money_market_bubble_hajikeru

1: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 03:58:37
日本のアニメ文化が衰退してる理由

このままだと日本のアニメはオワコンや

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww

【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 03:59:23
日本が唯一世界に誇れる文化なのに

3: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 03:59:27
オタクの民度の低さ

5: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:00:20
>>3
最近はアニメ見てないやつもオタクを自称し始めてるし、裾が広がったのがな

6: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:00:28
賃金が安い

17: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:03:42
>>6
それなバイトレベルやぞ…正社員で

8: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:00:33
海外が作るの手伝ってくれるから大丈夫

9: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:01:19
内容をコピペしただけのスカスカアニメ量産しておもろいかね

11: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:02:00
>>9
内容の違いを理解できてないだけやないか?

48: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:08:47
>>9
製作委員会方式をひはんするんや

10: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:01:47
アニメ制作の技術なんて時間さえかければいくらでも育てられるんやからそのうち追いつかれるのは誰でも理解できる話やろ
問題は原作や
週刊少年ジャンプしかりそういう軸が生き残ってる限り大丈夫や

15: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:03:28
スラムダンク見ろよ

18: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:03:52
CGが苦手なんやすまんな

19: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:03:53
手塚「え!?アニメ制作は月1!?週1でできらあ!!!」←こいつの罪はでかい

22: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:04:27
>>19
漫画発展させたのもこいつというのがまたなんとも

20: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:04:08
2010年付近はマジでおもろいの多かった

23: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:04:45
2010年ぐらいのせいでオワコンになったやろ

24: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:04:50
週刊連載がよくないわ
まともに話作れてねーもん

25: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:05:17
アニメ好きとか言いながらあれは嫌いこれは嫌い口うるさい人が増えた

26: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:05:30
アニメに限ったことではないけど文句言いすぎなんだよ
嫌なら見るな
それだけのことが出来ない
アニメを作る側も嫌になってくるのは当然

32: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:06:04
>>26
ほんまこれ
ガチ勢は文句言わない
にわかがうるさい

28: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:05:53
去年のアニメで一番好きなのなに?
ワイはリコリコ

39: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:06:57
>>28
きつくて見てられんかった

41: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:07:41
>>39
それはお前が悪い

42: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:07:44
>>39
アニメに向いてないんじゃない?

44: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:08:14
>>39
わかる
女がヤンキーみたいな話し方しててキツかった

29: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:05:55
なろうとか同じフォーマットでインスタントにアニメ作られるようになったんはアカンと思う
前情報だけでもう「あ、またそういう感じのやつか」って見る気せんくなるもん

38: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:06:52
>>29
逆に「あ、またそういう感じのやつか」って見るやつもおるからなぁ

30: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:05:58
アニメ原作のキモオタ向け深夜アニメはあれやが大手雑誌原作のアニメはまだまだ世界でトップを走ってるやろ

34: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:06:09
視覚に頼らない小説読めば新鮮だと思う

54: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:10:13
もうラブコメはいいよ、飽きた

56: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:10:33
>>54
逆に何なら見れたんや?

59: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:11:28
>>56
いや見れるよ

63: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:12:12
>>59
質問や
イッチが見れたアニメを教えて

67: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:12:48
>>63
基本なんでもみるよ、最近見たアニメってことか?

74: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:13:48
>>67
過去全てですきなアニメいくつかと
今季好きなアニメ教えて

91: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:16:18
>>74
過去アニメ好きなのはいろいろや、ジャンル絞ってくれ
今期はおにまいしか見てない

99: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:17:40
>>91
キモオタやんけ

55: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:10:18
アニメを純粋に楽しみたいやつより叩きたいやつの方が多いから何をやっても叩かれる

58: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:11:16
水星の魔女もガンダムにしては中々楽しめた
けど鉄血の前例があるし2期次第やな

65: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:12:22
>>58
ありゃ鉄血の二の舞やろなあ
そんなにおもんないしガンダムの名前なかったら誰も見てない

62: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:11:48
CGの方が意欲作多いから見れないのは残念やな

64: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:12:17
あとコンテンツの消費スピードが早くなりすぎて
一般に認知されるときにはすでに廃れてる

68: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:12:57
水星はガチやった11話までは

71: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:13:30
ガンダムにしろエヴァにしろ昔のアニメはリアタイで試聴してたのは一部で再放送でブームになったんやけど
今はそういうのがないからブームになる前にコンテンツが終わってる

87: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:15:58
最近だと無職転生のアニメの出来は凄かったと思うで

92: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:16:21
>>87
今季おもろいな
ネットスーパーのやつとか

89: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:16:11
漫画は豊作やけどアニメになるとだいたいテンポ悪くなってる

100: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:17:51
スパイファミリーとおにまい好きって流行りに流されてる人が多いイメージや

104: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:18:35
冥途戦争は久しぶりにオタクが楽しめるアニメだった

106: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:18:57
>>104
わかる
オンラインくじ引いたわ

133: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:24:44
マジンガーZくらいしかイッチに合わせられない

135: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:25:08
あとはタイムボカンとか

158: 風吹けば名無し 23/02/02(木) 04:31:17
そもそもアニメなんて他人と共有するものとちゃうし
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675277917/