そもそも回転寿司って回す必要あったんか?
注文くればすぐにくるのにわざわざ回ってるやつなんか取らんやろ
注文くればすぐにくるのにわざわざ回ってるやつなんか取らんやろ
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
37: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:18:51
>>1
最初期はオーダーなんかできんかったんやで
回ってるのが全てや
最初期はオーダーなんかできんかったんやで
回ってるのが全てや
40: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:19:55
>>37
いつの時代や?
わいは40やが、ガキの頃からオーダーはできたで
いつの時代や?
わいは40やが、ガキの頃からオーダーはできたで
53: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:28:02
>>40
回転寿司ができたのが昭和30年代らしいからその頃やな
ワイもイッチと同じくらいやしガキの頃から注文できたけど今ほど注文が当たり前ではなかったやろ
回転寿司ができたのが昭和30年代らしいからその頃やな
ワイもイッチと同じくらいやしガキの頃から注文できたけど今ほど注文が当たり前ではなかったやろ
54: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:29:42
>>53
どんだけじじいやねん?
どんだけじじいやねん?
3: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:10:03
実際今はほとんど意味ないよな
もはや「新幹線寿司」でいいレベル
もはや「新幹線寿司」でいいレベル
6: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:01
>>3
新幹線寿司やとゴロが悪いけどまぁそやね
新幹線寿司やとゴロが悪いけどまぁそやね
7: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:01
ワイの近所のとこは完全オーダー制やわ
9: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:20
>>7
それ回転寿司やないやん
それ回転寿司やないやん
12: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:42
>>9
頼んだやつがレーン流れてくるんや
頼んだやつがレーン流れてくるんや
15: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:12:34
>>12
かっぱ寿司とかくら寿司もそうやね
もはや回転レーンいらんよな
困るのは回転寿司レーン施工会社やね
かっぱ寿司とかくら寿司もそうやね
もはや回転レーンいらんよな
困るのは回転寿司レーン施工会社やね
8: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:20
くら寿司はま寿司も仕様を変えるだろうな
13: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:50
>>8
今回の事件は回転寿司に一石投じたよな
今回の事件は回転寿司に一石投じたよな
10: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:27
元禄寿司とかいうマイナーな寿司屋
なお
なお
11: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:11:34
回転のエネルギーを保持した寿司は旨さが上がるんだよなぁ
19: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:13:09
>>11
草
草
14: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:12:02
ワイらはガキの頃回ってたやつとってたのに時代は変わってしもうた
18: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:13:06
>>14
あの回っとるやつ取るのが楽しかったのにな
回らんのならただの安い寿司屋や
あの回っとるやつ取るのが楽しかったのにな
回らんのならただの安い寿司屋や
17: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:13:04
できた最初の頃は回ってるの以外で注文できんかったらしいけどそんなん絶対行きたくないわ
20: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:14:58
ワイんとこの近くの店は
まだ回っとるな
基本オーダーやけど
まだ回っとるな
基本オーダーやけど
21: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:15:20
普通の回転寿司はレーンの真ん中に人が立ってるからまだマシなんやろけど
100円回転寿司はスタッフは基本厨房の中でいまは来店からセルフやしな
100円回転寿司はスタッフは基本厨房の中でいまは来店からセルフやしな
23: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:15:34
もうその利用客の民度では成立せえへん商売なんや
41: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:20:00
>>26
もしかするとそうかもな
既に成立してなかった商売やったのが解っただけ
とも言える
もしかするとそうかもな
既に成立してなかった商売やったのが解っただけ
とも言える
24: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:16:21
地平線の向こうから寿司が姿を現してくる瞬間に出会いのトキメキを感じるやろ?
27: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:16:45
沢山種類回してるなら取るだけだから楽
28: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:17:16
寿司みたいな堅苦しい食べ物をエンターテインメントでおもしろおかしく食べようとするのが回転寿司のコンセプトやったで
だからふざけること前提なんや
だからふざけること前提なんや
33: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:18:21
>>28
ある時期は寿司の高級化と儀式化がひどかったらしいな
会計も気分で万ふっかけたり
ある時期は寿司の高級化と儀式化がひどかったらしいな
会計も気分で万ふっかけたり
31: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:17:44
言うて人が多少舐めてようが味変わらんやろ
35: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:18:37
>>31
逆にそれが旨さの秘訣やったのかもしらんな
逆にそれが旨さの秘訣やったのかもしらんな
32: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:18:18
昔ってさ、回転寿司はカウンターしかなかったよな
せやからペロペロする隙がなかったんよな
今は向かい席ばかりやん
あかんのよ、それは
回転寿司に向いてないのよ
せやからペロペロする隙がなかったんよな
今は向かい席ばかりやん
あかんのよ、それは
回転寿司に向いてないのよ
39: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:19:53
必要のあるものしかない社会ってつまらなくないか?
43: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:20:53
オーダー自体は昔からあったぞ
小さい頃元気寿司とかでやってたもん?
ピンポーン
「たまごください(10回目」
小さい頃元気寿司とかでやってたもん?
ピンポーン
「たまごください(10回目」
45: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:21:14
>>43
わいやね
わいやね
49: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:24:04
>>43
微笑ましい
微笑ましい
47: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:22:08
ワイはらすしか食わんけど流れてくるはらす全部取るのも申し訳なかったし注文はいい文化や
48: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:23:14
昔はオーダーしても作って流すだけだから他の人に取られるしな
52: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:27:12
>>48
お前の寿司屋がくそなだけなのにわいらを巻き込まないでね
お前の寿司屋がくそなだけなのにわいらを巻き込まないでね
56: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:31:23
>>52
昔の話じゃぼけ
昔の話じゃぼけ
65: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:43:03
>>56
ハローおじさん
ハローおじさん
59: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:33:18
皿ごと食う動画なら炎上しなさそう
61: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:34:04
>>59
物の怪かな?
物の怪かな?
60: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:33:58
魚べいなんだよなぁ
64: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:42:40
回ってるのを取るのが当然だった昔は、わざわざ大声でオーダーして出来立てのものを自分だけゲットすることは客のヘイトを溜める行為やった
店員の手を止めることで寿司が回りにくくなることや、注文の声がいちいちうるさいこと、自分ばかり得をすること等
店員の手を止めることで寿司が回りにくくなることや、注文の声がいちいちうるさいこと、自分ばかり得をすること等
66: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:46:11
>>64
90年代は注文するのが当たり前だったけど80年代以前はそうだったん?
90年代は注文するのが当たり前だったけど80年代以前はそうだったん?
67: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:49:05
>>66
80年代後半ぐらいの話や
80年代後半ぐらいの話や
68: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:50:05
魚べいかなんかは新幹線だけよな
69: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:51:38
注文するのが怖い層に受けたのが回転寿司
70: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:57:09
>>69
どんな層やねん
生きていけられへんやろそんなやつら
どんな層やねん
生きていけられへんやろそんなやつら
63: 風吹けば名無し 23/02/04(土) 10:41:55
ワイはそれがあるから回転寿司でレーンから取る時は必ず1周目・2周目に写メ撮って照合してから取るようにしてるわ
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675472923/