娯楽がないことと関係ある?
47: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:30:10
>>46
治安の悪さと娯楽の少なさは関係あるやろ
治安の悪さと娯楽の少なさは関係あるやろ
48: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:30:33
>>47
へー
すごい妄想やね
へー
すごい妄想やね
44: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:29:11
いかに無駄な時間を捻出するかが人生の楽しみやと思う
49: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:31:06
人間って最終的には浪費するために生きてるからええんちゃう?
老人とか毎日一人で将棋したり盆栽したりみんなでゲートボールしたりするやん
老人とか毎日一人で将棋したり盆栽したりみんなでゲートボールしたりするやん
54: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:33:03
と言うか纏めて考えると一番時間泥棒なのはスマホな訳なんやけどな
55: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:33:24
>>54
もっと言えばネットや
もっと言えばネットや
60: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:38:24
欧米は日本とは違い映像コンテンツが流行った
イッチなんでか分かるか?
イッチなんでか分かるか?
61: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:39:36
>>60
識字率が低いからやろ?
映画は字が読めない人のためのものやったんや
識字率が低いからやろ?
映画は字が読めない人のためのものやったんや
62: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:41:07
>>61
せやせや
まあ漫画が流行るだけ日本は高尚とも言える
せやせや
まあ漫画が流行るだけ日本は高尚とも言える
63: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:41:55
チー牛イライラw
65: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:42:37
漫画より無駄な趣味
匿名掲示板
匿名掲示板
67: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:45:57
発表の場が増えた分だけ不愉快な漫画も増えたよな
68: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:47:10
小説の方が時間かかるぞ
24: 風吹けば名無し 23/12/05(火) 21:23:02
人生なんて大体は無駄な時間だ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701778538/