dhardz
1: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:27:11.740
何か斜め上から常にみててやる気出さずサボりながら仕事して
生活費だけ稼ぐみたいなイメージなら続けられそうな気がする

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww


【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww


42: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:57:10.495
>>1
みんな仕事なんてそんな気持ちでやってるよ
人馬鹿にしながらな

3: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:29:15.528
一千万持ってるの?

6: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:30:07.675
>>3
ないけど
1000万円まで貯めたら
後は底辺職でもいいような気がしてきたっていう

5: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:30:06.612
貯金1000万貯められればな

7: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:30:24.858
>>5
年100万貯めて10年だなぁ・・・

9: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:31:56.093
介護よりコンビニアルバイトの方がマシじゃないか?

11: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:34:19.241
>>9
楽な仕事でお金貯めるしかないな

12: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:34:34.934
もっと楽でお金貰える仕事やれば?

15: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:36:51.108
>>12
正社員はないじゃんかー

31: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:47:40.655
>>15
ロードサービス楽だよ

33: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:49:24.710
>>31
正社員なら何でもいいわー
手取り15万でいいけど
まず1000万貯金貯めなきゃ自尊心が死にそうだからまず金貯める

37: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:55:01.849
>>33
普通にやれば手取り25は硬い

41: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:57:07.257
>>37
そんないらないわ
残業もしたくない
15でいいから楽に生きたいしやる気も出したくない

51: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:01:46.123
>>41
楽だぞ
仕事の半分は車で寝てるなんて日もざらにあるのにこの給料だから辞められない

55: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:02:27.572
>>51
そうなのかー

59: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:04:30.634
>>55
勿体ないなお前
介護なんてしんどい仕事の代表格だろ
うちの母ちゃんも介護で首ヘルニアになったし

62: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:06:01.234
>>59
やる気出しすぎちゃったんだろうな・・・
手取り15万で自尊心も削られるのに怪我なんてしたら最悪だな
なるべく体鍛えるかな

13: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:34:54.451
そもそも働かない気がしてきた

16: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:37:05.820
>>13
働いた方がいいだろー

18: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:41:13.288
自尊心や、やる気の問題なんだろうなぁ

20: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:42:19.394
毎月目減りしそう

23: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:43:27.379
>>20
自炊して節制するしかないな

22: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:43:10.959
手取り15万円で今の生活水準を維持できるなら貯金2000万円あればいけるんじゃね?

24: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:44:07.199
>>22
底辺だし2000万はいらんだろう
500万だと足りない気がするからやっぱり1000万なのかなと

25: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:44:28.173
あっちなみに一人暮らしが前提ね

26: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:44:32.930
5000万貯めようよ

29: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:46:32.161
>>26
それは無理だなぁ

27: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:44:40.188
貯金400万で無職の俺様参上
1000万あれば確定無職です

30: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:47:12.954
>>27
400万あったら一人暮らしして俺の城築くわ!
で、結婚したいな

36: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:54:31.970
どうせ給料安いなら
ワークライフバランスを重視しないと

39: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:56:24.383
>>36
まずやる気を出したくないよね
そして自尊心を保ちたい
そう考えると貯金1000万で
正社員で手取り15万で介護でも何でもって感じな気がしてきた

38: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:55:42.638
1000万で不労所得月3万はいける
2000万あれば6万

43: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:57:32.846
>>38
ギャンブルはしない

40: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:57:06.809
なんで介護なんだよ安くてキツいんだぞ
安くても楽なのとかならわかるが

44: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:57:52.428
>>40
正社員を狙っているからかなぁ

49: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:01:01.742
>>44
それにしたってなんで介護なのかわからん
たしかに即正社員にはなれるだろうが激務だぞ絶対にお勧めしない

53: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:01:55.034
>>49
トラックタクシーの運転系は無理
介護は室内だし

45: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:58:15.044
まず無理だと思うぞ

48: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:00:01.910
>>45
まずは金貯めるわー
300万貯めれば一人暮らしが出来そう
1000万までいけば介護でいいかなーと

56: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:02:33.429
>>48
マジで1000万あっても手取り15万の介護職じゃ無理だと思うからやめておいた方が良いぞ
まあお前の年齢にもよるけどな

58: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:03:42.398
>>56
他にできそうな正社員ないからなー

63: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 08:06:12.694
>>58
そもそもなんで正社員に拘るんだ?
貯金1000万も手に入った場合ならバイトでも良くないか?

14: 風吹けば名無し 2023/02/22(水) 07:35:07.165
貯めてみたらわかるけど1000万貯めてもこれであとは大丈夫リタイアするかとはならないぞ

もう少しないと不安だよねってマインドになる
と言うかこういう考え方の人かもともとの収入がずば抜けて高い人しか金は貯まらない
以下人気記事もよく読まれております


3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677018431/