28歳ワイ家を買う
田舎で土地が安いからできることやな
都会は土地高すぎて無理やわ
田舎で土地が安いからできることやな
都会は土地高すぎて無理やわ
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
95: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:31:55
>>1
そして土砂崩れや洪水で潰れる
そして土砂崩れや洪水で潰れる
98: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:32:13
>>95
危険地域買わないだろ
危険地域買わないだろ
102: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:32:29
>>95
そんなとこに家建てんわ
耐震だけは固めたけど
そんなとこに家建てんわ
耐震だけは固めたけど
2: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:14:30
ちな年収400の共働き
8: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:15:15
>>2
世帯収入は?
世帯収入は?
3: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:14:39
ローン?
4: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:14:47
>>3
ろーん
ろーん
5: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:14:50
金利上がる前に駆け込め
12: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:15:45
>>5
それも買うことを決めた理由の一つや
今本当安いんやな
3000万借りても金利分は150万くらいや
それも買うことを決めた理由の一つや
今本当安いんやな
3000万借りても金利分は150万くらいや
16: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:16:49
>>12
何年ローンやそれ
何年ローンやそれ
19: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:18:04
>>16
35年や
35年や
22: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:18:25
>>19
変動?
変動?
24: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:18:51
>>22
もちろん
もちろん
25: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:18:58
>>24
あっ…
あっ…
33: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:20:14
>>24
判断難しいけどやっぱ変動やろな
ちなみに今って住宅ローン控除どんな感じや?
判断難しいけどやっぱ変動やろな
ちなみに今って住宅ローン控除どんな感じや?
6: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:15:08
注文?建売?
15: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:16:24
>>6
建売や、注文は理想の家作る自身もセンスもない
高いしな
建売や、注文は理想の家作る自身もセンスもない
高いしな
18: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:17:24
>>15
注文はヤバいわ・・・
今注文住宅建ててるけど、TOTO製品高すぎて目玉無くなりそうや
注文はヤバいわ・・・
今注文住宅建ててるけど、TOTO製品高すぎて目玉無くなりそうや
21: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:18:11
>>18
ワイは注文だけどほとんどLIXILになってしまった
今のところ問題ないんだけどね
ワイは注文だけどほとんどLIXILになってしまった
今のところ問題ないんだけどね
17: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:17:20
やっぱり必要だったり欲しいって気持ちが強い人って30前には家建てるんやな
20: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:18:08
5年前と比べたら坪単どんなもん上がっとるやろ
1.2倍ぐらいはいっとるか?
1.2倍ぐらいはいっとるか?
26: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:19:02
変動なんや
27: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:19:10
ええやん!
ワイも田舎でええから家欲しい
ワイも田舎でええから家欲しい
28: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:19:16
どこのメーカーの建売買ったん?
30: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:19:29
金利上がるから急がなきゃ言うて変動ってどういうことやねん
31: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:19:53
>>30
安いうちに払いきるんやろ
安いうちに払いきるんやろ
32: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:20:08
>>31
35年って言ってるで・・・
35年って言ってるで・・・
34: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:20:24
>>32
え?
変動の意味知らんのかな?
え?
変動の意味知らんのかな?
35: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:21:06
>>34
意味ってなんや?
意味ってなんや?
36: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:21:16
>>34
5年くらいで見直しやで。
35年で払う計画建ててるっぽいからやらかしてんなぁ・・・って感覚や
5年くらいで見直しやで。
35年で払う計画建ててるっぽいからやらかしてんなぁ・・・って感覚や
45: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:24:00
変動にするんやったら元金均等返済にするんやで。
47: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:24:38
でも変動選ぶ奴って結構多いらしいし
な?
な?
49: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:24:42
金利上がるから急いで買う→金利は変動はさすがに草枯れる
52: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:25:31
変動金利は今の金利の25%を上限にしかあげられんのよ
でそれが5年に一度
これでわかるやろ
でそれが5年に一度
これでわかるやろ
59: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:26:52
>>52
金利やなくて返済額の25%やろ?
金利やなくて返済額の25%やろ?
53: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:25:35
注文住宅にした方がええで絶対
もう遅いやろうけど
もう遅いやろうけど
66: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:27:52
ワイも一条かヘーベルで建てたいわ
69: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:28:28
一条は見積もりだけとったけどワイが建てたHMの1.5倍くらいしてたわ
74: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:29:44
>>69
高いっては聞くけど高いなら高いなりに何かしら優れてるんやろうし小さくてもええとこで建てたいわね
高いっては聞くけど高いなら高いなりに何かしら優れてるんやろうし小さくてもええとこで建てたいわね
85: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:30:52
>>74
一条の場合は断熱材と床暖房と太陽光の屋根とかそんなので値段上がってそうなイメージ
一条の場合は断熱材と床暖房と太陽光の屋根とかそんなので値段上がってそうなイメージ
97: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:32:09
>>85
どれも必要なもんとかあれば便利なもんやしまぁしゃーないんやろか
どれも必要なもんとかあれば便利なもんやしまぁしゃーないんやろか
109: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:33:22
>>97
そこは欲しい機能を中心に相見積もりとるのがええと思うで。
ワイが太陽光・蓄電池・全館空調・耐震性能で見積もりとってコスパ良さそうなところに絞ったわ。
そこは欲しい機能を中心に相見積もりとるのがええと思うで。
ワイが太陽光・蓄電池・全館空調・耐震性能で見積もりとってコスパ良さそうなところに絞ったわ。
75: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:29:46
ワイイッチと同い年でイッチの世帯年収くらい稼いでるけど田舎に広いおうち買ってええか?
ちな独身
ちな独身
78: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:30:18
>>75
いらんものは買ったらダメや
いらんものは買ったらダメや
83: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:30:49
>>78
でも家賃に20万払うなら7000万くらいで家ほしいってならん?
でも家賃に20万払うなら7000万くらいで家ほしいってならん?
90: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:31:23
>>83
そらほしいってなるし
ほしいもんはこうたらええがな
そらほしいってなるし
ほしいもんはこうたらええがな
77: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:29:58
イッチ払い続けられるんか
81: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:30:28
固定変動はほんま難しいよな
流れがさっぱり分からん
流れがさっぱり分からん
84: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:30:50
ワイは固定にしたわ
0.65%やったかな
0.65%やったかな
87: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:31:04
>>84
やっす!
やっす!
88: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:31:11
>>84
それは絶対変動やろ
それは絶対変動やろ
92: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:31:41
>>88
いや15年ローンで10年固定ってやつ
残り5年が覚えてない
いや15年ローンで10年固定ってやつ
残り5年が覚えてない
110: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:33:33
>>92
そんなん住宅ローン控除もったいないやろ
そんなん住宅ローン控除もったいないやろ
123: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:34:50
>>110
控除はどっちみち10年とかやで
控除はどっちみち10年とかやで
149: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:37:35
>>123
そうだけど15年ってことは返済ペースも早いんやろ?
ローン残高がガンガン減ってくんやから勿体無いってことや
そうだけど15年ってことは返済ペースも早いんやろ?
ローン残高がガンガン減ってくんやから勿体無いってことや
96: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:32:07
ここまで光熱費上がると太陽光パネル載せるか迷う
103: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:32:29
>>96
尚メンテナンス
尚メンテナンス
127: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 10:35:00
家を買ったぜ
イエーイ
ってか
イエーイ
ってか
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674436453/
そろそろ探さないと
vip_nnews
が
しました