syokudou_student

1: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:23:43
大学の学食←いうほど安くありません

ただし100円朝食はぐう有能

おすすめ記事

【衝撃】マッチングアプリで出会った女が『こう言うやつ』やったんやがwwwwwww

【衝撃】ワイの嫁の動きが怪しいから調べてみた結果wwwww

【悲報】トッモ「ブラック企業マジで辞めたい…」ワイ「うん、辞めれば?」→結果wwwwww

【悲報】プロがチャーハン作るときに使う油の量、ガチで異常すぎるwwww

【悲報】ワイの婆ちゃんの友達、ワクチン打った3日後『こう』なってしまう・・・

【衝撃】ラブラブな男女が10年一緒に過ごすと→こうなりますwwwww

【衝撃】ワイ上司、部下の結婚式のスピーチを任されたので部下の無能さをアピールしてあげた結果wwwww

【衝撃】駐禁とられたから警察署行った結果→こうなりましたwwwww

【衝撃】娘をDNA鑑定した結果→恐るべき事が判明wwwww

【衝撃】女子大生「ウチら付き合ってるよね?」ワイ「付き合ってないですね」→結果wwwww


若者さん、ついに自粛に疑問を覚えてしまうwwwwwww

【衝撃】会社女(30)「俺くんもしかしてマッチングアプリやってる?」俺(26)「えっ!?いや、その、はい」→結果wwwww
2: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:27:29
100円朝食ってどこにでもあるんやな

3: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:27:51
>>2
ないとこもあるみたいやけどね

32: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:00:22
>>2
そんなんないわ
裏山

4: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:28:13
焼き魚白米味噌汁小鉢2つついて100円とかいう神コスパ

5: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:29:16
カツカレー大盛りで500円以内

これがあればもういいんだよ

6: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:36:27
グラム数で料金かかるやつって怪しくない?
空の皿を置いても金取られそうなんだが。

7: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:46:43
ワイのとこには無いわ
悲しい

8: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:47:45
そんなものはない

9: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:48:49
ワイの所もまじで安くないんよな

10: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:49:19
でも近くの丸亀製麺行くより安いしなあ…って思ってる

11: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:49:21
しかも美味しくない

13: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:50:44
ワイのとこ朝飯200円とかしたぞ
その代わりホテルの朝食並みにガッツリ食える

14: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:51:56
うちのとこうどん一玉で130円やぞ

15: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:52:07
前に大学広報の仕事してて
色んな大学回って学食食ったけど、学食に特色ある大学はやっぱ学生の雰囲気も良いね

16: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:52:28
朝食あるの羨ましいわ
そもそも開いてない

18: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:53:22
普通に高かったなあ
600円台やった

20: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:54:16
ワイFラン私大は500ないと腹は膨れん

21: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:54:37
電子レンジのみの利用お断り←クソ無能食堂

23: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:56:58
弊学は11-14時しか営業してなかったわ
朝食とかやってなかった

25: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:57:36
全部65点の味

26: 風吹けば名無し 23/01/22(日) 23:58:24
ワイ東京農大やったが今思うと安かったで
400円台でそれなりに食えた記憶

31: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:00:13
日替わりメニューとかやる暇あったら料金下げろや

33: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:01:02
結局みんなが行った大学が別々やから話噛み合わなくなるんやな

35: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:01:33
今は全然安くないけどかといって外食するともっと高いから結局学食に行き着く

38: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:02:11
>>35
わかる

37: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:02:06
生協カードからアプリになったのがニュースで扱われてて、あれうちの大学だけじゃないんやってなったわ

39: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:02:13
東京農大のカツカレー350円くらいじゃなかったかな?
うろ覚えだが400しなかったと思う

41: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:03:31
>>39
はぇー良心的やなぁ
ワイの通ってたくそ大学は魚肉ハンバーグの定食が450円するわ

44: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:04:13
>>41
今少し見たら記憶違いやった
ロースかつ定食が370円でそれと勘違いしてたわ
カツカレーは400超える

42: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:03:37
ワイのとこは外食の選択肢が学食以外なかったわ
2限か3限どっちかが休みなら他所も行けたけどな

45: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:04:28
農大の学食とか最高だろうな
超美味そう

47: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:05:13
>>45
その理屈で言うと北大水産学部の学食超うまそうなんやが

46: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:04:42
なんも具入ってない素うどんが200円とかしたわ

48: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:05:46
構内から近くの飲食店まで
距離あるから出るの面倒なんよな

50: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:06:00
>>48
ワイのところもや
なんで山の上に建てたんですかね・・・

53: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:06:38
>>50
というかニキはなぜその大学を選んでしまったんや…

54: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:07:26
>>53
すげえクソ真面目な理由だけど某授業に惹かれたンゴ
高校生の頃その授業で開発したシステムの学生発表会を見に行ったんやがそこで惚れた

58: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:08:07
>>54
一番素晴らしい理由やろ

51: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:06:01
生協いつもありがとう

55: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:07:31
平均400円くらいやったな
うどんは破格

57: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:07:56
>>55
かけうどん190円やわ

56: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:07:50
中大の学食は美味しいらしいんやけど実際どうなんや?
詳しい人教えてクレメンス

60: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:08:36
うどんなんぼやったかなあ
猫舌やからほとんど食べた記憶ないんよな

64: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:09:41
ワイのトッモの差し歯をへし折った揚げ餃子3個180円というメニュー

65: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:09:51
>>64
えぇ・・・

66: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:11:12
ワイのサークルの先輩が卒業したとおもったら学食のおばちゃんになってた時は変な笑い出た

67: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:11:24
>>66

ギャグ漫画やろ

68: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:11:28
>>66
お姉さん!

70: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:11:44
>>66
給料高くて待遇ええんやで…(小声)

69: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:11:39
管理栄養士とかか

72: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:12:44
ワイのとこ営業時間短いし設備古いし微妙やったわ
千葉大は同じ生協のやつやが結構良かった

73: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:13:29
学食まずい
ちな早稲田

82: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:15:40
>>73
私立ってそういう設備は充実してる印象あるのに早稲田は違ったんか

74: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:13:46
豚汁安いのはよかった

75: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:13:56
一度東大の学食食べてみたかった

89: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:18:02
国立、早慶、あと一般にも開放してる美味しいグルメ食堂みたいなとこは大体OB会が寄付金出してて、March関関同立とかは大体馬鹿でか生協や

106: 風吹けば名無し 23/01/23(月) 00:24:23
ワイの大学はカフェテリアがカフェタイムに開いてない
以下人気記事もよく読まれております
3cba29c1-s
dd36b737
097147fb-s
e0a6f2d4
cc475424-s
7e365ead-s

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674397423/