z,
1: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:25:18.83
 全日本空輸と日本航空は来年4月から、空港の地上業務に必要な社内資格の一部を共通化すると発表した。
「グランドハンドリング」と呼ばれる地上業務は人手不足が深刻化しており、資格の共通化により人手を確保する狙いがある。

JALとANAの機体が並ぶ羽田空港
 対象は、両社が同じ企業に業務を委託している仙台や新潟など国内の10空港。
飛行機の地上移動や手荷物の運搬に関する社内資格について、どちらかで資格を取れば、両社のいずれでも業務ができるようにする。

 これまでは、同じ作業でも、それぞれの航空会社で資格を取る必要があった。
地上業務を担う会社は、航空会社ごとに専属のチームを設ける必要があり、配置が非効率だった。

 国土交通省によると、駐機エリアなどで地上業務に携わる従業員は約1万1600人(9月現在)で、コロナ禍前から5%ほど減った。
長時間労働も多く、条件が改善しなければ、12月から時間外労働を行わないことを会社に通告した労働組合もあるなど、業務の効率化が課題となっている。

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


203: 風吹けば名無し 2023/11/27(月) 00:07:15.48
>>1
あんな専門職が簡単に補充出来るわけ無いだろ。
経営者が無能

2: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:26:10.39
スチュワーデスは人事が厳しすぎるんだろw

136: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 21:14:26.57
>>2
足りないのグラウンドスタッフでしょ
CAは別の業務に回すくらい余ってたし

5: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:27:37.94
久々に乗ったらCAさんが全員50代だった

6: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:28:22.18
切りまくっといて何いっとんじゃ

55: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:54:07.97
>>6
本当それ
コロナで切ったせい

7: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:28:28.50
平日のパチンコ屋でスカウトすればよい

52: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:50:52.93
>>7
生活保護のおっさんら雇ってどうすんねん

8: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:28:45.13
コロナで減らしておいて今更何言ってんだ?

14: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:31:22.54
日本人は怠け者しかいないから仕事なんてできっこない

18: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:34:41.53
あれ?新型コロナの時に異業種に一旦貸し出した人達を戻せばいいんじゃね?

25: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:36:18.82
コロナ禍の時に大勢切ってなかったっけ

26: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:36:43.12
どこも人手不足やん

28: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:38:27.44
結局、両社とも経営破綻せずによくコロナ禍を乗り切ったな!
痛みに耐えてよく頑張った!

31: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:39:57.99
コロナでリストラしたバカな経営者の責任だから

35: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:40:51.87
氷河期世代「....」

38: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:42:54.71
CAも非正規ばっかりになったな

44: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:47:58.06
>>38
だけど顔面のレベルはかつてより上がった

42: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:46:25.24
辞めさせられたところに復職する人ってそんなにいないよね

48: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:49:33.57
コロナのとき農業やらせてた連中はみんな辞めたんかな

50: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:50:13.96
荷物整理する人だろ
時給2000円くらい払ってやれよ

51: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:50:24.75
不景気で
切るだけ切って
今更ねw

60: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:58:48.91
解雇しすぎたか…

63: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 19:59:49.79
グランドスタッフは元々派遣ばっかではあるな
しかも本体社員じゃなくて関連会社の

67: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:00:48.34
墜落しそうで乗りたくないな

69: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:01:09.35
社食でJALビーフカレー食べ放題だったら応募するぞ

70: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:02:22.04
人手不足なら人使わなきゃいいじゃない

75: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:04:02.05
正社員で雇ってくれるなら集まるだろ

76: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:04:59.88
解雇したCAに頭を下げて
支度金200万くらい払えば戻って来るんじゃね?知らんけど

78: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:06:18.46
>>76
CAじゃなくてグランドスタッフがいないんだよ

80: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:07:16.87
だって、俺が就職希望しても門前払いするじゃないですか?

81: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:07:59.47
>>80
顔採用なんだよ!!!

82: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:08:21.48
グランドスタッフは地元の人だからみんなもう違う会社に移ってて新しく入るひとがいない

93: 風吹けば名無し 2023/11/26(日) 20:14:16.25
コロナで切りまくってんだから
自業自得じゃね?
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700994318/