自炊始めたら外食高すぎていけなくなったわ
牛丼ですらミニマム500は高すぎる
やよい軒でどか食い気絶するならまぁって感じ
牛丼ですらミニマム500は高すぎる
やよい軒でどか食い気絶するならまぁって感じ
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:16:40
エアプ乙
スーパーの牛肉の値段見たら牛丼屋が高いなんて思わん
スーパーの牛肉の値段見たら牛丼屋が高いなんて思わん
3: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:17:17
>>2
そもそも牛肉食わないので
そもそも牛肉食わないので
4: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:18:05
毎日めんつゆの味がするご飯食べるの飽きた
7: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:18:51
>>4
そこまで節制するのはあほやで
リカバリで何倍も金かかるやろ
そこまで節制するのはあほやで
リカバリで何倍も金かかるやろ
5: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:18:32
ワイはカネスエの300円寿司
6: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:18:51
ワイの外食=揚げ物を食う機会
9: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:19:47
>>6
ほんこれオブザほんこれ
揚げ物は安くてうまく作れるとわかってても家ではできん
ほんこれオブザほんこれ
揚げ物は安くてうまく作れるとわかってても家ではできん
8: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:19:46
カネスエってどこのスーパーやねんと思ったら愛知とかにあるんやな
10: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:19:53
ワイは自炊しながら普通に外食行くけどな
ていうか平日忙しすぎて野菜腐るわ肉は冷凍保存しないといけないわで日持ちするものしか冷蔵庫に入れてない
ていうか平日忙しすぎて野菜腐るわ肉は冷凍保存しないといけないわで日持ちするものしか冷蔵庫に入れてない
11: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:20:40
ワイは自炊を節約目的でやってないから外食も結構するな
12: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:20:42
普段は自炊で健康的な食生活でたまに外食で美味いもの食うのがいい
13: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:20:50
ちゃんと料理するやつは外食も行くんだよなぁ
14: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:21:01
やよい軒納豆定食でだし茶漬け5杯くらい食うのがワイのぶち贅沢や
21: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:27:40
>>14
?それこそ自炊したらええのでは?
?それこそ自炊したらええのでは?
35: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:32:13
>>21
米4合くらい食えば米だけで元取れるで
米4合くらい食えば米だけで元取れるで
44: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:36:37
>>35
デヴやんけ!!
デヴやんけ!!
47: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:39:05
>>44
どか食い気絶するならそれくらいいくしかない
ちなそこそこの確率で吐く
どか食い気絶するならそれくらいいくしかない
ちなそこそこの確率で吐く
48: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:40:18
>>47
吐くなら食わなければええだけやろ
吐くなら食わなければええだけやろ
15: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:21:46
フランチャイズの安い店は行かない
自分で作った方がうまい
自分で作った方がうまい
16: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:23:46
自分で楽に作れる外食は行かんなぁ
逆にマックとかケンタとかめっちゃ行くわ
逆にマックとかケンタとかめっちゃ行くわ
17: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:24:31
きんぴらライスバーガーは感動した
自分で作ると本当にうまい
自分で作ると本当にうまい
23: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:28:21
>>17
弁当箱にきんぴらとご飯詰めたら完成やね!
弁当箱にきんぴらとご飯詰めたら完成やね!
27: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:30:01
>>23
片栗粉混ぜたご飯にタレ塗って焼くんや
モス超えのウマさ
片栗粉混ぜたご飯にタレ塗って焼くんや
モス超えのウマさ
28: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:30:43
>>27
まずそう
ネチャネチャしてそう
まずそう
ネチャネチャしてそう
18: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:26:28
金銭管理ガバガバワイ、自炊する前と後で財布事情がどう変化しているかわからない
19: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:26:52
ワイは外食行くなら量か質がずば抜けてるところだけやな
中途半端にうまいところいくくらいなら自分で手間暇かけて作るわ
中途半端にうまいところいくくらいなら自分で手間暇かけて作るわ
20: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:26:54
やよい軒って米のおかわり自由やったよな
24: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:28:34
>>20
せやで
漬物も食い放題でだし茶漬けがバチクソうまいんだわ
せやで
漬物も食い放題でだし茶漬けがバチクソうまいんだわ
22: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:28:13
よくわからんアルバイトが作ってるような店は潔癖症だから行けない
25: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:29:03
外食はラーメン以外行かないわ
ラーメンだけは家で作れないし袋麺だと大してうまくないしな
ラーメンだけは家で作れないし袋麺だと大してうまくないしな
26: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:29:21
>>25
蕎麦と天ぷらも追加で
蕎麦と天ぷらも追加で
29: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:30:44
逆に袋麺で満足すぎてラーメン屋行ったことねえわ
味も調節できるし
味も調節できるし
30: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:31:00
一人なら寿司とラーメンしか外食しないわ
31: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:31:35
>>30
寿司=回転寿司
寿司=回転寿司
33: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:32:09
>>31
ペロペロ醤油が美味いんだよなあ
ペロペロ醤油が美味いんだよなあ
32: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:31:56
学生時代マックとか食ってたのホント馬鹿だったわ
38: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:33:00
>>32
何で?
何で?
39: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:34:17
>>32
マックはマックでうまいやん
料理バリバリするしマック食うしモスもバーキンもケンタも食えばええやん
マックはマックでうまいやん
料理バリバリするしマック食うしモスもバーキンもケンタも食えばええやん
34: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:32:12
ふっくらバーガー知ってる?
36: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:32:45
4号とかワイの2日分やん
37: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:32:59
4合?
40: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:34:36
>>37
田舎で大量に買ってるなら全然安いやろけど、都会のうさおじは小口で高い米買うしかないから
田舎で大量に買ってるなら全然安いやろけど、都会のうさおじは小口で高い米買うしかないから
43: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:35:36
焼肉←家で食えばいい
寿司←家で作ればいい
寿司←家で作ればいい
50: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:43:05
>>43
焼肉はあかん
壁紙が臭くなる
焼肉はあかん
壁紙が臭くなる
45: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:38:27
外食たっけえってなる分
高くてもホンマに旨い外食に限る方が良いわね
それこそ7000円とか出そうが
高くてもホンマに旨い外食に限る方が良いわね
それこそ7000円とか出そうが
46: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:38:38
シャンタン(ウェイパー)
鶏ガラスープの素
ケチャップ(トマトソース)
焼き肉のタレ
鶏ガラスープの素
ケチャップ(トマトソース)
焼き肉のタレ
51: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:43:31
自炊に支配されてノイローゼになるので2ヶ月ほど自炊できない期間が生まれる
52: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:44:09
>>51
あるある
そのリバウンドで節約した金全部溶ける
あるある
そのリバウンドで節約した金全部溶ける
53: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:45:23
>>52
意味ないやん
意味ないやん
54: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:47:41
いうほど節約になるか?
結構、肉とか野菜捨てちゃうからな
冷蔵庫に野菜あるって思うと外食生きづらいし
結構、肉とか野菜捨てちゃうからな
冷蔵庫に野菜あるって思うと外食生きづらいし
57: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:50:02
>>54
何で捨てるのん?
何で捨てるのん?
60: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:51:29
>>57
あまるやろ
食材あるのに外食誘われたら、その分捨てることになるし
あまるやろ
食材あるのに外食誘われたら、その分捨てることになるし
65: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:53:20
>>60
とりあえずなんか作って保存しなさい
とりあえずなんか作って保存しなさい
66: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:53:20
>>60
自炊民なら肉なんか保存方法いくらでもあるやろ
自炊民なら肉なんか保存方法いくらでもあるやろ
90: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 18:59:16
>>54
テレビ見ながら肉を100グラムずつ小分けして
ラップで包んでビニール袋にまとめる
野菜も適当な大きさに切って
野菜ごとに袋かタッパーに入れる
冷凍庫に突っ込んで必要な量を取り出して使えばOK
テレビ見ながら肉を100グラムずつ小分けして
ラップで包んでビニール袋にまとめる
野菜も適当な大きさに切って
野菜ごとに袋かタッパーに入れる
冷凍庫に突っ込んで必要な量を取り出して使えばOK
109: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 19:15:03
>>90
え、しょぼい冷蔵庫の冷凍野菜や冷凍肉なんて食いたくないよ
なんでそこまで努力してまずい食材量産するん?
え、しょぼい冷蔵庫の冷凍野菜や冷凍肉なんて食いたくないよ
なんでそこまで努力してまずい食材量産するん?
110: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 19:16:09
>>109
なら最初から買うな
なら最初から買うな
118: 風吹けば名無し 23/05/06(土) 19:25:29
鍋いっぱいのカレーに沢山のご飯でも500円で抑えられるしな
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683364530/
vip_nnews
が
しました