hima_taikutsu
1: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:30:51
なけりゃないでもええよ

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


16: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:34
普通まずは>>1から言うよね

18: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:45
>>16
ラブライブです

21: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:35:01
>>18
あっ...w

23: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:35:24
>>21
めちゃくちゃ楽しいんだわ

6: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:32:40
イッチの年収は?

7: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:32:49
おんj

8: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:33:05
子供の成長

10: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:33:13
孫の成長

11: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:33:24
おんj

12: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:33:46
おんjっておんjするぞ~って感覚ある?なくね?

13: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:05
>>12
あんまねえ

15: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:23
>>13
それでも楽しみではあるんや?

19: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:46
>>15
そだね

14: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:23
お前文句ばっかだな
消えろよ

17: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:36
>>14ほら

20: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:34:54
うわ…

22: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:35:16
転勤

24: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:35:52
>>22
縁のない人生やから羨ましい
いろんな県に飛ばされんの楽しそう

27: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:36:52
シーズン中はやっぱりやきうが生きがいかなあ

33: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:37:37
>>27
野球さっぱりわからんのやけどアレどうやって楽しむんや
推し球団が勝った負けたで楽しむんか?

35: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:37:57
>>33
そうだよ

37: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:38:20
>>33
推しチームの勝ち負けに一喜一憂して
推し選手の活躍や成長に目を細めたりもしてる

39: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:38:44
>>37
楽しそう
ラブライブやん

42: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:39:49
>>33
推し球団派と推し選手派がおるから、前者は勝った負けたで楽しむけど後者は推し選手のプレーと勝ち星がついたつかないくらいの感じ。あとは純粋にどっち応援じゃなくプレーそのもの見て楽しんでる人もいる

48: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:41:31
>>42
めっちゃ面白そうなんやけど入口がむずいな
特に野球やった事ないワイやと

50: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:42:04
>>48
一度現地に行ってみてもええかもな

28: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:36:57
加藤純一

29: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:37:07
親友と遊ぶことと睡眠や
あとやきう

30: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:37:16
嫁さんとのお出かけ

36: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:38:16
>>30これマジで羨ましい
ワイには業務やったわ、、

44: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:40:10
>>36
業務?

45: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:40:44
>>44
ワイは妻やなくて彼女やけど仕事みたいな感覚になってクソしんどかったわ

47: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:41:03
>>45
わかる

38: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:38:26
うまい飯を人と食うことや

41: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:39:48
おんj民、人生楽しそうやん

43: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:40:08
>>41
楽しいで?

49: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:41:43
嫁への気遣い疲れるで
なんで休みの度にランチ行かないかんねん?

51: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:42:16
>>49
それマジでそれ
何日か前から憂鬱

54: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:43:26
ないわ

60: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:44:38
ワイやから無理や
人間じゃないからね

61: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:44:48
もう集まるのも半年に一度くらいのペースになったけど大学時代の友達と麻雀するのも楽しい

64: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:45:23
>>61
大学の友達は浅いとかいう奴おるけどそんくらいでええんよな
気楽に楽しい

63: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:45:12
野球したことない野球ファンって結構多いで
すぐテレビつけたら映ってるからハマる敷居低いし

66: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:45:56
>>63
ワイもこれ
パワプロが基準やったから3割打てないプロとかカスやと思ってましたごめんなさい

67: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:46:07
>>66

25: 風吹けば名無し 21/12/20(月)22:35:58
飯、自分で作った飯を食うのも地元で取れた新鮮なものを食うのも生き甲斐
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640007051/