うなぎ食べたいけど高い
どうしよう?
どうしよう?
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
29: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:55:24
>>1
じゃあ食うなよ底辺
じゃあ食うなよ底辺
71: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:43:31
>>1
すき家で1200円で食えたはずやろ
すき家で1200円で食えたはずやろ
2: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:47:09
穴子でがまん
4: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:48:11
>>2
やぶさかじゃないな
やぶさかじゃないな
3: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:47:49
蒲焼き太郎さんがある
5: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:48:25
>>3
うなぎよりうすくてかたいんよ
うなぎよりうすくてかたいんよ
7: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:49:12
>>5
何枚でも重ねろ
特別だぞ
何枚でも重ねろ
特別だぞ
6: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:48:41
先週競馬で80000負けなければ…
14: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:50:41
>>6
原因これやん
原因これやん
8: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:49:13
タレだけご飯にかけて
「うなぎはタレが美味いだけ!うなぎはタレが美味いだけ!」と暗示をかける
「うなぎはタレが美味いだけ!うなぎはタレが美味いだけ!」と暗示をかける
9: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:49:22
鰻が2層になってる鰻重だいすき
11: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:49:30
自分で釣ってきれば
12: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:50:00
代用品は違うんよ
別にカニカマって蟹食べられないやつが泣く泣く食ってるわけじゃないやろ?
別にカニカマって蟹食べられないやつが泣く泣く食ってるわけじゃないやろ?
15: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:50:52
>>12
文句言うなら食べなくていい!!!!
文句言うなら食べなくていい!!!!
13: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:50:24
うなぎ食わせろ
18: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:52:02
すき家も近くにないしな…
21: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:52:51
マリアナ海溝に潜って卵を捕ってきて研究して人工孵化させて人口飼育して大きくなったら食べよう
24: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:53:57
>>21
近大でやってくれねえかな
近大でやってくれねえかな
49: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:01:48
>>24
確かどこかで人口孵化に成功してなかったっけ?安く出回ると期待してたのにその後全くニュースにならんな
確かどこかで人口孵化に成功してなかったっけ?安く出回ると期待してたのにその後全くニュースにならんな
22: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:52:55
ガストのうなぎは?
結構美味かったで
結構美味かったで
26: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:54:31
そのうち養殖できるようになるだろ
28: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:55:15
うなぎ屋でバイトすればまかないで食べ放題なんやろか
31: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:55:43
>>28
骨せんべいくらいは好きなだけ食べれるで
骨せんべいくらいは好きなだけ食べれるで
30: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:55:41
釣ればエエねん
32: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:55:53
言うてもスーパーで1000円ちょっとで蒲焼売ってるやん
34: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:56:07
そういえば最近500円で鰻丼食べれる店ちょいちょい見かける
36: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:56:52
夏場になか夘で食べたうな丼が忘れられん
39: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:57:55
談合坂SAのフードコートで食える鰻重がボリューム満点脂乗りまくりで好きや
2000円するけど
2000円するけど
44: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:58:55
>>39
まぁ鰻やし
出来が良ければ高くない
まぁ鰻やし
出来が良ければ高くない
47: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:59:39
>>44
まぁでも2000円が上限な気がするわ
それ以上のはそうカジュアルに食えない
まぁでも2000円が上限な気がするわ
それ以上のはそうカジュアルに食えない
40: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:58:01
穴子の天ぷら食べたい
42: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:58:29
豆腐とはんぺんで作るうなぎのかば焼きもどきで我慢しておけ
43: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:58:33
しょうが焼き用豚肉を焼く
それから鰻のたれで蒲焼き風にする
丼飯に乗せる
豚丼の完成
わりと旨い
それから鰻のたれで蒲焼き風にする
丼飯に乗せる
豚丼の完成
わりと旨い
45: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 00:59:02
穴子の天ぷら食べたい!!!
50: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:02:22
受け売りやけどスーパーで売ってるウナギ、表面についてるタレを水洗いしてからフライパンとかで焼いてから付属のタレつけたら店で食べるみたいな香ばしい味になるで
52: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:04:38
うなぎそのものの味って実は良く分からん
ただあの柔らかくもしっとりとした身
タレに染まりきるクセの無さにご飯との相性
うなぎって旨いと思いつつ他の白身魚でもナンボか代用出来るんちゃう?とも思う
ただあの柔らかくもしっとりとした身
タレに染まりきるクセの無さにご飯との相性
うなぎって旨いと思いつつ他の白身魚でもナンボか代用出来るんちゃう?とも思う
53: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:06:31
ほかの白身魚で蒲焼きってあったっけ?
58: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:09:07
>>53
聞かんなあ やってみたら結構美味しいてのはあるんやろな
近い仲間やとハモとかウツボとかやけどそれ以外のでも
聞かんなあ やってみたら結構美味しいてのはあるんやろな
近い仲間やとハモとかウツボとかやけどそれ以外のでも
61: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:11:32
>>58
ウツボの蒲焼きは見たことあるな
ウツボの蒲焼きは見たことあるな
54: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:06:51
白身魚であのふっくら感と脂のノリが両立できるかねぇ
57: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:07:40
グズグズになりそうやな
>>54
>>54
55: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:07:19
ワイよくジッジにうな富って店連れて行ってもらうわ
56: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:07:30
ホントにうまい鰻を食ったことがないんだな
59: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:09:09
何より栄養素が高いんだ鰻は
その辺が白身魚には取って代われないからね
その辺が白身魚には取って代われないからね
60: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:09:19
白身魚の蒲焼自体はさんまとかスーパーにも売ってる時あるけど、鰻の食感には似ても似つかんわ
62: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:12:49
鰻は脂が旨い
64: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:13:23
ウナギのタレはウナギ脂が入ってはじめて完成するからな
66: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:14:23
焼き方でもかなりかわる ひつまぶしは焼き方がダメ
67: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:24:18
炭焼きうな丼くいてえ
68: 風吹けば名無し 23/01/26(木) 01:26:02
2000円あれば食える
なお国産ではない模様
なお国産ではない模様
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674661615/
vip_nnews
が
しました