1: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:54:54.166
強くなりたい
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:55:28.958
ボディーブローだけで倒れるなよ
4: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:56:16.448
ボディーブローどころかちょっとキツく言われただけでもう限界なんだが
5: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:57:25.255
良いやつは打たれ弱い
悪になるしかねぇ
悪になるしかねぇ
6: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:57:37.510
治らんがショックや脳腫瘍とかで別人になれる可能性はある
7: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:58:20.543
鈍感力を鍛えろよ
8: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:59:54.993
慣れどころか年々酷くなる一方なんだな
ショック療法は一歩間違えたらトラウマになりそうだけど
ショック療法は一歩間違えたらトラウマになりそうだけど
9: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:01:48.610
もしかして
立ち向かうことが大事なのか
立ち向かうことが大事なのか
22: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:24:45.538
>>9
当たり前
当たり前
11: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:03:01.637
もらい過ぎて網膜剥離もよくない
12: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:03:19.483
マッスルつければ精神力もつく
13: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:05:58.791
それがどうした!
朝晩100回ずつ叫ぼう
朝晩100回ずつ叫ぼう
15: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:08:42.585
筋トレもやってた
満足感はあったけど強さに繋がったかと言うとそうでもなかった
追い込みが足りなかったか
満足感はあったけど強さに繋がったかと言うとそうでもなかった
追い込みが足りなかったか
16: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:09:09.320
同じく何かあるとすぐダメになるわ
自分でも情けないと思うレベル
自分でも情けないと思うレベル
17: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:10:41.369
自分のお気持ちを大事にしすぎなんだよ
そこにこだわるとどんな言い方かとか誰が言ったかとかいつ言ったかとか
下らないことでいちいち引っかかるし
自分の納得とか言うクソどうでもいいことを満足させてあげないと何もできなくなる
そこにこだわるとどんな言い方かとか誰が言ったかとかいつ言ったかとか
下らないことでいちいち引っかかるし
自分の納得とか言うクソどうでもいいことを満足させてあげないと何もできなくなる
18: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:11:34.412
YouTubeで元ボクシング世界王者の畑山が言ってたけど、パンチ力とメンタルの強さは生まれつき決まっていて、いくら鍛えても強くならない人は強くならない、だそうだ。
まあ本当なのかは分からないが
まあ本当なのかは分からないが
20: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:19:16.347
>>18
強くなるとしたらそれは麻痺してるだけか
そんな辛いことってないぜ
強くなるとしたらそれは麻痺してるだけか
そんな辛いことってないぜ
19: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:14:54.526
でも意外とみんな自分のお気持ち大事にしてるし
はぁ?って思ったら泣くより先にイラッてするし
おかしいと思ったらすぐ言い返せるじゃん
いきなりキツい言い方されるとビックリして頭の中にあったこと全てすっ飛んでくんだ
これが今一番なんとかしたい
何言われても動じないメンタルがほしい
はぁ?って思ったら泣くより先にイラッてするし
おかしいと思ったらすぐ言い返せるじゃん
いきなりキツい言い方されるとビックリして頭の中にあったこと全てすっ飛んでくんだ
これが今一番なんとかしたい
何言われても動じないメンタルがほしい
21: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:21:28.723
>>19
これすごく分かる
思考も何もかも停止して何も出来ないの悔しい
後でイライラするけど結局言い返したりもできないで長期間引きずったまま
これすごく分かる
思考も何もかも停止して何も出来ないの悔しい
後でイライラするけど結局言い返したりもできないで長期間引きずったまま
24: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:26:53.404
>>21
後から思い返しておかしくね?ってなるんだよな
俺悪くねえじゃんって
それで知能の低さに凹む
後から思い返しておかしくね?ってなるんだよな
俺悪くねえじゃんって
それで知能の低さに凹む
49: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:08:04.528
>>24
本当にそれすぎる
でも言い返せたとして喧嘩になるのも嫌だし
みんなで仲良くって言うと幼稚っぽいかもしれないけどそもそもそうやっていった方がお互いにいい結果に繋がると思うんだがそうでもないのかな
本当にそれすぎる
でも言い返せたとして喧嘩になるのも嫌だし
みんなで仲良くって言うと幼稚っぽいかもしれないけどそもそもそうやっていった方がお互いにいい結果に繋がると思うんだがそうでもないのかな
58: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:14:59.079
>>49
確かに
どうするのがいい結果に繋がるかって考えられれば、無駄に人を攻撃しようと思わないし、逆に人の指摘も建設的に受け止められるかもな
確かに
どうするのがいい結果に繋がるかって考えられれば、無駄に人を攻撃しようと思わないし、逆に人の指摘も建設的に受け止められるかもな
25: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:30:17.118
いっぺん相手ボコボコにすれば克服するよ
逮捕されるかもしれんが
逮捕されるかもしれんが
28: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:33:47.410
突然オラァ!
32: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:38:10.944
いやまだちょっと寒いかも
33: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:41:56.930
最近気づいたけど、相手に反論させるターンを与えないくらい長文で言い返すと多少なりとも相手をひるませることができる
一瞬でも相手をひるませれば相手の態度も多少変わる
一瞬でも相手をひるませれば相手の態度も多少変わる
54: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:11:06.313
>>33
被せないタイプだったら有効だな
俺はとにかく大きい音を立てることが有効と気づいたw
捲し立ててる時って頭に血が昇ってる場合が
被せないタイプだったら有効だな
俺はとにかく大きい音を立てることが有効と気づいたw
捲し立ててる時って頭に血が昇ってる場合が
35: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:43:21.406
マウントバトルなんて下らんよゴリラじゃあるまいし
違う土俵にいれば相手の一挙手一投足に一喜一憂しなくて済むのに
違う土俵にいれば相手の一挙手一投足に一喜一憂しなくて済むのに
38: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 00:47:31.919
俺が立てたのかってくらい共感出来るスレ
47: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:07:30.711
自分の場合完全に逆だわ
年取れば取るほど知識ついた分だけ過敏になった
年取れば取るほど知識ついた分だけ過敏になった
60: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:16:51.260
>>47
年取るほど素早く反応できるようになったってことか
普通はそうだよな
おそらく…
年取るほど素早く反応できるようになったってことか
普通はそうだよな
おそらく…
48: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:07:52.335
まあでも最終的に人から好かれるのは人を傷つける人より人に優しい人だと思うから
ムカつくこと言われてもうまく腹立たないようにするのが最近は大事かなって思ってはいるかな...
というか本当はそれが理想かなと
ムカつくこと言われてもうまく腹立たないようにするのが最近は大事かなって思ってはいるかな...
というか本当はそれが理想かなと
50: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:08:43.985
首を鍛えろ
56: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:13:03.038
そもそもレスバ的なのって勝ってもダメージデカいからなー
いなして不戦に持っていける人羨ましい
いなして不戦に持っていける人羨ましい
57: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:14:17.018
生きてるだけでふんばってるのさ
死ぬ予定かもしれんがw
死ぬ予定かもしれんがw
65: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:24:34.729
なんつか弱いのを肯定する方向以外は無理っぽい
68: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:27:44.876
>>65
同情と自己肯定ばかり集めてもなんにもならんよ
同情と自己肯定ばかり集めてもなんにもならんよ
74: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:33:23.540
>>65
受容みたいなこと?
ありのまま論もいきすぎると変な宗教みたいだよな
受容みたいなこと?
ありのまま論もいきすぎると変な宗教みたいだよな
82: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:52:15.514
もしかして自分がきつく叱責されることを異常事態だと思ってるんじゃないのかね
異常事態って認識ならそりゃパニックにもなるわな
異常事態って認識ならそりゃパニックにもなるわな
83: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 01:55:27.886
「あなたを傷つけるあの人からの攻撃がなくなる本 」って本読んで俺は割と参考になった部分があった
モラハラパワハラに悩んでるって思う人は読んでみて
モラハラパワハラに悩んでるって思う人は読んでみて
88: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 02:04:16.200
>>83
図書館になかったからKindleで買って読むわ
本とかあると有難いな
図書館になかったからKindleで買って読むわ
本とかあると有難いな
89: 風吹けば名無し 2023/02/25(土) 02:06:01.539
体鍛えてもメンタルは強くならんよな
3: 風吹けば名無し 2023/02/24(金) 23:56:07.316
慣れれば鈍感になる
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677250494/