denwa_keitai_man
1: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:26:07.283
学生の娘に持たせるのに色々検討してるけどauからのプラン変更で我慢してポボ使ってるのが馬鹿らしくなってきた
俺はおっさんでほぼ毎日通話に使ってるから3大キャリア付随から抜ける気ないけど通信メインの学生なら普通にアリだろ
初めてだから通信量なんかも制限するつもりだからahamoにしようと思ってたけど楽天にするかなぁ

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


2: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:26:48.666
電波届くエリア問題は改善されたの?

7: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:27:04.532
>>2
キャリアと同じ品質は諦めた方がいい

3: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:26:49.034
繋がらない楽天は無理

4: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:26:54.107
おれはとんこつが好き

5: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:27:01.292
ポボの毎月わざわざトッピング買わなきゃならないのさえ改善されたらこっちでいいんだがこの不便いつまで続くのやら

13: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:28:40.808
>>5
自動更新たじまたって見た気がするけど

6: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:27:03.154
通信速度が安定してればな

8: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:27:19.389
色々なお店で楽天モバイル回線のスマホで決済してみてから同じこと言える?

11: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:28:11.990
都心の方は知らんけど地方は回線弱い

12: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:28:33.002
楽天はband3固定で使い放題が全て

15: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:28:45.611
イオンモールで電波が届かなくなるっていう

21: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:30:08.799
>>15
お金無くて屋内対策できないですし
楽天モバイルは基本屋内使えないと思って方がいい
これはプラチナあるなしはあまり関係ない

16: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:28:47.736
さすがに繋がらないは嘘だろと思ったらマジで繋がらなくて解約したわ
しかも突然有料にされたしな

22: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:30:14.883
数年前パートナー回線で繋がってたとこが繋がらなくなってたりする

25: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:30:56.844
>>22
ローミング切ったしね、ほぼほぼ

24: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:30:56.597
今楽天だけどマジでカス
近くのコンビニ入ったら圏外になる

26: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:31:02.846
テザリングで300GB/月くらい使わさせていただいてます

30: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:32:19.770
>>26
固定回線化してるならいいんだけど肝心の移動すると信用がなくなるのがね

27: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:31:28.424
ペイペイとか圏外で使えないと結構ストレスあるし
電子チケット、お店のクーポンアプリ、そういうの使わないなら良いけどね
楽天で3キャリ使える端末貰って例えは日本通信とかに移るとかすれば圏外では困らない

29: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:31:59.949
WiMAXのエリア詐欺よりマシやろ、楽天はすぐ契約切れるけどWiMAXは…

32: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:32:45.873
普通にブラウジングも困るレベルだわ

33: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:33:12.441
この手のスレって立てたやつじゃない一人が必死に伸ばすよねー不思議だなー

36: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:35:09.526
俺広島で楽天モバイルだけど圏外になるのせいぜい電車とかだけだぞ

毎月100gbつかってる

39: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:36:12.176
>>36
コンビニとか建物の奥で圏外定期

38: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:35:58.441
昔PHS使ってた頃は
電車とか車の中だと通話不可だったな
懐かしい

41: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:39:00.674
楽天のエリアマップより個人が公開している基地局マップの方が参考になる
基地局から1.7kmが屋外利用目安で、0.8kmが屋内利用目安
元楽天ユーザーだけど、千葉駅のフードコートは圏外でスマホ使えなかったのは呆れた

43: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:40:38.453
ワイモバにきなよ

48: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:43:00.860
>>43
ざっくりした聞き方で申し訳ないんだがワイモバイル「どう」?
通信はどこも団子だけど通話のプランが確かポボより高い代わりにかけ放題の時間が長かったはずだよね

54: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:45:03.972
>>48
かけほうだいオプションつけなくてもデフォで5分以内なら無料なのが丁度いい

46: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:41:59.191
povo2.0の3GB自動チャージと買い物でもらえる通信容量、家でWi-Fiにしとけば
外で動画見まくったりゲームゴリゴリやらなきゃ事足りるよ

49: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:43:17.809
末尾mのわいが言うが最初によく調べた方がいい
調べても問題に直面して初めてよく調べときゃよかったぁって何回も思う事がある
それでも辞めない理由も調べたらわかる
試しにやるのもありっちゃあり

55: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:45:28.266
1080円でhand5G貰って解約したわ
お前らも祭りに参加したら?

60: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:47:43.875
楽天モバイルは赤字垂れ流しでショップが閉店ラッシュ
下請けに25億水増し請求もして
イメージ最悪役満ですお

61: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:55:03.048
>>60
水増し請求してたんか
そりゃ下請けも犯罪に走るわ

62: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:58:10.228
あーこりゃポボだなぁ
キャリアってのと俺が使ってて知ってるから生活圏内での通話通信に全く問題ないのは確か
ここで教えてもらって3Gまでのプランなら自動更新で通話5分以内かけほも安い
俺は20Gで使ってるけど初めてスマホ持った子供に屋外で20Gも使って欲しくないから3Gでやりくり覚えさせるのも良さそう
やっぱ人によって使い方全然違うから自分に当てはまらないからって=除外にはならないな

65: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:02:23.641
>>62
UQはauと同じ電波かつ品質だぞ・・・・・・?

63: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:00:31.480
つか自動更新スタートしたの先月からなのな
こりゃそのうち20Gもスタートするんじゃないかって希望持てるわ

64: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:01:09.350
3Gは厳しすぎないか?

66: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:02:46.478
povo1.0と通話用に楽天使ってるわ
最近WiFi切っても非通知でしか電話できねえんだが

67: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:03:55.071
職場も家もWi-Fiあるから3Gでも余る

70: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:09:59.959
通話がマジクソなのとネット入らないところがあるの我慢できれば
あと楽天経済圏に取り込まれるならお得

71: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:17:26.217
マイネオもなかなかよさそーじゃん5Gで1500円と割高だけど細かく刻まれてるから範囲内でちゃんと収めるなら大手の20Gよりは安い
電話が専用アプリってのがちょっと気になるが

73: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 14:50:14.857
ショッピングモールやスーパーでpaypayやQuickPayが使えないことがあって泣きたい

10: 風吹けば名無し 2023/05/04(木) 13:28:07.689
遅いのは仕方ないとして
通話できないのは困るな
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683174367/