money_toushi_seikou

1: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:05:58
投資マンション「頭金0円でいいです購入費も200万円割引します」

怖すぎやろ

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww

【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:06:28
ちなみに金利は?

4: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:06:44
>>2
1.80%ローンや

3: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:06:43
維持費で毎年200万かかります

5: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:07:07
>>3
固定資産税はかかるけど
毎月1500円のプラスらしい

8: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:08:04
>>5
1500円…?

6: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:07:27
>>3
そんなかかるんか

7: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:07:51
>>6
投資ローンはそれだけするんやと

9: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:08:29
>>7
えなにそれ

11: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:09:05
>>9
自分が住むんじゃなくて投資目的でローン組む場合は金利が高いんや

14: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:10:46
>>11
いやそういう意味やなくて、
1.80%ローンってのと維持費で毎年200万ってのが意味不明なんやが

16: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:12:03
>>14
200万は別のやつが言ってることやからしらん
固定資産税で毎年5万取られるのとエアコンとかの設備故障で臨時出費があるくらいらしい

17: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:12:15
>>16
これもうめちゃくちゃだよ

19: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:14:15
>>16
よくあるやつやな
物件の場所は都内一択な
名古屋、京都、大阪は辞めておけ

20: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:14:51
>>19
逆に都内ならええんか?

24: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:16:43
>>20
場所によるやろ
現地下見は鉄則

26: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:17:19
>>20
都内以外は旨味ない気がする

28: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:18:03
>>26
勧められたの都内やし買ってもええんかね?

32: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:20:59
>>28
細かい条件がわからんからなんとも
イッチが上がる!って思ったら買うべき

33: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:21:06
>>20
それも運
不動産を持つのだから天変地異や事故があったら終わり
100人ぐらい都内の物件持ってる人を見たが儲かる人は2割ぐらいかな
大半はちょっと損して止める

35: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:21:35
>>32
>>33
運要素が大きそうやな
株で地道に増やすか…

39: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:23:16
>>35
知らんことに知らんまま首を突っ込んだらみんな怪我するわな

40: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:23:30
>>35
株とマンションならマンションのほうがいい気がする

42: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:24:16
>>40
株の方は始めて1年経ったけどプラス80万や
マンションはそれより儲かるんか?

45: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:25:28
>>42
一年で八十万儲けてるなら株でいいかも

46: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:25:49
>>45
そうか
じゃあ不動産はやめとくわ

10: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:08:37
利回りは?

12: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:10:25
>>10
計算してないから分からん
1700万のマンションを1500万30年ローンで毎月6.5万の家賃貰うんやと

15: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:11:45
>>12
ザッと5.2%くらいか

13: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:10:31
タイミングさえ合えば買値より高く売れる
まあ運だな

18: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:12:33
>>13
一応都内やし期待できるんかねぇ

21: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:15:39
いいマンションなん?

23: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:16:22
>>21
いや築31年のマンションや
営業は15年目で売ればプラスになるとか言ってた

22: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:15:53
儲かるなら自分でやるからそいつらも

29: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:18:54
サブリースなんて碌なもんじゃない

30: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:19:31
>>29
サブリースではないと
営業がサブリースはやめとけって力説してた

31: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:19:53
あんなポンポン立ててて入居者おるんかなと思ってたわ

34: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:21:27
マンション暴落しねーかな

36: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:22:17
八王子とか珠エリアならマンションやすく買えるかな

37: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:22:44
>>36
ワイが勧められたマンションは足立区だった

38: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:22:58
1700万円のマンションを2340万円で買うということ?
それで、30年で見たときにどのぐらいの家賃収入を得られるの?

43: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:24:41
修繕費とかいうのでどれくらい持っていかれるかよね

44: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:25:15
>>43
ローンの中に修繕費も込みや
築30年超えると修繕費はもう上がらないらしいで

47: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:25:54
>>44
そんなんあるか?

48: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:26:57
>>47
(ローンの返済額+管理費+修繕費)-家賃=+1500円や

52: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:28:54
>>48
これでプラス維持、悪くてもプラマイ0なら完済した時に完全な資産になるもんな
築何年?

54: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:30:36
>>52
あと固定資産税とか設備故障の臨時出費があるからプラス維持はないと思う

56: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:31:58
>>54
せやなぁ
この築年数はちょっと怖いな
ワイなら現地伺ってマンションの老朽化具合見てから決めるかな

49: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:27:03
そんなギャンブルするくらいなら普通に投資した方が良くね??

50: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:27:04
てか八十万てすげえな

51: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:27:35
>>50
そうなん?
日経平均が上がってるからたまたま便乗できただけやろ

58: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:32:12
足立区の再開発計画にもよるかね

60: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:33:49
>>58
迷うわー
来週末までに決めないといけないんやけどどうしようかねぇ
株以外の資産も持っといた方がええんかねぇ

59: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:33:29
インターホンとか給湯器とか、トイレ設備とかも全部自分のマネーでこれから管理せなあかんのよな?

61: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:34:47
>>59
せやな
けど積立修繕金で賄えるのもあるからそこは調べといたほうがええか

67: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:36:54
投資に加えて不動産とか詐欺のにおいしかしないんやが

70: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:37:53
>>67
けど現金・株・不動産の3種類持ってたら強そうやけどな

73: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:39:42
頭金ゼロでローン組んでも儲かるならそれこそローン組まなくても支払える金持ちが買うわ

82: 風吹けば名無し 23/05/27(土) 20:45:47
どれくらい資産持ってるのか知らんけど、余裕あるならやってみたらええんちゃう
何事も経験せな成長せんやろし
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685185558/