海鮮丼←こいつ
なんで熱々のご飯の上に刺身を乗っけるんや…
なんで熱々のご飯の上に刺身を乗っけるんや…
おすすめ記事
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
・【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww
・【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww
・【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww
・【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww
・【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・
・【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww
・【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww
・【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww
・【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww
・【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww
・若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww
・【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:18:13
おいしいし別にええわ
3: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:18:56
熱々だと思ってるバカ発見
あれシャリやから普通に人肌以下くらいに冷ましてるぞ
あれシャリやから普通に人肌以下くらいに冷ましてるぞ
4: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:19:00
白飯←冷たくなる
刺身←温くなる
ひとっつもええことないやん
刺身←温くなる
ひとっつもええことないやん
5: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:19:34
熱々のご飯と合うのはづけやな
6: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:20:01
飯に醤油ぶっかかってしょっぱくなります
タレじゃねえんだからよ
旨くなる要素がないじゃん
タレじゃねえんだからよ
旨くなる要素がないじゃん
7: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:20:13
人の話聞かないイッチ
8: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:20:31
>>7
ワイの話聞かないお前
ワイの話聞かないお前
13: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:21:12
>>8
熱々ご飯の海鮮丼なんて普通ないぞって話聞いてた?
熱々がデフォなわけないやろ
熱々ご飯の海鮮丼なんて普通ないぞって話聞いてた?
熱々がデフォなわけないやろ
23: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:22:05
>>19
熱々と熱持ってるは違うと思うんですが…w
熱々と熱持ってるは違うと思うんですが…w
10: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:20:39
パスタに乗っけてピエトロぶっかけろ
12: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:21:11
刺身定食の方が旨い
15: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:21:34
寿司でいいじゃん
17: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:21:43
熱々ご飯の海鮮丼ガチで出してるなら保健所案件やから名前出してみ?
18: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:21:48
今日海鮮丼食べたけどごはんぬるかったで
20: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:21:51
イッチは寿司も熱々のシャリで握ってると思ってそう
21: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:21:57
ちょっとまってアチアチのご飯に刺身のっけるの?
25: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:22:08
正直刺身ってあんま冷たくても味感じにくいから多少ぬるくてもええ
28: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:22:29
自分で矛盾生み出してらぁこのイッチ
42: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:24:48
そもそもマグロの赤身がそんな美味いもんじゃなかった
44: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:25:13
マグロ赤身は歳食ってからうまくなるらしいな
46: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:25:57
>>44
歳取って余計不味くなったぞ
魚介は火を通した方が圧倒的に旨くなるわ
生で食うもんちゃうわアレ
歳取って余計不味くなったぞ
魚介は火を通した方が圧倒的に旨くなるわ
生で食うもんちゃうわアレ
47: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:26:10
>>46
は?
は?
45: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:25:32
酢飯か普通ご飯か
選ばせてくれるとこもあるね
選ばせてくれるとこもあるね
50: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:26:31
本マグロの赤身とかねっとりしててめちゃ美味かったけどなぁ
52: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:26:59
安いマグロの赤身はそこまでよな
ネギトロにした方がええ
ネギトロにした方がええ
56: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:28:23
味とかは焼いた方がええ気がするし
その魚にあった食べ方するのがええ
その魚にあった食べ方するのがええ
58: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:28:28
>>56
アジ
アジ
62: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:29:10
熱々だと思ってるの草
71: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:30:19
生で食って旨いのは甘海老としめ鯖くらいやろ
74: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:30:36
甘エビ限定なの可愛い
78: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:31:24
>>74
ボタンエビくらいデカくなるとニチャっとしてちょっと気持ち悪い
ボタンエビくらいデカくなるとニチャっとしてちょっと気持ち悪い
81: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:31:50
いくらってしょっぱすぎて食えないんだがおまえらの舌大丈夫か?
噛んだ瞬間塩水飛び出してきて海水飲んだ気分
噛んだ瞬間塩水飛び出してきて海水飲んだ気分
82: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:31:52
いろんなもんが乗ってる海鮮丼よりマグロ丼とかウニ丼みたいに好きなもんがドサッと単品で乗ってるやつのほうがええわ
83: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:31:59
北海道は試されてる以外は天国やな
84: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:32:11
三大言うほど美味しくない丼
海鮮丼、ローストビーフ丼
あとひとつは?
海鮮丼、ローストビーフ丼
あとひとつは?
90: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:32:52
>>84
飯に乗っけることで不味くなってるよなその2つ
飯に乗っけることで不味くなってるよなその2つ
98: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:34:10
>>90
洗いもんが減るとか盛り付けが簡単とかなんかそういう提供する側の都合やとワイは思ってるわ
洗いもんが減るとか盛り付けが簡単とかなんかそういう提供する側の都合やとワイは思ってるわ
93: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:33:23
>>84
釜飯丼
釜飯丼
94: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:33:31
>>84
中華丼(´・ω・`)
中華丼(´・ω・`)
95: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:33:49
>>94
中華丼はワイが好きなのでNG
中華丼はワイが好きなのでNG
100: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:34:21
>>94
おいしいもん!(´・ω・)
おいしいもん!(´・ω・)
92: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:33:17
海鮮丼に上から醤油かける奴は頭悪い
底に醤油まみれのご飯が生成されるだけだってなんで予測できないの?
底に醤油まみれのご飯が生成されるだけだってなんで予測できないの?
96: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:33:53
>>92
飯に乗っける意味なくて草
刺身降ろしとけや
飯に乗っける意味なくて草
刺身降ろしとけや
101: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:34:36
意外と人気やな中華丼
102: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:35:14
ネッチョリあんかけっぽくなるのと
ぼやけた味が苦手や
ぼやけた味が苦手や
103: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:35:25
海鮮丼がダメなら寿司もダメだろ
105: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:36:06
チャーシュー丼は以外とあんまピンとこん
まずくないしうまい側なんやがなんか違う説明できない
まずくないしうまい側なんやがなんか違う説明できない
116: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:37:50
マグロ丼はまずい
シャケイクラ丼はうまい(ただしシャケはフレークだとアウト)
シャケイクラ丼はうまい(ただしシャケはフレークだとアウト)
121: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:39:26
海鮮丼酢飯ならギリ許せる
123: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:39:52
地物使ってない海鮮丼は総じてクソ
マグロやサーモンならマジで家で食ったほうがええわ
マグロやサーモンならマジで家で食ったほうがええわ
128: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:40:35
酢飯じゃない海鮮丼はクソや
普通の白飯なら刺身定食にしとけ
普通の白飯なら刺身定食にしとけ
132: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:40:53
寿司は手間と技術がいるからな
そこを抜いて安く提供できる意義が海鮮丼にはある
そこを抜いて安く提供できる意義が海鮮丼にはある
135: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 22:41:25
海鮮丼って中落や切れ端かき集めてご飯にドバっとかけたジャンク感がたまらんから
絢爛豪華な海鮮丼みるとなんか違うなってなる
絢爛豪華な海鮮丼みるとなんか違うなってなる
以下人気記事もよく読まれております
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674393475/