
【さるかにばなしの昔と今】
昔→今
カニは猿が木の上から投げた柿で甲羅を砕かれてしんでしまう
↓
カニは猿が木の上から投げた柿があたって気絶するが、一命をとりとめる
子カニと仲間が協力して猿をこらしめる
↓
子カニと仲間が協力して猿をこらしめる/または寝込んでしまったカニのために仲間だけで猿をこらしめる
カニの仲間は臼と蜂と栗と牛のクソ
↓
カニの仲間は臼と蜂と栗と昆布
仲間たちが猿をこらしめた後、敵討ちのために子カニが猿の首をチョン切る
↓
こらしめられて改心した猿が謝り、みんなで仲良く柿を食べる
昔→今
カニは猿が木の上から投げた柿で甲羅を砕かれてしんでしまう
↓
カニは猿が木の上から投げた柿があたって気絶するが、一命をとりとめる
子カニと仲間が協力して猿をこらしめる
↓
子カニと仲間が協力して猿をこらしめる/または寝込んでしまったカニのために仲間だけで猿をこらしめる
カニの仲間は臼と蜂と栗と牛のクソ
↓
カニの仲間は臼と蜂と栗と昆布
仲間たちが猿をこらしめた後、敵討ちのために子カニが猿の首をチョン切る
↓
こらしめられて改心した猿が謝り、みんなで仲良く柿を食べる
カチカチ山、さるかに合戦はどう変わった?時代と共に移り変わる「日本昔話」のコンプライアンス事情 https://t.co/k9qxsFUaza @DIME_HACKSより
— DIME編集部 (@DIME_HACKS) January 22, 2023
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:49:07
どうでもいい
3: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:49:25
【カチカチ山の昔と今】
昔→今
タヌキはおばあさんを騙して◯してしまう
↓
タヌキはおばあさんをなぐって気絶させる
皮を剥いでおばあさんに化けたタヌキは、おばあさんの肉を煮込んだ「婆汁」をおじいさんに食べさせる
↓
カット
あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ仇を打つ
↓
あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ反省させる
タヌキは助けを求めるも、ウサギに櫂で叩かれ溺れしんでしまう
↓
タヌキはウサギに櫂で叩かれて改心し、助けられる
なし
↓
タヌキがみんなに謝って仲直りし、おじいさん、おばあさん、ウサギ、タヌキで仲良く餅を食べる
昔→今
タヌキはおばあさんを騙して◯してしまう
↓
タヌキはおばあさんをなぐって気絶させる
皮を剥いでおばあさんに化けたタヌキは、おばあさんの肉を煮込んだ「婆汁」をおじいさんに食べさせる
↓
カット
あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ仇を打つ
↓
あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ反省させる
タヌキは助けを求めるも、ウサギに櫂で叩かれ溺れしんでしまう
↓
タヌキはウサギに櫂で叩かれて改心し、助けられる
なし
↓
タヌキがみんなに謝って仲直りし、おじいさん、おばあさん、ウサギ、タヌキで仲良く餅を食べる
71: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:03:34
>>3
これはしゃーない
これはしゃーない
9: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:51:44
昔がえげつなさすぎただけでは
16: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:53:23
>>9
昔話って子供向けってわけじゃないからな
歴史改変みたいなもんやぞ
昔話って子供向けってわけじゃないからな
歴史改変みたいなもんやぞ
21: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:54:06
>>16
昔話は歴史やないやん…
過去創作のリメイクなんてしょっちゅうそこらで行われてることやし
昔話は歴史やないやん…
過去創作のリメイクなんてしょっちゅうそこらで行われてることやし
11: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:52:43
つまり暴◯で従わせるのが正しいということだ
13: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:52:51
昔話が時代ごとの価値観で改変されるのってそんな特殊なもんでもないんじゃないか?とワイは思うで
18: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:53:41
昔話とかいう過大評価の鬼
19: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:53:49
グ◯い方が子供ウケ良いのに
22: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:54:28
今は昔話を読み聞かせする親とか少ないやろ
29: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:55:44
>>22
令和のマッマ「今夜はスパイファミリーを読み聞かせしましょうね」
ムッスメ「わぁい」
こうか?
令和のマッマ「今夜はスパイファミリーを読み聞かせしましょうね」
ムッスメ「わぁい」
こうか?
30: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:56:04
>>29
この動画みてなさい
やろ。知らんけど
この動画みてなさい
やろ。知らんけど
26: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:55:13
やたらと改心するの草
33: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:56:23
マジでろくなことせんな
てか、何でもマイルドにすりゃーええってもんじゃなかろうよ
てか、何でもマイルドにすりゃーええってもんじゃなかろうよ
39: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:57:22
>>33
マジレスすると自分の親が自分が幼少の時に買ってきたのが残ってるからそれ読み聞かせさせてるわ
マジレスすると自分の親が自分が幼少の時に買ってきたのが残ってるからそれ読み聞かせさせてるわ
48: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 16:58:59
浦島太郎やかぐや姫は似たような話が海外にもあるとか聞いたことある
59: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:00:37
ガキ(悪い子としてもしにはしないんだなぁ・・・)
62: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:01:25
>>59
まぁ現実でもしぬの稀だし
まぁ現実でもしぬの稀だし
63: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:01:42
>>59
それよりも
ガキ(悪いことしたやつは◯してええんやな!)
の方が怖くね?
それよりも
ガキ(悪いことしたやつは◯してええんやな!)
の方が怖くね?
67: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:02:13
劇とかも改変されてやるんかな
72: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:03:45
マッチ売りの少女とか今どうなっとるんやろな
貧乏で救いが無くて夢見たまま凍えてしぬ儚さが良いのに
現代では近所の人が迎え入れてくれてあったかい部屋であったかい飯食ってハッピーになるんやろか
貧乏で救いが無くて夢見たまま凍えてしぬ儚さが良いのに
現代では近所の人が迎え入れてくれてあったかい部屋であったかい飯食ってハッピーになるんやろか
76: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:04:25
>>72
大手企業のロゴ入ったマッチ売ってるんちゃう
大手企業のロゴ入ったマッチ売ってるんちゃう
77: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:04:37
>>76
草
草
75: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:04:21
むしろメッセージ性とか考えずできたものにメッセージ性を与えた結果やないかな
85: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:06:06
ごんぎつねもしななくてよくなったんか?
89: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:06:48
結構前から最後はぼかされてなかったっけ
98: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:07:45
ごんぎつねは誤射だからセーフ
99: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:07:46
ごんとマッチ売りはしななきゃ成り立たんししゃーない
103: 風吹けば名無し 23/01/31(火) 17:08:43
マッチ売りの少女に関しては日本人的にはバッドエンドやけどヨーロッパ人的にはグッドエンドやと思われてる作品らしいな
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675151326/
vip_nnews
が
しました