shopping_reji_man

1: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:03:56
「コンビニ高い」「マックは高級品」「自炊は富豪」←こいつら

一体何食べて生きてるんや?

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww

【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
98: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:53:46
>>1
野草だろ

3: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:04:18
パスタに塩かけたやつ

4: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:04:20
コンビニは高いはガチ

5: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:04:29
スーパーの弁当

6: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:04:40
ママが作ったご飯だろコイツらw

7: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:04:51
スーパーの半額弁当くらいかな

8: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:04:56
山芋

10: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:05:17
モヤシ

16: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:06:19
インフレ

19: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:07:38
>>16
貧困のインフレ。貧困オークション

18: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:07:37
スーパーのお惣菜やろ

20: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:07:57
自炊始めたらそこら辺の安い外食より安くてうまいもん作れるようになってほんとに店でしか食えん時しか外食せんくなったわ

23: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:09:05
>>20
パスタは自宅で作った方がうまい

33: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:35
>>23
ラーメン、寿司とかやなワイは

37: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:57
>>33
寿司職人がきた

43: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:11:44
>>33
ラーメン自分で作った方がうまいとかそんなことある?

21: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:08:41
チーズ牛丼やろ

24: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:09:24
>>21
特盛チー牛温玉付きってそれなりの値段すると思うけどな

26: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:09:53
>>24
千円くらい行くっけか

31: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:28
>>26
昼飯のボーダーって千円だろ?500円とかいうのは一昔前や

38: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:11:10
>>31
ワイOKストア民、絶句

45: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:12:19
>>31
マックが高級品って言っている連中には1000円は高い方やろ

47: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:12:56
>>45
言うて今時500円とかほぼ食えんやろ

67: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:17:36
>>47
自分の知っている範囲でもないからダメだな

70: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:18:26
>>67
ビジネス街でもほぼないからな

71: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:19:32
>>70
ビジネス街は外で500円の弁当売ってない?
ちな名古屋

73: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:21:57
>>71
+飲み物代やで

76: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:24:26
>>73
今はおしゃれ水筒に水か麦茶かレモン水入れて持ってくんだぞ 買うと高いから

77: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:26:33
>>76
はえー。ワイ普通にコンビニで買ってるわ
綾鷹好きなんよ

78: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:26:47
昔亀戸で働いてた時は200円弁当買ってたわ
グレードアップしたりカップのみそ汁とか買うから結局400円くらいだったけど
>>77
お金持ちやな

82: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:28:57
>>78
貧乏やで
スレタイのような貧困オークションに「?」って思ってるだけや

22: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:08:58
コンビニは高いはガチ

25: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:09:44
>>22
高いか?コンビニ弁当

34: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:44
>>25
うーん量の割に高いし最近は別に買ってない
コンビニ自体もタバコ買うためだけに行く感じや

28: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:04
今600円くらいするんちゃう

29: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:06
週一でマック食ってるワイは富裕層だった・・・?

42: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:11:38
>>29
スレタイのようなこと言ってる奴らから見たら富裕層なんやろ(テキトー)

30: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:27
実はおにぎりも自分で作った方がうまい
ただ手間がな

32: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:35
コンビニとか行く人は定価で買いたい趣味なんやろな

35: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:53
3つ目はわからん
外食なんぞ続けたら病気なるやろ

36: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:10:57
自炊ってしてない奴にはコスパでしか話にしかならんけど、実際にやり始めると趣味枠に入るんよな
せやから趣味のついでに飯も食えるっていう立ち位置なるから、なんとなくお得感が高くなるんや

39: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:11:17
ワイは昼おにぎりとゆで卵作って持ち歩いてるわ。ふたつ合わせても80円くらいや。

41: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:11:38
>>39
今卵も高いやろ350円って

48: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:13:01
>>41
むしろ今までが安すぎただけで栄養価から考えたら卵が1番コスパいい。

46: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:12:49
そらもちろん
マックスバリュのプライベートブランドの安くてまずいカップそばに納豆ぶち込んですすってんだよ
カネはいったらおにぎりとバーリアルもつけるよ

50: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:13:19
>>46
そこはせめて赤トプバのアイスでも食おうぜ

49: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:13:15
半額弁当250円で満足や

51: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:13:21
ワンコインランチはもともと盛んだった品川とかの地区以外はのきなみしんだ

55: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:14:19
>>51
学生バイト等を低賃金でこき使えてた時代だからこそ出来たワザやしな

53: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:13:57
マクナルって80円バーガーとか
安かろう悪かろうの存在意義があったのに今は
安くない上に悪いだけだもん

54: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:14:13
>>53
68円だぞ

56: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:14:38
>>54
そうか
ただのバーガーは68やったか

61: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:16:19
昼とかはわざわざ弁当作るの面倒くさいから外食になっちゃう

63: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:16:27
金がねえのは辛いな~(ワイニート高みの見物)

75: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:24:00
500円弁当でググったら近場の弁当屋出てきたけどそこ最低でも800円からなんだよね

79: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:26:49
>>75
なんかビジネス街はランチタイムだけ歩道で弁当売ってるんよ

80: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 10:27:02
お茶なんて家で麦茶作って入れた方が安上がりだからな
緑茶は流石に面倒だが

120: 風吹けば名無し 23/05/19(金) 11:21:41
コンビニだけは間違ってないだろ
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684458236/