
集英社は6月7日、AI生成画像を使った写真集「生まれたて。」の販売を終了すると発表した。発売後にさまざまな意見を受け、編集部内で検証したところ、AI生成物の販売は慎重に考えるべきと判断。販売終了を決めたという。
【集英社発表】AI「さつきあい」写真集を販売終了https://t.co/SnmDkfHnaG
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 7, 2023
生成AIの可能性を探る企画だったが、AI生成物の商品化について「世の中の議論の深まりを見据えつつ、より慎重に考えるべきであったと判断するにいたりました」と述べた。
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
73: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:59:17.26
>>1
集英社がやめても、漫画村みたいな野良が必ず発生する。
集英社がやめても、漫画村みたいな野良が必ず発生する。
84: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:15:41.35
>>1
AI生成画像の著作権がグレーなうちに儲けようと思ってたら
政府がAI生成画像の著作権の見解出しちゃったもんだから訴えられる前に手を引いたんだろ
今までにAI絵師絡みで書籍だして流行りもんで儲けようとした出版社はヤバいだろうな
AI生成画像の著作権がグレーなうちに儲けようと思ってたら
政府がAI生成画像の著作権の見解出しちゃったもんだから訴えられる前に手を引いたんだろ
今までにAI絵師絡みで書籍だして流行りもんで儲けようとした出版社はヤバいだろうな
2: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:00:02.46
誰々に似てるって話か
10: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:11:26.34
>>2
人間ならどんなに似てても別人ならオッケーだろうけど
実体がないから似てると言われたら否定もできないもんな
意外な落とし穴だ
人間ならどんなに似てても別人ならオッケーだろうけど
実体がないから似てると言われたら否定もできないもんな
意外な落とし穴だ
68: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:55:24.19
>>2
ちょっと似過ぎだったと思う
もうちょっと色々混ぜとかないと
ちょっと似過ぎだったと思う
もうちょっと色々混ぜとかないと
4: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:02:26.73
AIって歌手いたよな
54: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:18:05.10
>>4
過去形にすんなw
過去形にすんなw
5: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:04:19.87
どういうトラブル発生するのか知りたいからとりあえず販売してくれよ
7: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:05:03.37
出版業界がこんなの流行らせたら困る関係者がいっぱいおるから
8: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:05:33.03
結構好きだった
11: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:12:47.32
漫画の編集者とかもAIでいけるからな
14: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:14:00.76
いやもうちょっとやれよw 開拓時代やろ
16: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:16:44.38
誰かと一致してしまった場合の可能性が否定できなかったからだろうな
肖像権は誰しもが持ってる物だからね
肖像権は誰しもが持ってる物だからね
17: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:17:03.96
AIの人権侵害か?
23: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:25:04.40
あの程度ならネットにいくらでも転がってるし自分で生成出来るだろう
25: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:27:25.09
実物が要らなくなったら商売あがったりな業界多いんやろな
27: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:28:29.41
集英社、黒歴史確定か
信用も地に落ちたな
信用も地に落ちたな
28: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:29:35.52
どっかの事務所だろ
35: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:41:24.66
声でかい反AIがケチつけて回ったんだろうな
今は絵師が暴れ回ってるからな
日本企業はお気持ちされるとすぐ引くからな
今は絵師が暴れ回ってるからな
日本企業はお気持ちされるとすぐ引くからな
53: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:17:23.21
>>35
こういうバカがAI文化を壊す
こういうバカがAI文化を壊す
41: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:55:40.24
モンタージュみたいに色んな顔データをシャッフルすれば良きかな
42: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 16:55:41.99
誰の世話になって商売やっとるんや?
45: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:06:29.81
著作権の問題?
46: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:07:00.02
著作権で食ってる出版社のやることじゃねえわアホじゃねえの
66: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:52:31.87
結局モデルデータでガチャやってるだけなんだよな
つまらんよ
つまらんよ
70: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:56:44.68
大手がやらないだけで既にKindleに沢山売られてるけどな
74: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 17:59:48.89
>>70
どうせバレんやろって感じで審査のゆるいpatronあたりでマネタイズしてるの沢山いるね
でも今回の件は大手出版社もやってるから俺らもセーフって感じで見てた奴らには多少なりとも影響あると思うよ
どうせバレんやろって感じで審査のゆるいpatronあたりでマネタイズしてるの沢山いるね
でも今回の件は大手出版社もやってるから俺らもセーフって感じで見てた奴らには多少なりとも影響あると思うよ
75: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:00:50.87
どうせ整形アイドルも違和感あるんだしAIでいいだろ
76: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:02:03.92
まあそのうち流行らなくなるよ
同じ様なものばかりになって、飽きる
所詮、絵だ
多少ブスでも生身の人間の方がいい
同じ様なものばかりになって、飽きる
所詮、絵だ
多少ブスでも生身の人間の方がいい
121: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 23:35:33.62
>>76
今んとこ投げ銭したくなるような絵もCGもないね
なんつっても熱意っつーの?燃え上がる趣向を力の限りぶつけるようなリビドーがまったく感じられないんだよな
どこかで見たキャラやCGモデルどこかで見たポーズつけて狂った背景つけてるだけ
今んとこ投げ銭したくなるような絵もCGもないね
なんつっても熱意っつーの?燃え上がる趣向を力の限りぶつけるようなリビドーがまったく感じられないんだよな
どこかで見たキャラやCGモデルどこかで見たポーズつけて狂った背景つけてるだけ
122: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 23:54:30.92
>>121
AI画像生み出してる本人たちもあくまで見栄えが良い絵を選んでいるだけでこだわりなんてなさそうだし
AI画像生み出してる本人たちもあくまで見栄えが良い絵を選んでいるだけでこだわりなんてなさそうだし
83: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:15:06.74
ジェネリック浅倉唯としてかなり期待してたのに
87: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:23:12.84
元浅倉唯が文句つけてきたのかな
だとしたら許さん
だとしたら許さん
91: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:28:46.27
しょーもない批判に弱すぎワロタ
93: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:32:38.50
生まれて直ぐに闇へ葬られて、2度と光を視る事の世界へ
95: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:41:47.37
売れねーだろこんなもん
97: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:54:49.00
>>95
ところが週プレのランクで確か1回1位になったはず
ところが週プレのランクで確か1回1位になったはず
98: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 18:59:27.14
指が怖いんだよ
105: 風吹けば名無し 2023/06/07(水) 19:34:17.87
業界からのクレームやろな
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1686121115/