computer_crt_monitor_desktop
1: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:13:15.457
注意点とか教えてくれ

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:13:31.753
無理だ諦めろ

3: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:14:02.329
思ってる100倍の力でいれる

9: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:42.713
>>3
これに尽きる

4: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:14:44.262
そもそも増設できるのか
なにを買えばいいのか
どこに差すのか
さっぱりわからんわ

5: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:18.418
お前じゃ無理

6: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:32.445
電動ドリルは用意しとけよ

7: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:36.446
8ギガで十分
その場合8ギガを一本挿すんじゃなくて
全く同じ商品の4ギガを2本差すと速度が倍になる

8: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:39.760
見たままだろ

10: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:49.684
USBタイプなら簡単だよ

11: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:15:52.820
半分に切るのむずいぞ

12: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:16:17.936
最悪感電死する

13: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:16:36.111
すまんがどれがホントでどれがネタかすらも判別できん

15: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:16:54.475
静電気はマジで神経質なくらいに気をつけろ

16: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:17:22.281
泣きながら業者に持ち込むことになる

17: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:17:33.307
店にもっていってやってもらったほうがいいかな
重いけど

18: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:17:42.841
物による
元のメモリが基盤に半田付け
されてるようなのはまず無理

19: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:17:46.830
静電気対策に裸でやるのはガチ

20: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:17:47.920
手をよく洗え

21: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:18:08.456
ガチでわからんなら新しいPCを買ったほうがいい

22: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:18:27.548
母ちゃんにやってもらえ

25: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:19:16.883
買った店に金払えばやってくれる

26: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:20:17.530
3300円でやってくれるみたい
メモリー本体はどんくらいするんだろ

33: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:22:23.742
>>26
パソコン開けて板ぶっ指すだけに3000円も払うんか(´・ω・`)

35: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:22:46.724
>>26
刺すだけで3300円か…

27: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:20:35.562
しっかり軍手をはめて力の限り端子に押し込めばいける

28: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:20:39.215
マジレスするとYouTubeとかで調べればいくらでも出てくるからそれ見てやればいいだけやぞ

30: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:21:01.829
極端に遅いならストレージがHDDなんじゃない?

39: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:23:28.604
じゃあソフトかけよ…ノートかかけよ…スペックかけよ…

44: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:25:50.672
巨大CPUクーラー「ふっふっふ」

47: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:26:52.367
工賃3000円は安くね

50: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:28:34.895
>>47
俺もお手軽だなと思ったけど
まあ運ぶのがめんどいけど

52: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:28:43.244
マザボに空いてるスロットあるの
なければ無理

54: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:29:09.948
デスクトップPCならだいたい出来る
今現在使われてるメモリの種類を調べてみて

55: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:29:24.581
油断すると指もってかれるぞ

58: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:29:43.672
ちょいちょい恐ろしい意見あるな

59: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:30:27.838
死んだやついる

61: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:31:24.244
スロット4本埋まってて2本だけ変えるパターンは少し悩む

62: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:31:57.441
メモリは基本同じ型番の物2枚使うのがセオリーだ

65: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:32:40.078
マザボの型番書けば一発なのに

68: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:33:43.747
BTOなら余裕

74: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:35:14.805
追加で差すと動かないことがあるので
倍容量の買って入れ替えるほうが楽

91: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:39:39.737
ここで聞くよりググったほうが絶対早い

92: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:39:40.323
いいってことよ😌

95: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:40:27.014
電源ケーブル刺した状態だと最悪壊れる

97: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:45:27.341
ノーパソの増設簡単だった

98: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:52:00.703
PC-H98の頃までは実質1種類だったからな

14: 風吹けば名無し 2023/09/08(金) 12:16:54.357
ハンダ付けできる人じゃないと無理だよ
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694142795/