sushi_counter

1: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:07:01
ワイ「3万円の寿司?wそんな金だす価値いうほどあるんか?w」

あったわ・・・
なんやあれクソ美味かったぞ
寿司屋で初めて感動した

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww

【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:08:04
回転ずししか行ったことないワイにもっとわかりやすく説明してくれ

3: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:08:32
>>2
おいしかった!

4: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:08:53
もっと具体的に!

5: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:09:11
ワイにはもっと抽象的に!

6: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:09:36
ここは間をとって普通に!

7: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:09:47
わかる
月1で行くよな

8: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:09:51
酒も飲んだ?

9: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:10:04
>>8
飲んだで
ビールと日本酒

10: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:10:27
>>9
ええやん
なんの日本酒や

13: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:10:49
>>10
おすすめを飲んだんやが名前覚えてないンゴよ・・・

11: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:10:27
なんていう店や?

14: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:11:19
ふーん
ワイなら3000円分の寿司を10人に奢ってその喜びを仲間と分かち合う方が価値があると思うけどね

17: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:11:58
3万は流石にちょっと高くね?
河豚の鍋やてっさで1万ちょいやぞ

18: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:12:06
ハケで醤油塗ってそう

20: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:12:28
内訳は?

21: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:12:38
超高級なとこやとコースで5万とかもあるやろ

22: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:12:47
なんのネタ食べたの?

25: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:13:13
平日の昼間におんJしてるようなやつが3万の寿司なんて食えるわけねーだろハゲ

26: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:13:32
>>25
身もふたもない火の玉ストレートやめろ

27: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:13:49
>>25
ワイ大学生や
パッパと行ったンゴ

32: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:14:28
>>27
パッパがパチンコで勝ったんか?

29: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:14:16
サーモン頼んだら鼻で笑われるところ?

35: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:15:51
5000円くらいのランチが1番コスパええ
最近魚の脂すらキツくなってきた
大トロとか食えんわもう

38: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:17:26
なんのネタに感動したのか普通に知りたい

42: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:19:00
>>38
最初だったのもあってやっぱコハダや
グルメ細胞が活性化したかと思ったぞ

44: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:19:33
>>42
ぷりぷりやったんか?
回転ずしやとへにょへにょやぞ

47: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:20:34
>>44
そこまで酸味はなくて、脂との塩梅が最高やった

50: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:20:50
>>42
へぇーなるほど
うまさってのはネタの良さ?握り方?

53: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:21:22
>>50
両方ちゃうか
シャリがふわっとしてるんやがそれでいてしっかりしてて匠の技を感じた

61: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:23:21
>>53
創作みたいな表現だな。ホントにあるんだねぇ…
ワイもそんなレベルの寿司食べてみたいわ

62: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:23:53
>>61
ふわっとしてるのにしっかりしてる矛盾みたいな感じやった
グルメな人ならもっと詳細に描写できるんやろな

55: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:21:33
>>42
コハダが好きなら夏になったら新子を食いにいけ

60: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:23:16
>>55
次こんないい店いけるのは大学卒業祝いのときやなあ
そう頻繁にはいけないンゴ

39: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:17:33
ワイバカ舌、好きなものだけ食べるからサーモンだけお腹いっぱい食べて帰る模様

40: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:18:19
順番はよう覚えとらんけど食ったのはだいたい覚えてる
コハダ、えび、寒ブリ、さば、いか、大トロ、中トロ、漬け、キハダ
とかや
魚の名前にわかやから全部思い出すのは至難の業やわ

41: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:18:39
板前ニキ「ァイッ…お次、〇〇(聞いたことない魚)でェス…」

ワイ「う~ん、何か分からんけどウマイッ!!」

高級な寿司屋のネタの半分くらいこれなんやけど

43: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:19:31
もしかしてパッパと二人で3万か?二人以上で3万は普通に超えるやろ

45: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:19:48
>>43
一人で3万くらいや

46: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:19:57
ええとこの光物はホンマに感動するよな
今まで食ってた魚って腐ってたんやないかと思うくらい嫌味のない味がする

48: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:20:37
漁港にある寿司屋で食ったら美味すぎてエラ呼吸になるとこやったわ

52: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:21:17
ええなぁ
やっぱり違うんやな

56: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:21:49
口の中で勝手にネタとシャリがぐしゃぐしゃになるよな

63: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:24:26
回転寿司とかパック寿司に慣れてたから寿司が冷たくない事に驚いたわ

64: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:24:30
美味い店はホンマに美味いなぁ
ここから値段の割に美味い店探すようになる

65: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:24:53
実際違うんやから名店とか呼ばれる店があるんやろな
ハンバーガーとかでもマクドとちゃんとしたハンバーガーじゃ違うし

66: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:25:18
高いのって場所代も関係してるんかな?
高そうな寿司屋色々ネットで調べてみたけど3万超えは中々無いぞ

67: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:25:35
>>66
場所代は関係あるで

68: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:25:51
>>66
まあそらそうよ
土地は無料じゃないんやし

71: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:26:12
>>66
そらそうやろ
チェーン除く飲食店なんて基本的にみんなそうや

69: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:26:10
北海道なら回転寿司で十分うまい

78: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:27:12
>>69
北海道と北陸の回転寿司レベル高過ぎる
それなりに値段もするけど

70: 風吹けば名無し 23/03/16(木) 16:26:11
高給寿司行ったことないとぼったくりと思うけど
一度行けば納得できる満足度あるよな
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678950421/