23145197
1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:11:30.85

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:12:43.31
なんで日本はこういうAI作れないの?

4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:12:59.78
AIはあくまでオモチャで税金の計算なんて公的なものに使うのはまずいでしょ

9: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:58.04
>>4
もう裁判での弁護をAIにさせていいかどうか大真面目に議論してるで

12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:25.11
>>9
弁護士が失業したら笑う

5: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:14.44
ええな

6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:25.20
ホワイトカラー特有の簡単なのに高給な仕事が淘汰され始めている

8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:13:31.91
なんかすごい時代やな

11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:19.75
こういう仕事こそAIの得意分野やろ

14: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:15:55.80
裁判もAIにやらしてくれ

18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:18:23.88
河野のこういうところは好き

29: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:21:13.40
ほぼ定形の作業やしこういうのは人間よりAIの方が得意やろ

38: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:23:59.87
>>29
どの道ダブルチェックは必要やな
人の手が完全に離れることは無い、というかそれならAI使わんシステム構築した方がええやろ、全部決まってることなら
なんで学習させなあかんのや、その過程でミス起きるやん

32: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:22:01.33
何回か遊んだけどまだまだ知識の間違い多すぎて実用的とは言えんわ

39: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:24:43.05
河野ってとりあえず流行り物に飛び付いて好感度稼ぎしとるが形になったものあるんか?

66: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:29:57.94
>>39
マイナンバーとコオロギは金つぎ込みまくって無理矢理流行らせたぞ

43: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:25:15.79
まだまだたまに適当な事とか言う印象あるから、たまの間違いも許されない分野では使えないと思う

52: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:26:46.01
>>43
医療やと外科医は最後の最後まで残るやろうけど
内科とかリスクの低い部門から入れ替えられていくやろうな

84: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:33:43.58
政治家もAIにしよう😀

86: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:34:31.38
これができるなら実装は全部機械任せできるんか?
もうプログラマーいらないやん

94: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:35:17.22
>>86
AIの書くプログラム見たことあるか?

98: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:35:51.82
>>86
無理 プラグラマーってプログラミングだけやってる訳じゃないし

101: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:36:19.16
>>86
そもそもプログラムとは何かということもわかってなさそう

90: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:34:55.16
税金をアメリカに垂れ流す宣言じゃん
なんぼ利用料取られるんだよ

92: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:35:13.00
どうせすぐマイナンバーなんて破綻するしな

102: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:37:02.10
ややこしくてめんどくさい税制にしたのはてめえらやろ

105: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:37:19.42
ざっくり多めに取るように設定するんやろ

113: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:38:12.87
>>105
予定納税で既にざっくりや

111: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:38:01.55
申告者側の手間は変わらんのちゃうか

112: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:38:08.53
口から出まかせのアホAIやんか

119: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:40:26.45
AIは誰にもイジれないから公平とか思ってそう

121: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:40:47.16
税理士が接待してくる時代になるのか

153: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:48:08.76
>>121
税理士自体はやることそう変わらんぞ

125: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:42:25.28
いうて情報入力するだけで考えること無くね?

132: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 11:43:36.80
「私はロボットではありません」が真面目に問題になる日も来るんやろうな
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678932690/