蜘蛛が益虫とか言う奴wwwww
?www
意味わからん😀
?www
意味わからん😀
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:03:34.28
ゴキブリ食ってくれるからじゃね?知らんけど
3: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:03:36.34
🕷酷いよ…
4: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:03:53.67
🤭イッチ…ぷぷぷw
5: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:04:11.71
小さい蜘蛛はそんなに脅威感じない
タランチュラクラスや足の長い蜘蛛はもうみてるだけでこわい
タランチュラクラスや足の長い蜘蛛はもうみてるだけでこわい
6: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:04:12.25
気持ち悪い時点で家にいたら害だろwww
11: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:07:37.79
>>6
蜘蛛がいなかったらもっと気持ち悪い害虫が増えるやん
蜘蛛がいなかったらもっと気持ち悪い害虫が増えるやん
7: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:04:52.50
見た目可愛い時点で益や
9: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:06:31.27
>>7
ほな、デカイ蜘蛛を家に100匹放って1ヶ月生活してみろ
それでも害にならないって言うならワイの負けや
ほな、デカイ蜘蛛を家に100匹放って1ヶ月生活してみろ
それでも害にならないって言うならワイの負けや
10: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:07:26.28
>>9
なんで0か100やねん
2、3匹部屋にいたらダニ食ってくれるから益虫やろ
なんで0か100やねん
2、3匹部屋にいたらダニ食ってくれるから益虫やろ
19: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:09:13.58
>>10
嫌がるって事は、少しは害に感じてる証拠やないか?
嫌がるって事は、少しは害に感じてる証拠やないか?
27: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:12:57.88
>>19
ネコが家に100匹おるのも嫌やろ
ネコが家に100匹おるのも嫌やろ
29: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:13:51.03
>>27
ネコなら100匹いてもええわ
可愛いモフモフ天国やんけ🥰
ネコなら100匹いてもええわ
可愛いモフモフ天国やんけ🥰
8: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:05:11.99
コックローチマンもヒーローにしよう
それで益虫になる
それで益虫になる
13: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:07:50.92
小学生理論で草
14: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:07:53.28
アシダカグモのくっそでかいのと遭遇したらそうも言ってられん
15: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:08:01.92
蜘蛛の糸よめ
17: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:08:39.01
ねぇコックローチマンは?😳
18: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:09:11.21
イッチより蜘蛛のが必要とされてるけどなww
20: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:09:14.91
アシダカエアプやろなとは思う
21: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:09:51.55
でも助ければワイらが死んだあと糸垂れてくるやん
22: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:10:22.49
アシダカ100匹「餌無くなってし出ていくでほな」
こうなるだけ
こうなるだけ
24: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:12:02.83
アホ「軍曹!w G食べる益虫!w」
アシダカ「よろしくニキーw」
アホ「あっ…あ…あっ…😫」
コレが現実。
アシダカ「よろしくニキーw」
アホ「あっ…あ…あっ…😫」
コレが現実。
25: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:12:04.32
アシダカレベルになったらもうあかんわ
ハエトリレベルなら全然ええけど知らぬ間に踏み潰しそうでそれが怖い
ハエトリレベルなら全然ええけど知らぬ間に踏み潰しそうでそれが怖い
28: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:13:19.06
>>25
アシダカめっちゃ速いぞ
アシダカめっちゃ速いぞ
31: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:14:18.46
>>28
アシダカはいくらゴキブリ駆除してくれようがなんだろうがもう見た目の時点で無理や
その場から動かずに超能力でゴキブリ倒してくれるとかだとしても無理や
視界に入れたくもない
アシダカはいくらゴキブリ駆除してくれようがなんだろうがもう見た目の時点で無理や
その場から動かずに超能力でゴキブリ倒してくれるとかだとしても無理や
視界に入れたくもない
35: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:15:36.60
>>31
これ
気持ち悪い時点で害
これ
気持ち悪い時点で害
26: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:12:54.87
階段降りた先の壁にアシダカ張り付いてるの見たときは夢かと思ったわ
アシダカとかいう存在もそのとき知らなかったし
アシダカとかいう存在もそのとき知らなかったし
30: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:14:04.34
朝起きて寝ぼけ顔で階段降りてる時に蜘蛛の巣が髪につくと嫌な気持ちになるから害虫
32: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:14:58.99
結果人によるやな
33: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:15:17.17
アシダカ可愛いやん🥺サイズが手のひらぐらいあるだけで
40: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:17:49.68
>>33
嘘つけもっとでかいぞ
嘘つけもっとでかいぞ
41: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:18:55.48
>>40
捕まえて比べてみたらそのぐらいだったってだけや
捕まえて比べてみたらそのぐらいだったってだけや
34: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:15:26.36
昔自分の部屋にアシダカ出たときドラマみたいな悲鳴あげてパッパが血相変えて飛んできたの思い出した
36: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:15:59.06
🥺←よく見るとこんな顔してて可愛いね?☺
37: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:16:35.83
ゴキもクモも全員入ってこないでくれ
38: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:16:40.69
まぁ、蜘蛛いなくなったら別の害虫が元気になるんやけどな
45: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:20:43.98
>>38
それがいなかったらいいよね😅
それがいなかったらいいよね😅
39: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:17:31.52
まずゴキブリいるからアシダカ湧くんちゃうん?
お前ら掃除しろよ
お前ら掃除しろよ
43: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:20:20.13
好きではないけど蜘蛛はカブトムシ的な感じやから平気や。スズメバチも怖いけど戦闘フォルムって感じできもくはないやろ?
他のさぁ、いわゆるムカデとかはナチュラルに嫌悪感
他のさぁ、いわゆるムカデとかはナチュラルに嫌悪感
48: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:23:26.13
>>43
アシダカってどっちかというとムカデ寄りやろ…
アシダカってどっちかというとムカデ寄りやろ…
50: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:25:05.99
>>48
ムカデってポケモンのペンドラーみたいに二次創作にすると映えるフォルムなのに
リアルだとなぜかめっちゃきもいねんな
ムカデってポケモンのペンドラーみたいに二次創作にすると映えるフォルムなのに
リアルだとなぜかめっちゃきもいねんな
44: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:20:35.03
草
46: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:21:04.58
普通にムカデの餌だから邪魔
47: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:23:24.47
蜘蛛って指で押したら凹みそうな感じが無理
49: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:25:00.75
ハエトリグモは可愛いからあれがG食ってくれればええのに
51: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:28:09.10
三大可愛い虫さん
ハエトリグモ
クマバチ
あとは?
ハエトリグモ
クマバチ
あとは?
57: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:33:22.51
>>51
トラツリアブ
トラツリアブ
53: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:31:21.97
1番見るやつはイエユウレイグモやで
足の長いほっそいやつな
足の長いほっそいやつな
55: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:33:16.07
イッチはナニ虫なんや?
58: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:33:32.03
でも害虫いなくなったらクモもいなくなるんやで
クモがいなくなったら害虫だけが増えていく悪循環や
クモがいなくなったら害虫だけが増えていく悪循環や
59: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:35:13.05
>>58
でも家に匿う必要は無いよね
自然の循環は外でやるべきであって、家でやる事じゃないよね。
家の中がジャングルなら文句は言わんが😅
でも家に匿う必要は無いよね
自然の循環は外でやるべきであって、家でやる事じゃないよね。
家の中がジャングルなら文句は言わんが😅
61: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:37:04.84
小さいクモは可愛い☺
足長いやつはキモい😫
足長いやつはキモい😫
62: 風吹けば名無し 2023/06/27(火) 14:40:17.72
空飛ばないし天井に巣作るだけなら気にならないわ
ゴキブリや蚊くんも見習って、どうぞ
ゴキブリや蚊くんも見習って、どうぞ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687842175/