car_dealer_man
1: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:34:36.495
新車だと良くて3年でリセールバリュー50%だから中古車ガチャで乗り潰す方がコスパ良さそうなんだが

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:35:00.871
燃費による

3: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:37:04.593
中古ならコンパクトカーのほうが安そう

4: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:38:11.795
軽自動車とか遅いから嫌(´・ω・`)

5: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:38:16.619
中古車って怖いわ

9: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:44:02.065
圧倒的ってことはない
安いのはゴミだから

10: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:44:13.351
アルト

11: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:44:43.522
便利そうだけど怖くないの?

12: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:47:24.606
燃費だったらワゴンRが一番良かったよ
20万だったけど頑張ってくれた

13: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:47:43.571
>>12
リッター30行く?

16: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:52:26.967
>>13
リッターは良く分からない宮城満タンから福井まで行けたよ

20: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:03:35.069
>>16
頭悪そう

23: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:04:49.776
>>20
悪いけどなに?

24: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:04:59.234
>>23
ごめん

26: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:06:37.906
>>24
謝らないで本当に頭悪いから

28: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:08:45.261
>>26
俺が幸せにしてやるよ

29: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:10:22.050
>>28
有り難う(*´﹃`*)

14: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:48:55.028
N-BOX良かったけどね。その値段であるかな

15: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:51:01.007
軽自動車は中古でも値段そんなに落ちない、軽を買うなら新車
コンパクトカーの中古がコスパ高いと聞く

17: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:53:44.471
中古なら50~100万以下のコンパクトカーかハイブリッド
新車なら150~200万くらいの軽
のどっちかを乗り潰すのが一番ってこと?
家で充電できるとして日産リーフとかはどうなの?

22: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:04:48.375
>>17
軽は道具としては最低の低だから考えない方がいい
リーフは家で充電するならそんなによくはない
タダで充電できるところがあるなら日常利用にはいいかも

30: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:10:35.062
>>22
家でタダで充電できるよ

31: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:13:54.032
>>30
親の金削ると将来の自分の金削ることになるぞ

32: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:16:50.241
>>31
家は自分で買って太陽光ついてるから電気代タダなのよ

35: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:26:26.149
>>32
ならリーフかプリウスのPHV以外ねえじゃん

18: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:54:40.017
皆お金持ちだな(´・ω・`)

19: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:02:13.864
軽は値段落ちないから中古は割高

21: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:04:44.842
国道と高速道路で人権が無くてもいいなら軽でどうぞ

25: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:05:45.012
軽は屋根のついた原付だと思って買うべき
たとえ200万の新車でもね

33: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:17:43.324
高速のる機会が多ければ同じ価格帯の中古コンパクトカーにしたほうがいいぞ

34: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:25:05.076
じゃあ100万以下のフィットかアクアが一番いいってことなのかな

36: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:26:56.069
>>34
中古ならそのランクより古い型のプリウスがお得
60万でリッター30走る

37: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:27:47.665
お前1人しか乗らないなら関係ないかもしれんけど家族乗せる身としては軽は怖くて無理

38: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:30:16.581
>>37
だから屋根のある原付

39: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:30:21.984
ハリアー450万でかって2年のって420万で売れたな

人気な車なら新車がいいぞ

40: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:31:03.969
>>39
30万の中古もっと乗った方がお得じゃん

41: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:31:09.397
30プリウスはコスパ良さそうだよな

43: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:31:40.256
>>41
30なら20のほうがいい
燃費は変わらん

47: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:37:52.776
>>43
20はいくらなんでももう化石だろ…

49: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:38:13.822
>>47
んなこたあない

42: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:31:21.828
新車って納期半年でもいい方じゃん

44: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:35:21.276
ジムニーを200万で買って200万で売ればいい

45: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:35:39.489
電気自動車の中古はバッテリーガチャあるよね

60万くらいの30プリウスがいいの?

46: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:37:00.105
>>45
20でもいい
年式より走行が低いほうがいいわな

48: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:38:01.766
中古の三菱

これがコスパ最高

50: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:38:38.336
GRカローラだろ
貯金箱だよ

51: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 08:38:54.164
プリウスは古くてもリッター30出せるからそこらのコンパクトカーより全然いい
しかも古いから安い

6: 風吹けば名無し 2023/08/26(土) 07:38:51.842
軽は須くゴミ
そのくらいのハイブリッド車が一番お得
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693002876/