rwv as
1: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:17:36.310
いきり?

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


4: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:18:33.793
ビールなんて6ハイぐらい軽く飲めるけど?

5: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:18:34.548
甘いのを飲めない

6: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:18:45.716
それより糖質の塊なのになんでグビグビ飲むのって思う

7: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:19:12.016
うまくね?香りも苦味も

11: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:19:39.075
>>7
多分リキュールしか飲んだことないんでしょ

8: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:19:31.581
美味いけど

9: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:19:33.887
ビール以外不味いよ

10: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:19:36.723
そう?俺は大学1年の頃から飲みまくってたけど…

12: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:20:06.833
まずいから4本くらいしか飲めないよな

13: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:20:09.713
水な。ゴキュゴキュゴキュゴキュで1杯目だわ

14: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:20:15.238
1杯目がうまいのはわかるが2杯目からただの苦水

15: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:20:21.204
疲れてると苦いのと炭酸が身体に染みるんだよ

16: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:20:57.933
発泡酒飲んでビールマズイって言ってそう

17: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:21:14.926
まあアルコールの入った炭酸の麦茶って感じじゃないか
そりゃ飲む人多いよ

18: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:21:43.582
生ビール軽く6ハイ飲んで次にバーボン、テキーラ
この流れが好き

19: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:22:04.919
1口目に全てをかけてるから

20: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:22:56.902
体にいいならわかるけど全く良くないからな

23: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:23:34.264
>>20
ストレス緩和されるけど

25: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:23:57.652
>>23
タバコと同じだな

29: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:24:28.993
>>25
タバコと酒相性いいからな

33: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:25:49.462
>>20
ビールは身体に良いぞ
麦芽は栄養満点だし
ホップは鎮静作用があるからな

21: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:22:57.867
注ぎたては美味い
酸化してきたらクソ不味い

22: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:22:57.900
最初のビールおいしいじゃんね

24: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:23:46.231
舌で味わおうとするからまずいんだよ
ビールはのど越しよ

26: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:24:09.896
6ハイまでは美味しく飲める

27: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:24:15.310
ビールは労働して披露した身体に染み渡るから美味しく感じるんだよ
毎日家でゴロゴロして疲れてもないのに飲んだってそりゃおいしくないよ

28: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:24:28.481
まずいとは言わないけどホップ特有?の苦味はまだ苦手だわ
ハイボールもそうだけど

30: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:25:00.176
>>28
ほろ酔い飲んでそう

31: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:25:29.460
コンビニやスーパーで売られてるビールはかなり飲みやすくてどんな料理にもあうもんだけどな

34: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:25:59.250
苦い=不味いって感覚を持つのは味覚の発達が不十分な証拠

38: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:28:49.098
仕事中に可能な限り水抜いとくと美味さ倍増するよな

41: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:30:36.659
ビールは舌で味わうものじゃなくて喉で飲むものだから

42: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:31:15.805
すごい酒豪なのにビールは苦手な人もいるんだから普通に好みなのかな

43: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:37:36.729
絶対キンキンに冷えたメロンソーダの方が美味い

44: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:38:52.382
小学生かよw

45: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:38:57.099
なんかインキャってビール嫌いがちだよな

47: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:39:31.410
>>45
陰キャ≒発達障害は味覚が敏感だから……

52: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:44:06.183
>>47
納得

46: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:39:30.459
飲まんけど

53: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:44:38.075
毎日コーヒーばっか飲んでるせいでビールが苦いとか言う感覚忘れたわ
その代わりイチゴとか酸っぱすぎて食べれなくなった

54: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:44:58.663
>>53
コーヒーの苦味とまた全然違くない?

56: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:45:13.727
ビール飲めることを自慢してるの面白い

58: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:46:01.800
>>56
自慢じゃなくて当たり前ってことな

57: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:45:27.862
コーヒーはブラック1択だわ
大人なんで

59: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:46:03.439
>>57
いい年してこうやってイキってて恥ずかしくないのかな

2: 風吹けば名無し 2023/09/11(月) 01:17:51.750
中学生が急にコーヒーのんで「美味い」っていうアレ
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694362656/