13
1: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:49:01.11
 1998年の夏に放送された俳優・反町隆史主演の連続ドラマ『GTO』が、26年ぶりに、新作スペシャルドラマとして復活することが15日、決定した。
 2024年春にカンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ『GTOリバイバル』として放送される。

現在49歳の反町は「今の年齢で鬼塚役をやることの意味と責任を感じながら、『GTO』を応援して下さるファンの方々の期待を裏切らないよう作っていきたいと思います!」と力強く語っている。

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


186: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:43:45.73
>>1
えーーー、要らんだろ実写版のGTOなんて
原作がぶっ飛び過ぎてんのもあるがスケールダウン甚だしくてガッカリした駄作のNo.1

2: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:50:12.48
ガチやん

5: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:51:16.56
言いたいことも言えない
そんな世の中じゃ

155: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:32:43.44
>>5
赤ん坊に聞かせると寝てくれる魔法の歌定期

6: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:51:36.38
なお今回のテーマ曲はポイズンではなく「ロイヤルミルクティー」になります

7: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:52:03.20
松嶋菜々子も出せ

8: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:52:21.41
今はいいたいことはネットで言えるで

9: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:52:48.10
元ジャニーズやん

10: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:52:54.72
とりあえず汗だくになっとけ

11: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:52:59.18
あのなんとも言えない色気がある松嶋の代役誰になるんだろ

12: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:53:09.59
エクザイルの方は原作に近くてもなんかちゃう感あった

14: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:53:44.87
【悲報】EXILEの誰かがやってたやつ、忘れられる

16: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:54:21.67
チェンソーマンやんけ

17: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:54:33.06
藤木は

18: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:54:58.86
内容がクソでも最後にポイズン流しておけばなんとなく許されそう

21: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:56:05.25
マジやんけ

22: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:56:28.28
松嶋菜々子は?

23: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:56:35.26
てか単発スペシャルドラマで学園ものとか生徒たちの深掘りとか出来んししょーもないものになりそう

26: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:56:53.84
よく金髪だけ見てAKIRAの方が原作に似てる言う奴おるけど鬼塚って原作でも公式で顔だけはイケメン設定やから反町の方が適切

40: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:00:50.60
>>26
反町はやさぐれ感無さすぎやろ

28: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:57:32.20
ネタバレ

いじめが発生

鬼塚が解決する 終わり

33: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:58:54.01
>>28
夢を応援する系な気がする

34: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:59:07.68
マンガの続編読んどるヤツいるのか

44: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:01:56.52
>>34
ヤンマガに載ってるときは一応読むが最近は見かけない

36: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:59:46.36
今更感強い

37: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 05:59:48.80
原作と全然違うけどしっくりくる稀有な例

41: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:01:07.71
>>37
単純に原作にオタク知名度ないだけやろ
ハコヅメや逃げ恥と一緒や

39: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:00:35.52
AKIRAはヤンキー感が無い
ただの美容師

42: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:01:21.47
少年が読むような漫画じゃないよな原作

43: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:01:44.65
こういう復刻見ると
ワイも歳をとったんだなあ、って感じる
スクールウォーズの再放送が決まったときに両親がすごく興奮してたのを冷めた目で見てたワイが
今やそういう目で見られる世代や

45: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:02:00.58
どんなに微妙でも終わり際にPOISON流すだけで良作になるやろ

141: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:27:54.14
>>45
シティーハンターみたいやな

54: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:04:04.89
GTOとか孤独のグルメとか原作とはまた別のもん作って俳優のキャラで成功に持っていった感じやな

63: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:06:29.41
>>54
そうね反町隆史でなんとかなってたわね、冬月役の松嶋菜々子も原作とは全然違ってだけどよかったんだよな

57: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:04:53.84
絶対に生徒役にジャニーズいるわ

58: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:04:58.65
オープニング曲ヒトリノヨルにしてくれたら見るわ

61: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:06:09.33
窪塚とか小栗とか出るなら見るけど流石に無理やろな

67: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:07:20.35
>>61
松嶋菜々子が出ないんじゃなあ、出るわけないな

62: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:06:11.64
反町版GTOって数字はバケモノみたいに取ったけどドラマとしては安っぽかったよな
関テレ制作だからって事でもないと思うが

69: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:09:41.10
むしろビーチボーイズのが見たい
広末のせいでだめか…

70: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:09:42.61
結婚できない男みたいに「何かが違う…」ってなりそうやな

76: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:11:32.91
>>70
元々原作ガン無視してた作品だから原作忠実再現に走って叩かれるケースになるかもなセーラームーンみたいに

71: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:09:52.56
先月まで関テレでは再放送されてたと言う事実
あのあたおかぬいぐるみ女の話好き

72: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:10:06.91
昔好きだった漫画の続編がひっそりと続いてるの知った時なんか悲しくなるよな

74: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:11:01.64
松嶋菜々子は出ないんか…

78: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:12:57.96
反町も元ジャニーズだからな

270: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 07:10:47.13
>>78
これマジ?

275: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 07:12:05.96
>>270
今更か?ジャニーの被害が嫌だから出ていったんだぞ

89: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:15:42.53
昔の金八に反町みたいな教師いたの懐かしい

92: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:16:36.11
ちゃんと内山田はハゲ頭にしろよ中尾彬じゃ威厳ありすぎる

93: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:16:41.91
菅田将暉の3年A組みたいにはならないでくれ

98: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:18:20.47
ガチで草
普通に考えたら流れ的にやるべきはEXILEのやつだろうにやっぱ求められてるのは反町なんやな

99: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:18:24.66
アラフィフの鬼塚はさすがに草

111: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:20:56.82
見た目ならEXILEの方が合ってた

113: 風吹けば名無し 2023/09/15(金) 06:21:08.01
見た目の再限度はEXILEの方が似とるのにGTOのイメージって完全に反町だよな
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694724541/